[過去ログ] 【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 162 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2023/05/11(木)12:50 ID:8fdlxKwg0(1/4) AAS
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 161
2chスレ:dcamera

初心者のレンズ交換式デジタルカメラの相談を対象としたスレです
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2-7 あたりの過去スレも、よく読んでください(貴重な情報の宝庫です)。

■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
省31
983: 2023/10/17(火)20:10 ID:dkgcAZ6O0(2/2) AAS
オリンパス機に55mmレンズつけて撮影したら恐ろしく画角が狭くなって
55mmってこんなに狭かったっけ?ってなった
同じレンズをパナ機につけた時より狭く感じて非常に不快だった
984: 2023/10/17(火)21:22 ID:DnhCCrFQ0(1) AAS
次スレ

【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 163
2chスレ:dcamera
985: 2023/10/18(水)14:59 ID:GvvVsdzL0(1) AAS
ウジウジ フジフジ 言ってるだけのゴミスレw
986: 2023/10/18(水)16:22 ID:sgKue5t50(1) AAS
フジ、痛くも痒くもなさそうじゃん。
X100Rとやらがいいカタチで出そうだし、わたしもどーでもいいわw
987
(1): 2023/10/18(水)18:05 ID:RTTPsbQt0(1) AAS
スレ終わりに本当の事だけまとめておいてやる
・画質はフルサイズが一番いい
・画質+機能等総合で一番なフルサイズセンサー搭載機は現時点でCanonR6II、レンズは24-105L 50万ポンと払えるならこれ買え
・APS-Cが総合的に自分に一番良いと思う奴用の、画質機能最高機はFujifilm X-H2、16-80mm R付き 絵だけならX-T5も変わらん
他はドングリのせいくらべ
上に上げた機種が嫌なら後は好きなの買え
988: 2023/10/18(水)19:01 ID:0Vn00jYl0(1) AAS
画質なんかどうでもいいよ
989
(1): 2023/10/18(水)19:21 ID:fn5J700O0(1) AAS
画質なんてどうでも良いならボロAndroidでいいやろ、、流石にカメラ板でその発言するならここ来る意味ないぞ
990
(2): 2023/10/18(水)19:30 ID:/69y2xL/0(1/2) AAS
俺も画質は気にならない方だな

小さいところを拡大して鮮明じゃないとかやらないし
一番大きくしてもパソコンの画面までだし

昔のカメラでの写真でも良いって思う写真たくさんあるし

切り取りたい物の表現力が欲しい
991: 2023/10/18(水)19:31 ID:/69y2xL/0(2/2) AAS
俺も画質は気にならない方だな

小さいところを拡大して鮮明じゃないとかやらないし
一番大きくしてもパソコンの画面までだし

昔のカメラでの写真でも良いって思うのたくさんあるし

切り取りたい物の表現力が欲しい
992: 2023/10/18(水)21:21 ID:6YzNwT/x0(1/2) AAS
>>990
自分も画質は気にならない
以前はキヤノンのフルサイズレフ機を使っててLレンズしか買わなくて
タムロンとかシグマとか馬鹿にしてたけど
ミラーレス一眼乗り換えを機にソニーを使い始めて
タムロンの28-200がメインレンズになった
993: 2023/10/18(水)21:23 ID:6YzNwT/x0(2/2) AAS
>>990
自分も画質は気にならない
以前はキヤノンのフルサイズのレフ機を使ってて純正Lレンズで揃えてて
タムロンとかシグマとか馬鹿にしてたけど
ミラーレス一眼乗り換えを機にソニーを使い始めて
タムロンの28-200がメインレンズになった
994
(2): 2023/10/18(水)21:27 ID:oa25rWnp0(1) AAS
>>989
画質がどうでもいいわけではなく今売ってるカメラの画質はどれも十分だから昆虫図鑑を作るためとかでもない限り些細な画質の差にこだわる機種選びは今や無意味
995: 2023/10/18(水)21:55 ID:pkw6SOqP0(1) AAS
>>994
非常にわかりやすい。納得
996: 2023/10/18(水)21:56 ID:tI7WHhgH0(1) AAS
>>987
キヤノンのセンサーは電子シャッターで顕著にダイナミックレンジ落ちるし、メカシャッターでも特別DRよくも画素数多い訳でもないから画質は外さないと一番と言えないぞ
997: 2023/10/18(水)21:58 ID:X2LaBv7j0(1) AAS
総合的に一番良いのR6Ⅱなの?
Z8かと思ってた
998: 2023/10/18(水)22:07 ID:KwmeFsT/0(1) AAS
>>985-997
あと 2投稿だ がんばれ
999: 2023/10/18(水)22:53 ID:T6x0t01g0(1) AAS
>>994
オールドレンズスレでも言ってた悪寒。

125 名無CCDさん@画素いっぱい(スップSdaa-3a+I) 09/25(月) 18:36:22.66 ID:BvQMYUsAd
  >> 123
  原色実物大昆虫図鑑とか作るとかじゃなきゃ全く問題ないよ
1000: 2023/10/18(水)23:03 ID:0e8GFECd0(1) AAS
1000です
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 10時間 13分 6秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*