[過去ログ] DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part39 【本スレ/ワッチョイ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: (ワッチョイW d9da-dNh2) 2023/10/28(土)20:27 ID:qZIc8mWS0(13/13) AAS
>>860
だからいってんだろ
カメラがジェット系は小金持ちの道楽よ
1番コスパ悪いもの
864: (ワッチョイ ebe5-l9bj) 2023/10/28(土)20:35 ID:UG4Bw8Kb0(7/12) AAS
そういえば試してなかったDJI Mic 1との接続
レシーバーを接続すれば当然使える
トランスミッター単体での接続はやっぱり出来ない
DJI Mic 2と同時接続を試してみたが2の接続が優先されて1は無視される
865(1): (ワッチョイ 11f0-zW/F) 2023/10/28(土)20:37 ID:Jv5+2nak0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
西田のモビリティショー、SSでパラパラしてるのは置いておいても、全般的に絵がエッジだけシャープで
異常にテカテカのっぺりしてると思ってたら、6:10のゴルフバッグの寄りと引きで分かったけど、
細部テキスチャーが全部塗りつぶされてた(カメラのせいか、PPのせいかは不明、マット塗装もテカついてた)
11:30からのR6II写真の方はのっぺりテカテカ感が皆無で高精細なので比較すると良く分かります
製品は好印象なので画質で過度な期待を煽るのだけは禁物かな
あと何より、ご本人はスマホ並みの機動性でこれだけの絵(と音声)が撮れて満足そうです
866: (ワッチョイW 53d2-jkum) 2023/10/28(土)20:39 ID:LD3NiuHH0(2/2) AAS
>>851
ZV-1シリーズはこれを機に写真も大事にして差別化して欲しいわ
ってかいつまでも古いデジカメセンサー使ってないで新しいセンサー積んで欲しいとは思う
PowerShotV10はとっくに終わってたからなぁ
更に死体蹴りって感じかと
867(1): (スッップ Sd33-Byce) 2023/10/28(土)20:43 ID:OabyJ3+Dd(1/2) AAS
CANONよSONYよこれが世界基準の1
インチvlogカメラだ、っていうキャッきコピーすぎだわ
868: (ワッチョイW 61ba-MSyQ) 2023/10/28(土)20:46 ID:l0/HtqJU0(2/4) AAS
>>837
ディスプレイオフがデフォになっている
3秒くらいで消える
DJI Pocket 2に馴れているとかなりの違和感がある
869: (スッップ Sd33-Byce) 2023/10/28(土)20:47 ID:OabyJ3+Dd(2/2) AAS
CANONもSONYも1インチセンサーはもはや当たり前で
ブレ補正最高のジンバルを搭載するか
雨の中でも撮れる防水を付けるか
何かしら売りがないともはや売れない時代
870: (ワッチョイW 51da-d5L4) 2023/10/28(土)20:49 ID:/dzflhed0(3/3) AAS
>>867
円安で跳ね上がった7.5万の価格でも
濃くメーカーが出すのは無理だろな
871(1): (ワッチョイW 61ba-MSyQ) 2023/10/28(土)20:52 ID:l0/HtqJU0(3/4) AAS
>>826
DJI Pocket 2の頃から熱には弱くて、結構悩まされていた
4センチのミニファン2つを設置して、熱落ちからは完全に解放された
Osmo Pocket 3はDJI Pocket 2の固定方法が通用しなくて、暫定的に固定したんだけど、ファンはちょっと設定出来なかった
大分涼しくなっているけど、夏場は絶対といって良いくらい落ちると思う
なお、同時充電はなし
872(1): (ワッチョイW d981-dNh2) 2023/10/28(土)21:01 ID:T8iy9sz40(1/6) AAS
>>871
ファン画像で見たいっす
873: (ワッチョイW f3ce-oDh5) 2023/10/28(土)21:03 ID:IJo/GA+70(6/6) AAS
ファン感謝祭はよ!(あくしろよ
874(3): (ワッチョイW 61ba-MSyQ) 2023/10/28(土)21:18 ID:l0/HtqJU0(4/4) AAS
>>872
今撮った
Osmo Pocket 3は無理して固定しているからかなり汚い
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
875(1): (オッペケ Srdd-VNYt) 2023/10/28(土)21:25 ID:Nsp4IQ1hr(6/8) AAS
>>874
ダッシュボードなのか良くわからんけど
固定に苦労してるのはわかる
サクションカップとかにそのまま固定すると
視界を遮るから違反になるんよな
ダッシュボード以外のほうが良いのかも
876: (ワッチョイ ebe5-l9bj) 2023/10/28(土)21:46 ID:UG4Bw8Kb0(8/12) AAS
>>583
DJI Mic 2とDJI Mimoは同時接続不可で、マイク使ってるとスマホでライブビューが出来ない
877: (ワッチョイ b102-CP9B) 2023/10/28(土)21:48 ID:TrIhy9fS0(4/5) AAS
とりあえずリュック取り付けと車載取り付け
サードパーティーはよ出してくれ
878: (ワッチョイW 9b33-MSyQ) 2023/10/28(土)21:52 ID:lZgobG9r0(1/3) AAS
>>875
忠告ありがとうございます
具体的には、
確認することが必要な範囲は「当該自動車の前面から2mの距離にある鉛直面」
ということらしいので、確認しておきます
DJI Pocket 2に比べて、Osmo Pocket 3は大きすぎるので、問題が生じるかも
879(1): (ワッチョイW e119-+r6Y) 2023/10/28(土)21:53 ID:1cp0th3m0(12/12) AAS
車の人はactionじゃだめなの?
880: (ワッチョイW 9b33-MSyQ) 2023/10/28(土)21:58 ID:lZgobG9r0(2/3) AAS
>>879
自分の場合はなんとはなく買って使っていなかったOSMO Pocketがたまたま車載に使えたから使い続けている
ただ険道、酷道の薄暗い林の中を走るので電子ジンバルでは画像が期待できないというのがある
まぁ、GoProは熱に弱いから論外
881: (ワッチョイ b102-CP9B) 2023/10/28(土)21:59 ID:TrIhy9fS0(5/5) AAS
夜の車載動画は3を使いたいところ
養生テープや小道具使って横固定でもいいんだけどね
882: (ワッチョイW d981-dNh2) 2023/10/28(土)22:00 ID:T8iy9sz40(2/6) AAS
ひかるのノースランドもレビューわかりやすいな
先行レビュアーのレベルが低すぎんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s