[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part233 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/05/27(月)13:05:26.73 AAS
>>67
それだけの文字数書いて情報量ゼロだな
188(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/28(火)15:34:21.73 AAS
70万のカメラに便利ズームとかアホやん
217(1): 警備員[Lv.13] 2024/05/29(水)00:56:12.73 AAS
>>210
35-150 f2-2.8好きでよく使うけど
1kg以上あるのだけが弱点だと思う
ボディと合わせて1.5kg以上はホントに重い
便利ズームのはずが持ちだすシーンをかなり選ぶ気はする
300(1): 警備員[Lv.5] 2024/05/29(水)20:51:50.73 AAS
>>287
うん、言ってるよ。116に向けてね。
ついに白状したのか?つまらないな。
>万人に対して適用可能な話は一言もしてない。
そのようなものはお前の勝手な論理だ。俺には通用しない
>お疲れ様
何を言っている、まだまだだ。
502: 警備員[Lv.6][芽] 2024/06/01(土)10:43:15.73 AAS
例えば無茶苦茶小さい画面で見るなら僅かに甘いな位になるんではないかな?
その人の感覚や見る環境によってしまうと思うわ
まだ若くて金銭面含めて体力あるなら高めのレンズを一度経験した方が良いと思うけど
ここら辺もひとそれぞれやからな
趣味の世界やし
ただ今はミラーレスが流行っててそっから入った人かどうかで
明るい単焦点の有り難みって結構違うのよな
ミラー越しの世界が違うし
良い写真撮れるときはミラー越しの方が分かったんよ
こないだペコちゃんの店員さんとそんな話してたわ
558(1): 警備員[Lv.40] 2024/06/02(日)01:02:15.73 AAS
iPhoneしか使わないプロカメラマンもいるというのに
773: 警備員[Lv.3] 2024/06/06(木)19:41:26.73 AAS
タムタムの50300ええやんハーフマクロも行けるとかこういうのでいいんだよ正規品にはない便利さむっちゃええわ買うか
788(1): 警備員[Lv.3][芽警] 2024/06/07(金)02:16:09.73 AAS
>>784
流石に無いとは?
使ってみた感想?それとも思い込み?
902: 警備員[Lv.6] 2024/06/09(日)11:25:46.73 AAS
RAW現像するけどmacは嫌だ
iPhoneもだけどアップルの製品が基本合わない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s