[過去ログ] DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part39 【本スレ/ワッチョイ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875
(1): (オッペケ Srdd-VNYt) 2023/10/28(土)21:25 ID:Nsp4IQ1hr(6/8) AAS
>>874
ダッシュボードなのか良くわからんけど
固定に苦労してるのはわかる

サクションカップとかにそのまま固定すると
視界を遮るから違反になるんよな
ダッシュボード以外のほうが良いのかも
876: (ワッチョイ ebe5-l9bj) 2023/10/28(土)21:46 ID:UG4Bw8Kb0(8/12) AAS
>>583
DJI Mic 2とDJI Mimoは同時接続不可で、マイク使ってるとスマホでライブビューが出来ない
877: (ワッチョイ b102-CP9B) 2023/10/28(土)21:48 ID:TrIhy9fS0(4/5) AAS
とりあえずリュック取り付けと車載取り付け
サードパーティーはよ出してくれ
878: (ワッチョイW 9b33-MSyQ) 2023/10/28(土)21:52 ID:lZgobG9r0(1/3) AAS
>>875
忠告ありがとうございます
具体的には、
確認することが必要な範囲は「当該自動車の前面から2mの距離にある鉛直面」
ということらしいので、確認しておきます
DJI Pocket 2に比べて、Osmo Pocket 3は大きすぎるので、問題が生じるかも
879
(1): (ワッチョイW e119-+r6Y) 2023/10/28(土)21:53 ID:1cp0th3m0(12/12) AAS
車の人はactionじゃだめなの?
880: (ワッチョイW 9b33-MSyQ) 2023/10/28(土)21:58 ID:lZgobG9r0(2/3) AAS
>>879
自分の場合はなんとはなく買って使っていなかったOSMO Pocketがたまたま車載に使えたから使い続けている
ただ険道、酷道の薄暗い林の中を走るので電子ジンバルでは画像が期待できないというのがある
まぁ、GoProは熱に弱いから論外
881: (ワッチョイ b102-CP9B) 2023/10/28(土)21:59 ID:TrIhy9fS0(5/5) AAS
夜の車載動画は3を使いたいところ
養生テープや小道具使って横固定でもいいんだけどね
882: (ワッチョイW d981-dNh2) 2023/10/28(土)22:00 ID:T8iy9sz40(2/6) AAS
ひかるのノースランドもレビューわかりやすいな

先行レビュアーのレベルが低すぎんだよな
883
(1): (ワッチョイW d981-dNh2) 2023/10/28(土)22:01 ID:T8iy9sz40(3/6) AAS
>>874
ありがと、すごいね!
このファン販売したら売れるんじゃない?
884
(2): (ワッチョイW 1963-uV3N) 2023/10/28(土)22:01 ID:6mPBa7df0(1) AAS
tuber粘着民キモいわ
885: (ワッチョイW d981-dNh2) 2023/10/28(土)22:05 ID:T8iy9sz40(4/6) AAS
>>884
なにが粘着だよ

レビュー動画を比較した感想だろ
886: (ワッチョイW 9b33-MSyQ) 2023/10/28(土)22:05 ID:lZgobG9r0(3/3) AAS
今から今日撮った夜の車載を編集
どのモードがいいのか分からなかったから、各々異なった所だけどノーマル以外の3モードで撮影
夜間撮影はあまりしないけど、一応最適設定は知っておきたい
887: (ワッチョイ ebe5-l9bj) 2023/10/28(土)22:05 ID:UG4Bw8Kb0(9/12) AAS
何気にこの専用ポーチよく出来てるな
888: (オッペケ Srdd-VNYt) 2023/10/28(土)22:06 ID:Nsp4IQ1hr(7/8) AAS
車載の場合はガラスに貼るのはアウト
車外に設置するのもアウト
ダッシュボードも視界を遮るとアウト

とかなり設置するのが厳しいんだよな
となるとダッシュボードに低~く置くか
椅子とかに固定するしかない
あるいは上から吊るしとか
889: (ワッチョイW d981-dNh2) 2023/10/28(土)22:07 ID:T8iy9sz40(5/6) AAS
これ3で車載したら

どの程度のレベルの映像になるのかな?
890
(1): (オッペケ Srdd-VNYt) 2023/10/28(土)22:08 ID:Nsp4IQ1hr(8/8) AAS
>>884
再生二桁とかの無名チューバーなんだろうな(笑)
ほっとけば良いけどたしかにウザいわ
891
(1): (ワッチョイW d981-dNh2) 2023/10/28(土)22:10 ID:T8iy9sz40(6/6) AAS
>>890
おれ?他ジャンルで10万人よ

カメラなんて儲からないジャンルはやらないけどwww
892
(2): (スップ Sd73-vA3i) 2023/10/28(土)22:10 ID:KbxWw6rcd(4/5) AAS
良くできてるけどカメラをハードケースに収納したままだと入れられないという欠点も…
893
(1): (ワッチョイW 9370-l9AW) 2023/10/28(土)22:12 ID:hxqhabPz0(1) AAS
>>833
YouTubeが稼げなくなったからな
街中で撮影するとトラブルになるし
それならスマホでいいやになる
894: (ワッチョイW 215f-MSyQ) 2023/10/28(土)22:15 ID:P3aKjVY40(1/4) AAS
>>883
使ったファンは「ELUTENG 小型ファン4cm 2連 USBファン 3段階風量調節 USB扇風機 2台1組」という怪しいやつで今もアマゾンにあるヤツ
台はカメラ用品の何かでアマゾンで買ったんだけど今しないみたい
これを使い始めて2年、真夏に充電しながらでも3時間連続でそのまま使えるし、本当に助かっている
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s