[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part233 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 警備員[Lv.9] 05/30(木)12:12:57.67 AAS
>>388
皮は誰かとレスバしたいから他の奴は撃たないと思う
撃ったら誰もいなくなってレスバできなくなる
420(7): 警備員[Lv.3] 05/30(木)18:54:36.67 AAS
>>410 レクサスやクラウンに例えていた人にいってやればよろしいかと
>>411 悔しいね
>>412 私の書いた文章に難癖をつけておきながら、関係ないと言うなら君の妄想も私には関係ないね 117は、ただの機材選びの話に28200なんか興味ないとわざとあてこするように発言した116へ向けたレスです。現実を見ましょう
>>413-419 いや、それ65-66のように見栄で機材を選んでるとか、28200なんかみっともないおもちゃだと公言してよろこんでる馬鹿がに向けてですよ
429: 警備員[Lv.3][新芽] 05/30(木)20:34:04.67 AAS
こんな検索してるから本当に普段から劣等感まみれで暮らしてるんだな
499: 警備員[Lv.7] 06/01(土)09:50:44.67 AAS
2070と単焦点ほどの画質の差はない的な
577: 警備員[Lv.10] 06/02(日)23:55:40.67 AAS
14mmもGMとシグマのArtで悩んでるんだけどシグマの方はあんまりよくない?
1.4の明るさは魅力的
星撮り用で考えてるけど、GMの汎用性求めるなら14単じゃなくて1635とかじゃないかなぁと
816(1): 警備員[Lv.0][新芽] 06/07(金)20:43:49.67 AAS
>>812
α7CⅡはせっかく協調手ブレ補正に対応してるのに効かない望遠レンズ使うのはもったいない
70200Gか100400GMが良かったんじゃないかな
845: 警備員[Lv.4][芽] 06/08(土)15:55:52.67 AAS
画質って表現で正しいの?このスレの人達は解像って言ってるのかと思ってた
859: 警備員[Lv.0][警] 06/08(土)22:41:31.67 AAS
>>857
そりゃまぁ素人は被写界深度なんか気にしないからね
とはいえ50/1.2で寄り気味に撮影したら大半がモヤモヤになるが、それも素人は気にしない
だから ノイズガー ガシツガー アカルイレンズガー の三拍子は写真に興味ない素人専用なんだよ
872(1): 警備員[Lv.6] 06/08(土)23:52:10.67 AAS
意味不明な長文と荒らしで誤魔化そうとしてるが180秒もとってたらほとんどの場面で人や車が横切るしクソ迷惑極まりない
スナップ写真にならんわ苦笑
妄想するにしてもIQ低すぎて何がしたいの意味不明だわ
999: 警備員[Lv.4][新芽] 06/11(火)18:18:08.67 AAS
どんぐりLVは今後も10で良いかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s