[過去ログ] SONY α7 ? Part10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585
(1): 2023/02/27(月)17:06 ID:yDErxhBq0(13/15) AAS
EOSR6mark2と迷って最終的にα7IV買った人何が決め手だったかの質問引き続き回答受付中です
586
(1): 2023/02/27(月)17:06 AAS
>>581
α7R4やろな
外部リンク:s.kakaku.com
α7にしたのはレソズ群の充実ぶりやな
m4やなくてr4なのはRTTも付いてて高画素やのに実売が安いからや
m4と数万の差ならr4買うで

わいは前期r4持ってるからm4買い増ししたんやけど、なにも持ってない前提ならr4を30万で買うんや
587
(2): 2023/02/27(月)17:12 ID:jeoU4KFg0(2/2) AAS
ハッタショ頑張ってるなおい
588
(3): 2023/02/27(月)17:13 ID:tTQ+DuTB0(1) AAS
>>585
そんなレアな人の回答待つのは無駄かと、、、
そこそこのEF資産あるならまだしも
ないならとりあえずa7m4にしとき
他に比べて後悔は少ないよ
589
(1): 2023/02/27(月)17:22 ID:yDErxhBq0(14/15) AAS
>>586
α7RIVは盲点でした
α7IVとほぼ同じ価格ですよね
違いは画素数とモニターがチルトかバリアングルかの違いでしょうか
バリアングルは横に広げた時に何かにぶつけたりして
折れてしまわないか不安でチルトのほうが安心して使えそうな気がすると思ってました
高画素にはあまり興味ありませんが
他の機能が同じならα7RIVも検討したいと思います
ありがとうございました

>>587
省2
590
(3): 2023/02/27(月)17:23 ID:yDErxhBq0(15/15) AAS
↑アンカー間違えました
>>588
分かりました、上記通りα7IVかα7RIVで検討したいと思います
ちなみにEOSR6mark2を選んでレンズが高い以外で後悔することあるでしょうか
591: 2023/02/27(月)17:39 ID:oWjZWoVc0(1/2) AAS
これチン皮の自演だからね
592
(2): 2023/02/27(月)18:15 ID:87ByPomP0(1/2) AAS
キヤノンはローパスフィルタをかなり効かせるからモヤっとした解像の代わりに全体的に滑らか
ソニーは真逆でローパスフィルタレスだったり弱めてあったりで副作用として偽色やモアレが出やすいが解像感がある

EOS R6 markII RF24-105mm F4 L IS USM (24mm F11)
画像リンク[jpg]:img.photographyblog.com
EOS R5 RF 24mm F1.8 MACRO IS STM (24mm f11)
画像リンク[jpg]:img.photographyblog.com

a7IV Sigma 16-28mm F2.8 DG DN (28mm f8)
画像リンク[jpg]:img.photographyblog.com
a7IV Tamron 28-75mm F2.8 G2 (28mm f11)
画像リンク[jpg]:img.photographyblog.com
省1
593
(1): 2023/02/27(月)18:26 ID:87ByPomP0(2/2) AAS
画作り、ボディ形状、戦略など色々と対象的
ズームリングの回転方向も逆
曲面を多用するキヤノンと直線とエッジを効かせるソニー
他社レンズに対して排他的なキヤノンとオープンなソニー
594
(2): 2023/02/27(月)18:35 AAS
>オープンなソニー

もともとレソズに弱かったンニーが、Aマウソトはタムロソに作って貰ってたり、
mc-11でキヤノソから相当客を奪ったりしたこともあって、
元は共存共栄を取らざるを得なかったのが、今となっては有利に働いた言うことなんかね
そもそもンニーに元キヤノンの有名技術者が転職してるなんて話も聞いた覚え有るし
595
(1): 2023/02/27(月)19:02 ID:KxSJb2D00(1/5) AAS
>>594
中途半端に半角ガイジになってるけどいつもの似非関西弁は?
やっぱり日常的に自演してるの?
596
(1): 2023/02/27(月)19:06 AAS
>>595
引用以外は半角片仮名になってるやん
597
(1): 2023/02/27(月)19:08 ID:KxSJb2D00(2/5) AAS
>>596
似非関西弁使ってないようだけど?
598
(1): 2023/02/27(月)19:13 AAS
>>597
>ことなんかね

使ってるやないかい
599: 2023/02/27(月)19:17 ID:KxSJb2D00(3/5) AAS
お前の場合は「~なんかね」みたいに「ね」で終わることは一度もみたことない
「覚え有るし」ここも変
600: 2023/02/27(月)19:24 ID:oWjZWoVc0(2/2) AAS
してるにきまってるじゃん
601
(1): 2023/02/27(月)19:28 ID:KxSJb2D00(4/5) AAS
日常的にガイジ半角使ってるから自演の時も癖でやっちゃったんだねえ
602
(1): 2023/02/27(月)19:31 AAS
正直なにを疑われてるのかようわからんのやけど、ID:87ByPomP0をわいが自演しとる言うてるんか?

わい、>>592みたいな丁寧な仕事せえへんわ
頭に思い浮かんだことで荒らしとるだけやし
603
(1): 2023/02/27(月)19:39 ID:KxSJb2D00(5/5) AAS
47歳にもなってこんな気持ち悪いキャラ付けしてるの馬鹿みたいだわw
まさに地獄
関西とは縁もゆかりもない神奈川住みなのにな
604
(1): 2023/02/27(月)20:06 ID:63uVnrJt0(1) AAS
>>590
レンズの選択肢が純正しかない
安くならない、いろいろ品薄気味
電子シャッターの連写性能アピールしてる割に色がおかしい
センサ性能がちょっと劣る
そして、
Eマウントで揃えたときとの差額、、、

手ブレ補正とAFはいい感じだし
金出せばCANONは安心感ある
1-
あと 398 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s