[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part233 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 警備員[Lv.21] 2024/05/26(日)23:22 AAS
結局ワッチョイみたいなもん導入してて草
何が違うんや?
42: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/26(日)23:27 AAS
>>38
ただの画像メモにそんな軒にする必要ないだろ
43: 警備員[Lv.21] 2024/05/27(月)00:06 AAS
これつまりチンカワが無限に書き込めるようにしたってだけだろ?
みじめなやつや
44
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月)00:06 AAS
>>38
解放でも十分綺麗だと思うよ。
玉ボケにこだわるなら別だけど玉ボケより大事な事があると思うし。
45: 警備員[Lv.11] 2024/05/27(月)00:22 AAS
皮がわざわざどんぐり表示させてたからだろ
これだと皮がどれか分からんし
46: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/27(月)00:23 AAS
28200で充分満足する人もいるし
28200で何とか我慢できる人もいるし
28200では全く我慢できない人もいるというだけ
47: 警備員[Lv.9] 2024/05/27(月)00:29 AAS
>>44
玉ボケ以前にぼけの輪郭が目立ってきれいとは言い難いからぼかさないように撮りたいと思う
48
(1): 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月)00:41 AAS
開放で積極的に撮りたいなら結局単焦点でしょ
49
(1): 警備員[Lv.9] 2024/05/27(月)00:44 AAS
>>48
単焦点はレンズ交換めんどくさいからGMズーム使う
50
(1): 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月)00:55 AAS
広角は交換必須だけど標準以降はそうでもないような?
むしろ35mm〜50mmはピント面ボケのコントロールで単焦点の方が表現の幅が大きいし
中望遠だと足ズームやトリミングで稼げるしポトレは勿論他でも最初からマクロやハーフマクロついてる単焦点使っちゃう
51
(1): 警備員[Lv.7][芽] 2024/05/27(月)00:58 AAS
みなさん、こんばんは。私はハンターです。
このスレに書き込んだらどんぐり大砲に撃たれるのではなくちん皮がらみの書き込みをした方を片っ端から撃ってます。
ちん皮のワードがあれば必ず撃ちます。
またちん皮のワードが無くてもちん皮関連なら必ず撃ちます。
ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
52
(1): 警備員[Lv.9] 2024/05/27(月)01:13 AAS
>>50
GMズームを使うのは総合性能の高さから
総合性能には当然、利便性も含まれる
53: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月)08:49 AAS
>>49
2470じゃ70mm以上でレンズ交換だわな
「大三元様は総合的に一番いいレンズだ」とか間抜けな妄想をいくら声高に叫んでも
道具選びは適不適であって、良し悪し上下ではないと言われて終わりだと理解しようぜ
54: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月)08:50 AAS
>>52
人は写真のためにカメラ・レンズを使うの
55: 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月)08:52 AAS
>>51
どんぐりステータスが警備員ですよ
56: 警備員[Lv.13] 2024/05/27(月)09:03 AAS
相変わらずチン皮が同じようなレンズの話を延々とするためにスレ変えたのね〜隔離スレ継続やんね
57: 警備員[Lv.0][新芽] 2024/05/27(月)09:43 AAS
気象条件によってレンズ交換したくても出来ない場合があるからな
その点、ズームレンズは使い易い
単焦点に迫る画質が欲しい時は、必然的にGMズームになるのでは
58
(2): 警備員[Lv.5] 2024/05/27(月)10:13 AAS
必然的ワロタ
なんでろくに単焦点使ったことない奴は似たり寄ったりのズームレンズをランク付けたがるんだろうか...w
59: 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月)11:01 AAS
>>58
基本ズームをメインで使う人が多いからだろね
60: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月)11:11 AAS
>>58
必死やね
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*