[過去ログ] 今日撮った野鳥を貼るスレ その8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(1): (ワッチョイW 6320-VZV9) 2024/09/24(火)22:10 ID:EMEsx5Wm0(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
今日の箱根で撮ったやつですがなんと言う鳥でしょうか?
顔の横線がイケメンですがw
750
(1): (ワッチョイW c670-E0AM) 2024/09/24(火)22:19 ID:X9q47xRS0(1) AAS
>>749
リュウキュウサンショウクイ
751: (ワッチョイW 6320-VZV9) 2024/09/24(火)22:35 ID:EMEsx5Wm0(2/2) AAS
>>750
うおーー
名前だけはよく聞くけど初めて見ましたw
ありがとうございます。
752: (ワッチョイW 6395-uVNX) 2024/09/25(水)03:50 ID:2Cqofdpo0(1) AAS
>>740
レンズは繰り出さずデジタル処理です
本日は光学300mmで撮りました
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
753
(1): (スププ Sd32-S1GR) 2024/09/25(水)09:06 ID:jdjxWXGbd(1) AAS
撮れたてだけど何?

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
754: (ワッチョイW c626-1djP) 2024/09/25(水)15:49 ID:l6zYVCNQ0(1) AAS
サシバかな
755: (スププ Sd32-S1GR) 2024/09/25(水)16:29 ID:w0kmNTyId(1) AAS
おおーサシバかー
遠かったからトビかなどうかなとシャッターおろしてたけどよかった
756: (ワッチョイW ebbd-0/FG) 2024/09/25(水)17:38 ID:TKpLTzbc0(1) AAS
建物がミニチュア感あって可愛い
右下の魚を崇める教会みたいのは何なの?
757: (ワッチョイW 4b5a-i6Db) 2024/09/25(水)20:10 ID:+tN6RzOi0(1) AAS
ハチクマ幼鳥
758: (ワッチョイW eb0c-S1GR) 2024/09/26(木)11:46 ID:ERPsJSnr0(1) AAS
サシバ

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
759
(1): (スププ Sd32-S1GR) 2024/09/26(木)11:50 ID:fJvaPInmd(1) AAS
サシバ
解像度まし

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
760: (ワッチョイW 4b5a-i6Db) 2024/09/26(木)22:13 ID:dD552JKA0(1/2) AAS
だからハチクマ幼鳥だって
761: (ワッチョイW 4b5a-i6Db) 2024/09/26(木)22:17 ID:dD552JKA0(2/2) AAS
だから、は違うな
別個体だから
>>753>>759もハチクマ幼鳥
762: (スププ Sd32-S1GR) 2024/09/27(金)05:55 ID:JrgDsgnmd(1) AAS
マジかよ…
763: (ワッチョイW 5e21-VZV9) 2024/09/27(金)15:39 ID:j4NRf1Fr0(1) AAS
数日前に普段丹沢にいないホシガラスを見かけて今日はまだいるかなと探しにきたら政次郎尾根で鳴きまくってたw
ようやくとんでもないところに来てしまったと気付いたみたい。
丹沢いるホシガラスの写真ないので撮りたいけど高山にいる時よりも飛ぶのが早くまた尾根がひらけてないので全然撮れません。
764
(1): (ワッチョイ 164d-/x5i) 2024/09/27(金)21:04 ID:EH8Kh/QB0(1) AAS
ホシゴイ、思わずラドンかいと思ってしまった
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
765: (ワッチョイ 63e5-/x5i) 2024/09/27(金)21:28 ID:QK9xxSpF0(1) AAS
>>764
かっこいいw
766: (ワッチョイ d315-w5sm) 2024/09/28(土)08:35 ID:N6CVkkxA0(1) AAS
恒例の秋の泥棒第一陣が到着しました。まだ大半が青々としてるんですけどね。
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
767: (スププ Sd1f-bm7Y) 2024/09/29(日)11:30 ID:zke13GbFd(1) AAS
トビって魚捕まえるんだね
768: (ニククエW 230b-jiVe) 2024/09/29(日)13:59 ID:Ehhsbdp/0NIKU(1) AAS
トビが、捕まえた魚を落としちゃうのを何度か見たことがある。一度は、田おこし中の田圃の真ん中に…農家の方も驚いちゃうよね。

慣れないことはするもんじゃないよね。
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s