[過去ログ] SONY α7 ? Part10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790
(1): 2023/03/10(金)06:00 ID:7G3L5rh00(1/3) AAS
>>783
騙されてダウンロードしたわ
カメラとスマホの接続はいままでどおりの不安定なクソアプリやんけ
791
(2): 2023/03/10(金)06:19 ID:nTmBhKjk0(1) AAS
マジで昔からソニーのカメラのソフトウェアはクソ過ぎで話にならん
ろくなアプデがない
新しいカメラレンズを出す前に何とかせんかい
792
(1): 2023/03/10(金)06:34 ID:7G3L5rh00(2/3) AAS
やっと意味わかった
ファームアップデートするとクリアプ
していない場合はイメエジモバイル使えってことか
しかし新しいクリアプも起動画面がショボくて
カメラとの接続ヤバそうな臭いがプンプンするな
793
(1): 2023/03/10(金)06:36 ID:7G3L5rh00(3/3) AAS
しかし、クリアプへの移行を積極的に促したいなら、オーナー全員がファームアップデートしたくなるような改善盛り込んどくべきだったな
794: 2023/03/10(金)12:33 AAS
>>791
カメラメーカーのソフトウェアはどこでもそうじゃないか?
795
(1): 2023/03/10(金)14:44 ID:H5i5xUAG0(1) AAS
新しいアプリのクリエイターズアップを使った人に質問したいんだけど、カメラの動画設定をフレキシブル露出モードにするとアプリから撮影モードの切替ができないのと録画ボタン押しても無反応なんだけどこれはオレ環か
796
(1): 2023/03/10(金)18:53 ID:UgtRVSLj0(1) AAS
795だがアプリの不具合だな
だから動画撮影でフレキシブル露出モードを使っていてアプリからカメラを操作をするって人は修正されるまでアプデしない方がいい
クソみたいなアプデだわ
797
(1): 2023/03/10(金)19:30 ID:u4MzVVYp0(1) AAS
ほんとα使ってて残念なのはアップの時の瞳AFなんだよな
まつ毛に合掌して瞳がボケてること多すぎ
一番簡単そうなシチュエーションなのに
798
(1): 2023/03/10(金)19:31 ID:TZZk7WAl0(1) AAS
7m4のAFがゴミなら
それまでどんなカメラ使ってたんや?ってなるわ
7m3の瞳AFあたりからもう割と十分
それより前は四苦八苦してたから、
面倒だからもう使いたくないけどー
799: 2023/03/10(金)19:33 ID:8/1cEayb0(1) AAS
>>797
特に違和感ない
そうだと思うわ
R6とかR3は画素数少ないから処理が軽くていいのかもな
バランスって大事
あとは画質だなー

全体的にみたらa7m4のバランスやっぱいいと再認識
人によると思うけど
800: 2023/03/10(金)19:34 ID:zZK4vWkP0(1) AAS
>>792
色々Youtubeみてきたけど、AFはもう抜き出て素晴らしいな。
ただ連射枚数がやっぱりネックだから、当然同AF搭載してくるモデルチェンジ後のα1やα9IIIが楽しみ。
801: 2023/03/10(金)19:35 ID:eHZcog8C0(1) AAS
>>791
「PlayStation VR2」を筆頭とした次世代VRヘッドセットは高価過ぎるとの指摘
gigazine.net/news/20221104-vr-too-expensive/
802
(1): 2023/03/10(金)19:37 ID:WzoRf3LX0(1) AAS
>>796
今どきレフ機を勧めるのは悪意すら感じる
憧れの名機を使いたいとか、もらったとか、
金ないじゃないなら絶対やめるべき
ボディの使いこなしがだいぶ違うし、
レンズ買い直しになる
803: 2023/03/10(金)19:38 ID:ZTgbOqfW0(1) AAS
>>783
動かない中古は普通の中古カメラ店なら返金してくれるよ
当たり前だけど

自分は1904年のパノラマコダック、ナチ時代のローライコードから
ライカフレックス初代、マミヤ7やRZ Pro II、Sinar f、ロモホリズンパノラマくらいまで
買ってきたが中古で問題あったのは1度だけ。そもそも電源が入らなかったCanonの
T-90だけであとは動いてますよ

戦前のカメラで素晴らしい名作はすでに量産されていたのだから。

ただしF-1レースとかサッカーとか鳥とか撮る人は最新の方がいいかもな
804: 2023/03/10(金)19:39 ID:+9NRv89D0(1) AAS
>>785
>>784
せやろか
日本がハイテク品目中心に米韓相手に恒常的に貿易黒字を計上してることを考えれば
円安が続いてるのは日銀、財務省、自民党清和会のオウンゴールだとしか思えないが

奴らが異次元金融緩和で増やした円を国内に投資せずにドル買って海外に投資することで円安に誘導してるだけだろ
政権が変わったら一気に円高に振れると思うわ
805: 2023/03/10(金)19:40 ID:g845B+/p0(1) AAS
>>790
>>786
一番の無脳は選挙に行かない若者
行ったかと思うとトチ狂ってN党に入れてしまう罪深い年代
東大生は今日もクイズ番組で涙を流すと思う
806: 2023/03/10(金)19:42 ID:masvj9r+0(1) AAS
>>793
中国製造2025からの中国標準2035計画ってやつかw
>>802
今中国が買収を狙ってる日本企業の筆頭がニコキャノらしいが
>>788
五毛がいくら頑張ったところで企業の業績が落ちるわけでもないしな
807
(1): 2023/03/10(金)19:43 ID:MrkrX+Lk0(1) AAS
>>789
ごく最近カメラ初めて無知のまま最初からa7Ⅳと2470GM2買って清水ダイブしたけど写りが綺麗なのかよく分からんかったな…
友達にEマウントの安いレンズ借りて撮り比べしてもよく分からんままでもう一度清水ダイブしてジッツォの三脚買って工場夜景撮りに行ったら全く別物だってようやく気づいたわ
808: 2023/03/10(金)19:44 ID:oaCyYV7A0(1) AAS
AA省
809: 2023/03/10(金)19:46 ID:ml+w1niC0(1) AAS
>>798
カメラ系チューバー

自分で撮影してない(カメラマンと組んでいる。さらに言うと事務所に所属していて、
自宅の背景のインテリアデザイン・コーディネイター、下手するとスタイリストまで
ついている在日朝鮮系の、たぶん代理店絡みかもしれない、)チューバーが
いる

つまり絵柄用に用意された、見た目としゃべりのよいチューブ・タレント。
詳しい人が聞けば、こいつらはしゃべりの内容でたまーに馬脚を現しているのが
わかるはず

結局TVと同じく、朝鮮系在日タレントと朝鮮電痛とで日本を操作しようという
省1
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s