[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part233 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101(2): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/27(月)17:47 AAS
山、湿原、渓流、苔の写真撮りたいけどおすすめのカメラとレンズ教えろ
102: 警備員[Lv.15] 2024/05/27(月)17:49 AAS
>>101
【初心者歓迎】デジタル一眼質問・購入相談室 166+
2chスレ:dcamera
103(2): 警備員[Lv.8] 2024/05/27(月)17:53 AAS
>>93
君が誰だか知らないし、君のことなんか誰一人聞いてないし、君の話も誰一人してない
ただ、大三元は重く大きく選べる画角少ないので「一般には」28200をまるで代替しないし、
28200が必要なのにそれを選べないということは、撮影や写真は>>65-66にとってさして大事ではないということなんだろうなという当然の論理的帰結を示しただけ
104: 警備員[Lv.8] 2024/05/27(月)17:54 AAS
>>101 どのカメラでも撮れるのでおすすめは君の好きなカメラです。おしまい
105(2): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月)18:15 AAS
>>83
これは異な事をおっしゃいますね
貴方様のそら恐ろしさを感じるGMズームに対する憎しみは十分に伝わっています
反論?
貴方様の主観に対する反論は無意味でしょう
私めがGMという看板で他人を見下せると思っている?
これもまた、異な事をおっしゃいますね
私めは、一切そのようなことは思っておりません
因み、私めはGMズームを所持しておりません
貴方様のGMズームに対する異様な憎しみがそのよう勝手な思い込みを生んだのではないでしょうか?
106: 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月)18:55 AAS
>>75
たまにα9IIIに28200つけててごめんなさい
だいたいは7RIVにつけっぱなしだけど
107(1): 警備員[Lv.9] 2024/05/27(月)19:27 AAS
>>105 「異なこと」「主観だ」というならそれを立証すればいいんだよ でも気に入らないって喚いてレッテル貼るだけなら「勝手に思ってろ」と私は返すだけ なんどもいうけどお前が誰だかしらんし、お前がどうするかなんて一度も話題にしてない 少なくとも>>65-66にとって写真は二の次三の次だということがわかると書いただけ。理由も書いてある。
108(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月)19:30 AAS
>>103
望遠レンズなのに光学手ブレ補正すら付いてないゴミの話はもういいんだよ
おまえがそれを買って後生大事に使ってるのはわかったから
誰も欲しくないレンズをゴリ推しするのはやめとけ
109: 警備員[Lv.10] 2024/05/27(月)20:01 AAS
>>108
一度もゴリ推ししてないよ。単にGM小僧がフル論破されて悔しくて知恵遅れ妄想をでっちあげてしまったというだけだから、GM小僧が落ち着けばいいだけの話だよ
110: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月)20:06 AAS
もう完全に病気だね
111(1): 警備員[Lv.11] 2024/05/27(月)20:40 AAS
>>107
何を言っているのか、理解に苦しむ
お前が勝手に俺が「GMという看板で他人を見下せると思っている」と明言したのだろう
これが「異な事」だな
まぁ、俺は即座にそれを否定したけどな
>画角の変更速度と画角の自由度とある程度の画質 → 28200
それ以外 → 単焦点
どーーーーーしても解放F値と画角変更速度が欲しい超特殊ケース → 大三元
お前がそう思っているものを何故反論する必要があるのだ?
>気に入らないって喚いてレッテル貼る
省6
112(2): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月)20:56 AAS
プロと言っても様々だろうが28200より低画質なレンズキットを仕様している酷くもチラホラ見かけるし、被写体によってはプロでも十分使えるのが28200。
被写体との距離感が一定に近いスタジオ撮影や一人のポートレートは別として、レンズ交換でシャッターチャンスを逃すリスクの少ない28200は正に神レンズでしょう。
自分は28200が使えるからCanon機からSONY機に乗り換えたぐらいです。
113(1): 警備員[Lv.10] 2024/05/27(月)20:58 AAS
>>111
>「GMという看板で他人を見下せると思っている」と明言したのだろう
「GM憎し」が突然わいてきた79に対していってるので別に異なことでもなんでもないね
114: 警備員[Lv.8][新] 2024/05/27(月)20:59 AAS
>>112
キットレンズでもOSS付いてるよ
115: 警備員[Lv.10] 2024/05/27(月)21:00 AAS
>>112
そもそもプロの撮影に画質なんか必要ない 必要なのは顧客満足だからね
ふるーい時代のポヤポヤ収差まみれの高倍率ズームとかは流石にどうかと思うけど28-200の性能で問題になろうはずもない
116(6): 警備員[Lv.11] 2024/05/27(月)21:04 AAS
>>103
28200を必要とはしてないなあ
なぜなら使ってみたことないから
手に取ってみたことすらないし
ごめんなさいね
117(18): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/27(月)21:08 AAS
>>116
プライドだけの無能機材コレクターが無知無能無経験なのは当然だしみんな知ってることだからいちいち自己紹介する必要ないし、謝ることもないよ
118(2): 警備員[Lv.2][警] 2024/05/27(月)21:17 AAS
>>113
お前の文面から
そら恐ろしいGMズームに対する異様な憎しみを感じたのが、何故?「GMという看板で他人を見下せると思っている」と明言出来たのだ?これが異な事でなければ「異な事」とは何なんだい
お前の頭、大丈夫か?
で
>気に入らないって喚いてレッテル貼る
俺が何時何処でそのレッテルとやらを貼ったのだ?
その証拠はどうなった?見つかったのか?
119: 警備員[Lv.3][警] 2024/05/27(月)21:31 AAS
頻繁に28-200というのが出ているので、どのようなレンズか?探したぜ
マイソニーで検索しても見当たらなのだな
仕方なくサードメーカーで検索するとやっと見つかった
タムロンと言う高倍率が得意らしいレンズメーカーのレンズだったんだな
俺も必要とはしてないなあ
使ってみたいとも思わない
120(2): 警備員[Lv.7] 2024/05/27(月)21:33 AAS
200mmで手振れ補正が必要な人ってどこで何を撮ってんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*