[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part233 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905(1): 警備員[Lv.4] 06/09(日)13:28 AAS
>その先の三脚使えない場合
長時間露光で三脚使えない場合ってどんなやつ?
906: 警備員[Lv.1][警] 06/09(日)13:30 AAS
バーキンのほうが高いけど
907: 警備員[Lv.6] 06/09(日)13:35 AAS
図星で手動スクリプト始めてて草
908: 警備員[Lv.5] 06/09(日)13:57 AAS
夜泣きして手動荒らしとか惨めな人生だな
909: 警備員[Lv.0][新芽] 06/09(日)14:22 AAS
>>905
もう逃げ出してるだろ
910: 警備員[Lv.2][新芽] 06/09(日)15:15 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
(外部リンク:dongurirank.starfree.jp
大砲キチガイ
ハンター名ゲッツ!、、、ダサすぎてセンスがちん皮以下
911: 警備員[Lv.4] 06/09(日)16:06 AAS
正にクソ掲示板にふさわしい荒らしだね
912: 警備員[Lv.4][新芽] 06/10(月)05:44 AAS
16-25? f2.8G
ACRのレンズプロファイルがまだ無くて困ってる
Adobeに言えや、という話しだねスマン
913: 警備員[Lv.8] 06/10(月)12:14 AAS
以前はプロファイルメーカーあったのになぁ
914: 警備員[Lv.10] 06/10(月)14:02 AAS
新しいレンズあるある
嬉々として撮ったあと現像しようとしたらレンズプロファイルがない
915: 警備員[Lv.10] 06/10(月)16:00 AAS
ボディもまた同様だな
916(1): 警備員[Lv.14] 06/10(月)16:20 AAS
2470F2の重さは1145g、価格は3000ドルらしい。日本円で50万円以下だから結構安いな
917: 警備員[Lv.3][芽] 06/10(月)16:35 AAS
まじかー悩むな
思った以上に軽いわ
にわかには信じ難いレベルだな
918: 警備員[Lv.14] 06/10(月)16:45 AAS
キヤノンが2870F2で1400g、24105F2.8で1330gなので技術革新だな。軽すぎ
919: 警備員[Lv.6] 06/10(月)16:49 AAS
スペック考えたら確かに軽いが常用するにはちょっときつい
自分が買っても防湿庫の倉庫番にするだけだろうな
920(1): 警備員[Lv.4][芽] 06/10(月)17:02 AAS
少なくともシグマ2845F1.8よりは訴求力ありそう
921: 警備員[Lv.6] 06/10(月)17:11 AAS
2470F2が重さ以外すべてGM2を凌駕してたら悲しいわ損切りして買い足さなきゃ・・・
922: 警備員[Lv.4][芽] 06/10(月)17:53 AAS
2470F2の万能感はすごいとは思うけど、1140gを常用しようとするとカメラ持ち出さなくなりそうだから2470GM2のままでいいわw
923: 警備員[Lv.0][新芽] 06/10(月)17:58 AAS
>>920
狭倍率ズームでも500グラム台とかなら魅力あったけど
950グラムなので2470と大差ないもんな
924: 警備員[Lv.20] 06/10(月)18:10 AAS
また2470GM2が最強のレンズであることを証明してしまったようだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s