カメラバッグについて語る 78個目 (828レス)
上下前次1-新
781: (ワッチョイW 7f1f-VK+i) 02/12(水)06:28 ID:yIMfMpPT0(1) AAS
Amazonとかで売ってる4千円くらいのミリタリー(タクティカル)リュックにインナークッションとかクッションポーチとかで仕分けして使ってるけどなかなかに快適
782: (ワッチョイ 7f10-2Ob3) 02/12(水)10:23 ID:g6uL5J+S0(1) AAS
結局サイドアクセスはいらないが結論になりつつある
783: (ワッチョイ 07e6-mSP7) 02/12(水)11:33 ID:8JyrXuDy0(1) AAS
縦G付を長年使い続けているので
サイドアクセス付いているのが使ってきたの多いが
使用した事は、一度も無いかな
784: (オッペケ Sra3-i3Aq) 02/12(水)13:18 ID:B/rI8iTGr(1) AAS
サイドは要らないけど正面からアクセス出来るのは便利だと思う
超望遠レンズ付けてると引っ張り出すのが面倒なのよ
背負った感じは山用が好きだけど便利なのはカメラ用なので結局どれを優先するかなんだよな…
785: (ワッチョイ 1ea1-Z3xl) 02/12(水)16:10 ID:rtZEo4H70(1) AAS
PU系のバッグたけは避けたい
X-Pacが理想的
草の種が付かないのが最高
786: (ワッチョイW 8afe-twQD) 02/14(金)03:19 ID:K+b6By6d0(1) AAS
サイドアクセスのやつは、使い勝手が今ひとつな感じだったけど、サイド全面が大きく開くMindShiftGEAR フォトクロス15を買ってから、レンズ交換に便利すぎてそればかり持ち出しているな。
787(1): (中止 07e6-mSP7) 02/14(金)09:21 ID:3r6Yu6L60St.V(1) AAS
↑イイね
でも、ディスコンになっているんだね
13・10はあるようなんだけど、コレってスリングタイプだよね
長時間背負っていたら、肩がやられる
788: (ワッチョイW 87b8-twQD) 02/15(土)20:45 ID:85BOJv5K0(1) AAS
>>787
何故かAmazonで新品が2万円切る価格で売っていたので買ってしまった。
スリングタイプも持っているけど、カメラ本体とレンズ2、3本で出かける時は何時もこれ使ってます。
789(1): (ワッチョイW ed4c-00d5) 02/16(日)19:39 ID:bQSkD/WG0(1) AAS
スリングバッグを買い替えたいんだけどおすすめありますか?
当方apscミラーレスでボディ+単焦点、標準ズームレンズ一本を持ち歩いています。
今ピークデザインの6リットルを使っており入るんですが、少し小さい、、、バッグ内でレンズ交換しやすいものがいいです。
790: (ワッチョイW 234d-oyCO) 02/16(日)20:40 ID:DAhXFUqk0(1) AAS
>>789
フォトクロス、レンズ交換もしやすいよ
791(3): (ワッチョイ 2393-J99G) 02/18(火)23:06 ID:4Ou+OAGk0(1) AAS
トートバッグだけどリュックとしても使えるのは、撮影と移動がハッキリ分かれている場合は良い
超望遠ズームレンズも収納できるトートバッグ
//dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1663139.html
792: (ワッチョイW 2302-yUhp) 02/18(火)23:42 ID:KtNDaIcZ0(1) AAS
Sanctuary III にショルダーベルトが付いただけみたいやけど、次の散歩バッグの候補にはなりそうや。
793: (スッププ Sd43-oe3m) 02/19(水)00:04 ID:yiySpwo9d(1) AAS
ガラといい
ロゴといい
ターゲットが不明瞭
794: (ワッチョイ 7d29-cd+Z) 02/19(水)09:43 ID:E8yATuLz0(1) AAS
>>791
だせぇ…
795: (オッペケ Sre1-AHB0) 02/19(水)12:24 ID:ptlhRi4Rr(1) AAS
無地でいいのに何故柄を付けたがるのか
こんなデザイン厨二すら買わんぞ
796: (ワッチョイ cba1-oe3m) 02/19(水)13:23 ID:zbErPFdX0(1/3) AAS
凹凸が多いやつは花粉や砂塵の付着がイヤ
XPACはツルツルで気にならない
797(1): (ワッチョイW 4366-Zu3Q) 02/19(水)13:51 ID:sMeVtXBI0(1) AAS
ハクバといいケンコーといい本当にセンスがないよなぁ
デザイン悪くて使いにくい
798: (ワッチョイ ed4a-MHHu) 02/19(水)14:02 ID:7WhKpZZF0(1) AAS
>>791
カモ柄も微妙だけど
これだと背面が肩や背中に密着せず重心が下の方になりそうなんで
背負った時の負荷すごそう
あとどうせならトートの持ち手も肩がけできる長さにすればいいのに
799: (スッププ Sd43-oe3m) 02/19(水)14:51 ID:7untoan8d(1) AAS
ショルダーをやたら長くして腰で背負ってる人らって
ショルダーの生え際と肩の高さは同じが良い
800: (ワッチョイ 9b58-TC4J) 02/19(水)15:09 ID:/EN71llk0(1) AAS
>>791
カモ柄は妥協出来るけど、あの目立つロゴは無理
それに上部ファスナーも完全に閉じない普通のトートにあるようなタイプで防水じゃないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s