[過去ログ] α7R V Part 2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: (ワッチョイ c101-/SwU [126.2.241.221]) 2022/11/26(土)13:23 ID:Z3zNaOny0(1) AAS
控えめにいってAFがすごすぎるだろこれ。
まじで前に枝とかあっても奥の鳥とか認識するのは驚いたわ。
608: (ワッチョイW 495f-tmyp [106.73.143.192]) 2022/11/26(土)13:54 ID:jRFpTcAI0(1) AAS
三脚にセットして自撮りしてみたけどヤバくないか?
もう少し検証してみないと断言できないが仕事以外の趣味レベルなら普通にカメラマンが撮影したのと変わらないAFだわ
コスプレイヤーにバカ売れするかもな
609: (スッップ Sd33-3JNK [49.98.116.252]) 2022/11/26(土)14:02 ID:BvHD6dvod(1/5) AAS
昨日薄ぐらい部屋でAF試したら思ってたよりなんか遅いなと思ったけど、明るいところなら超速だったw
610: (スプッッ Sd73-DqIB [1.75.208.178]) 2022/11/26(土)14:04 ID:PBVik3kkd(1/2) AAS
>>605
期待していなかった手ぶれ補正がよー効くわ。
おそらくこれでバッテリーの消耗激しいので設定で弱がほしい。
611: (ワッチョイW 615f-JDWw [14.10.128.64]) 2022/11/26(土)14:04 ID:jtZ9i3o90(2/3) AAS
3家族14人で行ったキャンプの集合写真にカメラ向けたら偉いことにw
爆速で瞳まで認識してて吹いたわw
Riv比較で別物だねぇ。
612: (スフッ Sd33-sVmi [49.104.39.238]) 2022/11/26(土)14:17 ID:zetOnrLud(1) AAS
AIAFが予想してたより大分凄い
α7IIIからだから余計となのかもだけど、度肝抜かれる速度と精度や
手振れ補正もめっちゃ効いてる気がするね
そのかわりかバッテリーの減りもすごい…特になんもしてなくてもボディがほんのり暖かくなっていくのには草
613: (ワッチョイW f17e-R/SA [118.241.75.243]) 2022/11/26(土)14:19 ID:KbjhI7d70(2/4) AAS
顔が分からないくらいの角度でも認識するのが凄いね。
動画は4K60pのアクティブ補正だと盛大にクロップされるから16-35がちょうどいいな。
アクティブ補正をサードレンズに対応させる気は無いのかね。
614: (オイコラミネオ MMad-S9kO [150.66.87.20]) 2022/11/26(土)14:26 ID:GIJhZy7sM(1/2) AAS
>>600
連写自慢は初心者の証
615: (アウアウウー Sa15-y53p [106.146.41.128]) 2022/11/26(土)14:26 ID:ZQeDqE+Ga(1) AAS
まあ、ⅣからⅤへの全体的な進化はⅢからⅣへの進化と同じくらいかな。確実に良くなってる。
鳥AFはギミックも新鮮だし、実際飛翔してる鳥でも背景に抜けずに掴んでくれるね。バッファクリアもノーストレスだし、動体撮影かなり快適。
616: (スッップ Sd33-JDWw [49.98.138.87]) 2022/11/26(土)14:28 ID:pRFYv4Upd(1) AAS
Androidスマホにraw取り込んでギャラリーに表示される?
α1は表示されないが
617: (ワッチョイ 13b1-L9hK [123.1.98.146]) 2022/11/26(土)14:29 ID:Czlr00ik0(1) AAS
AIに期待してたけど暗いところでは微妙なのか
モニターでノイズ見えるレベルだとMFじゃきついから今後そこどうにかなるといいなあ・・・
618: (ワッチョイ eb10-ykd8 [153.240.129.133]) 2022/11/26(土)14:36 ID:Tx5Sefy40(1/2) AAS
フォーマットの場所が変わったんだな・・・
619: (ワッチョイW 495f-CQbr [106.73.196.97]) 2022/11/26(土)14:41 ID:eS1vBLqb0(1) AAS
ある程度絞ったりISO低く抑えたままでも広角レンズならSS1~2秒で手持ち撮影いけるわ
620: (ワッチョイ eb10-ykd8 [153.240.129.133]) 2022/11/26(土)14:45 ID:Tx5Sefy40(2/2) AAS
アイカップ が変わったね
今までⅣで使ってた延長型が付かないや
621(1): (スッップ Sd33-3JNK [49.98.116.252]) 2022/11/26(土)15:50 ID:BvHD6dvod(2/5) AAS
早速持ち出して紅葉撮り楽しかった
ただ一枚目撮って拡大しようとしたら拡大できませんてエラー吐く
二枚目以降は問題なし
多少バグ有るかな
622: (スッップ Sd33-3JNK [49.98.116.252]) 2022/11/26(土)15:51 ID:BvHD6dvod(3/5) AAS
ファインダー覗いてAF開始すると色味が薄くなるのはなんなのだろう
623(3): (ワッチョイW 9101-eYR2 [60.67.49.72]) 2022/11/26(土)15:58 ID:BVxglAUa0(1) AAS
なんかr4からファインダーそこまで綺麗になってなくない?
およそ400万画素もアップした感じしないわ
624(1): (スプッッ Sd73-DqIB [1.75.208.178]) 2022/11/26(土)16:02 ID:PBVik3kkd(2/2) AAS
>>621
ああーそれ俺だけじゃなかったんだ。
カードの速度の問題じゃないしあれなんだろね。
625: (ワッチョイW f17e-R/SA [118.241.75.243]) 2022/11/26(土)16:04 ID:KbjhI7d70(3/4) AAS
>>623
高画質設定にした?
626: (オッペケ Sr1d-JadS [126.33.111.124]) 2022/11/26(土)17:05 ID:C1iX8S1br(2/4) AAS
>>623
大きく綺麗になったと思うけど
背面液晶で撮影する派だけど7R5はファインダーの方が精細に見えるからファインダー使っていこうと思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s