[過去ログ] Canon EOS R1 part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522
(2): (HappyBirthday! 9f79-EBAf) 2024/11/20(水)09:30 ID:Q27XrQ8A0HAPPY(1/3) AAS
ソニーは被写体認識でAIと表現してるけど他社と機能や仕組み的には全く変わりない認識でok?
531
(1): (HappyBirthday! 9f79-EBAf) 2024/11/20(水)11:44 ID:Q27XrQ8A0HAPPY(2/3) AAS
文章が悪かった。被写体認識の機能について
キヤノン、ニコンが
「ディープラーニングを活用したアルゴリズム。」
ソニーが
「AIプロセッシングユニットは、ディープラーニングを含むAI処理」
という表現なので何が違うのか気になった。
543: (HappyBirthday! 9f79-EBAf) 2024/11/20(水)16:02 ID:Q27XrQ8A0HAPPY(3/3) AAS
被写体認識で
何が出来るのかはHPに書いてある通りだし、新たな骨格だとかも入れてきたというのはわかる。
わからないのが
AI(ソニー機搭載)とディープラーニングを活用したアルゴリズム(R1・Z9)は全くの別物なのか

機械学習を発展させたのがディープラーニングでしょ。
教師あり学習をしたただの画像判別というけどそれは機械学習でしょ
機械学習は「教師あり学習」「教師なし学習」「強化学習」の学習方法がある。
これらを総まとめでAIというの?

言葉の使い方だけの様な気もするがいまいちよくわからない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.268s*