[過去ログ] APS-Cこそがベストバランス part 34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 2023/09/21(木)17:22 ID:4oPz1N4h0(1/4) AAS
M4/3は暗所は無理よ
溶けちゃってる
これは「ISO100専用機」と考えてf1.4とかで明るいところを撮るカメラ
そうするとノイズの出方が自然で人の目の感覚に似てるから良い雰囲気の写真撮れるよ
392: 2023/09/21(木)23:34 ID:4oPz1N4h0(2/4) AAS
>>384
フルサイズも中古ならもう安いし両方持ちがほとんどだとは思うんだよみんな機材好きだし
今日ちょうどカラーノイズのテストをやってみてたんだがセンサーサイズでまあ見事なまでに比例していくのな
フルサイズの暗所番長みたいなカメラもあるんだがこれのISO400よりM4/3のベースISO感度の方がノイズ出ちゃう
これより上はまだ試してないがまだ差がありそうな感じ

じゃあM4/3の存在意義なんて無いのか?って言うとそれは違うと思う
このセンサーサイズだけは奇跡の映像になる
ほんと立体感みたいなのがすごい、やけにリアルなんだよな
これだからメーカーもユーザーも意識高い系のブラマジとかが心酔するんだろう、動画でもこのニュアンス出るから

こじゃれたミニシネマ系の作品なら画面の端っこにウジャウジャカラーノイズが出てしまっても良いだろうが、多くの人は気になっちゃうからな
省4
393: 2023/09/21(木)23:41 ID:4oPz1N4h0(3/4) AAS
隔離スレだから語って良いんだよな?w

APSCは俺からするとリトルフルサイズ、出来が良すぎるんだよな
実際DXOのISOテストのスコアでも1部フルサイズを追い越しちゃってる機種がいくつかある
M4/3にはそれは皆無だな
EM-1 markIIが最高スコアだけどAPSCの中位くらい、しかもこの機種が飛び抜けて強いだけで他のM4/3は悲惨

ちなみにAPSCの暗所番長はa6600
395: 2023/09/21(木)23:53 ID:4oPz1N4h0(4/4) AAS
EM-1 markII中古相場6万円とa6600中古相場10万円は買いだぞ
DXOの暗所テストの信頼性はガチ
全ての新機種が入ってて、首位だからなこれら
フルサイズも首位はR3だけど2位と3位は2018年と2014年のカメラ
「カメラセンサーの描写性能自体はここ10年進化してない」って言われる所以よ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.458s*