[過去ログ] α7R V Part 1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2022/10/31(月)12:26:11.99 ID:3ZZlDLlp0(1) AAS
>>22
いつものお前の脳内の仕事だけな
198
(1): 2022/11/01(火)10:51:17.99 ID:je4+gGaf0(3/5) AAS
みんな5年ワイドつけないのな
5年ワイドと諸々お買い物券で
492,455円(税込)なり
送料無料って残り一回のみってなってるのの、何回も使えるのな
248: 2022/11/01(火)13:26:19.99 ID:fSIk+LOr0(1/3) AAS
V.90でデキない事はないが最大容量が256GBまでだと600Mbpsの4K All-Iが56分まで
V.60でも8k 400Mbpsまでは撮れるからあんまり不便はしないと思うは
442
(1): 2022/11/02(水)10:34:44.99 ID:z4N7P5ew0(1/3) AAS
バリチルの強度出すために +20g以上は増えてる
ボディー単体8段の 手ブレ補正ユニットも重さの原因
557
(1): 2022/11/03(木)05:08:56.99 ID:pCr9IMHb0(1) AAS
>>519
アホなほど高価か?
ボーナスどうした?
603
(1): 2022/11/03(木)13:33:46.99 ID:lvZBJDfH0(8/25) AAS
高感度ならソニーがα1のほうがZ9より上
あとは全部JPG現像時の味付けの違い おしまい 解散

Sony A1
Portrait (Color Depth)[?] 25.9 bits
Landscape (Dynamic Range)[?] 14.5 Evs
Sports (Low-Light ISO)[?] 3163 ISO

Nikon Z9
Portrait (Color Depth)[?] 26.3 bits
Landscape (Dynamic Range)[?] 14.4 Evs
Sports (Low-Light ISO)[?] 2451 ISO
873: 2022/11/06(日)14:10:37.99 ID:VddlH6iX0(1) AAS
>>858
タムロン、シグマの需要って、安い、軽いが優先する人なのかな
どうせ後で純正買い直す人が多いと思うけど
937
(1): 2022/11/07(月)13:06:34.99 ID:ETQyEuu90(1) AAS
さすがにR4ほど暴落しないだろうし予約買いもありな気もする
957: 2022/11/07(月)17:20:51.99 ID:8Hj408520(2/2) AAS
>>956
一度来ないと言ったんならわざわざ気分を害するだけだからもう来ない方がいいよ
好きなカメラ買って楽しいカメラライフを送ってください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.335s*