[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part202 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766(1): (ワッチョイW 5b49-HeAq [180.43.42.73]) 2022/11/22(火)12:30 ID:2O5hQaFt0(1) AAS
>>764
比較動画とかみてみ
お前じゃ絶対に分からんで
767: (ワッチョイW bb5f-YCJu [14.8.83.160]) 2022/11/22(火)14:10 ID:UyVEIxBo0(2/3) AAS
α1持ちだけどマジで画質なんかよりも軽さの方が衝撃だったよ
768(1): (ワッチョイW 6301-I3D2 [60.67.49.72]) 2022/11/22(火)14:12 ID:AbYwZUf/0(1) AAS
>>760
さんくす!
やっぱりAdobeからは逃れられんか
769: (ワッチョイW bb5f-YCJu [14.8.83.160]) 2022/11/22(火)14:30 ID:UyVEIxBo0(3/3) AAS
>>768
安く済ませたいならAdobe以外だけど最高なのはAdobeで変わりないからね。
現状だとPureRawくぐらせてライトルームかフォトショがベストだと思う。
770(1): (ワッチョイ f64d-9d03 [223.135.214.147]) 2022/11/22(火)14:56 ID:DhZ9agQ20(2/3) AAS
先日AmazonでAdobe CCのコンプリート12カ月が43000円ぐらいだったのでポチった
デジハリなどの学割使えばもう少し安くなるんだけど気分的に学割に抵抗があって
771: (ワッチョイW 9710-2zaL [122.26.19.7]) 2022/11/22(火)15:12 ID:HQHqcl/k0(1) AAS
無料でやろうと思ったらcaptureone expressからのneat imageかな
EXIF消えちゃうけど見違える
772(1): 2022/11/22(火)15:17 AAS
>>770
ちょうどそれ気になってたんや
デヅハリのCC割引
あれ、講座も受けられてCCも39980円ならええんちゃうか?
わい、Windows95とかで割れのPsとか使うてた頃もあるから大体はわかるんやろけど、
添削込みで学ぶのも有りちゃうか?
773(1): (ワッチョイ f64d-9d03 [223.135.214.147]) 2022/11/22(火)15:24 ID:DhZ9agQ20(3/3) AAS
>>772
講座を受けるといっても3カ月ぐらい初心者向けのビデオを観られるだけだったと思うが
起動時に学割版とか出るわけではないし営利目的に使っても問題ないことになっているので
気にしない人なら受講してみてもいいと思う
774: 2022/11/22(火)15:39 AAS
>>773
あんまり意味ないんかの
まあつべでもいくらでも使い方講座はあるんやろけど、
基礎から学ぶ言うのが意外と出来てない思うてたんや
775: 2022/11/22(火)17:16 AAS
お前らAdobeやらに実費なんだな
かわいそうに
776: (スプッッ Sd5a-Ejt5 [1.75.239.232]) 2022/11/22(火)17:22 ID:eoj0XN4jd(1) AAS
誰にも相手しもらえないのな
777: (ワッチョイW 33f9-Xf0Y [118.241.249.107]) 2022/11/23(水)11:51 ID:6lbys4380(1) AAS
ここで名前出すとエセ関西弁に噛みつかれる人の動画見たけど最近のLr何でもありだね
微振れまで修正出来るとかなんだかなぁ
778: (ブーイモ MM26-I3D2 [163.49.211.169]) 2022/11/23(水)12:23 ID:twiTbfVkM(1) AAS
そのうち写真撮らなくても望む画をAIが吐き出してくれる世の中になるだろうね
779: (ワッチョイ 1ab1-KP+k [123.1.98.146]) 2022/11/23(水)12:25 ID:DfRXzxEN0(1/2) AAS
いいなあって思うものを撮るだけな俺には関係なさそうだ
780(1): (アウアウウー Sac7-16FV [106.133.125.52]) 2022/11/23(水)13:56 ID:GszlLYaAa(1) AAS
ブランドこだわるワイ、一眼・ビデオカメラ・三脚・カメラバッグ・スマホ、全部ソニー
781: (ワッチョイW b7ec-N6qw [90.149.89.220]) 2022/11/23(水)14:06 ID:wC1k5/zw0(1) AAS
>>780
当然イヤホン、ヘッドホン、テレビもだよな?
782: (ワッチョイ 0eda-IipP [121.119.80.142]) 2022/11/23(水)16:10 ID:NAGaQqhK0(1) AAS
おっと保険も忘れちゃ困る
783: (テテンテンテン MMb6-BVLr [133.106.54.56]) 2022/11/23(水)17:04 ID:gsjSLxuRM(1) AAS
銀行もな。
昔ソニーが傾いたとき、
ソニーで賄えるものはすべてソニー化しようとしたが、
イヤホンだけフィリップスのままだったな。
784: (ワッチョイ 1ab1-KP+k [123.1.98.146]) 2022/11/23(水)17:16 ID:DfRXzxEN0(2/2) AAS
ソニーとかノイキャンイヤンホホとカメラぐらいだわ
785: (ワッチョイW 275f-2zaL [106.72.33.32]) 2022/11/23(水)17:25 ID:Ymj0aXlu0(1) AAS
切り離されたけどVAIO派?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s