[過去ログ]
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 81 (1002レス)
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 81 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
814: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5da-zHw6 [60.42.35.143]) [sage] 2024/11/12(火) 08:18:52.41 ID:2HN3Ilz50 操作性はPENTAXがいいってわけでもないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/814
815: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM6a-mFEI [153.155.254.187]) [] 2024/11/12(火) 08:21:28.36 ID:EA+3ZaPMM >>753 星景で望遠は要らんけどな でも望遠鏡は40年前くらいの製品でもいまだに高値取引されてるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/815
816: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a76-qYma [2405:6583:8ae0:f300:*]) [sage] 2024/11/12(火) 08:53:43.47 ID:aDnXZYxO0 操作性PENTAXいいだろ? カメラ知らない人が直感的に触れるし 他所も慣れたら判るけどもオリンパスはちと迷ったな、人によるだろうけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/816
817: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eed5-MX+b [240f:c7:23b3:1:*]) [sage] 2024/11/12(火) 10:32:24.56 ID:fC1oYAfZ0 星を撮る時光がモニターだけの真っ暗闇でガチャガチャセッティングしてたら嫁が「感触だけで見ないでやってるの凄い!」と感心してくれた。少し鼻が高くなった。アシストライトとかは要らないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/817
818: 警備員[Lv.13][芽] (ワントンキン MM6a-QT1F [153.140.210.220]) [] 2024/11/12(火) 10:42:43.69 ID:d5Plk17XM オリとソニーはUIが最初とっつき悪い印象。 で、設定後はソニーとキヤノンに関してはゾーンフォーカスと瞳認証でフォーカスの事は忘れられる。 AFのこと忘れられる反面なんとなく写真撮らされてる感じがしたり。 PENTAXの操作性は良いよね。 操作してて楽しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/818
819: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ebf-DkRY [2001:268:9815:3ff:*]) [sage] 2024/11/12(火) 11:38:40.70 ID:rxhFCwvd0 リコー決算概要より 2021/08 カメラ 新製品好調で⼤幅に増収増益 2021/11 カメラ 新製品(PENTAX/GR)好調で増収増益 2022/02 カメラ 新製品(PENTAX/GR)好調で増収 デジタル活⽤で顧客に寄り添う工房的ものづくりへ 2022/05 通期決算 カメラ 新製品(PENTAX/GR)好調で増収 ⼯房的⽣産化と販売⼿法の改⾰を展開 2022/08 - (※カメラに言及無し) 2022/11 - (※カメラに言及無し) 2023/02 PFU社連結、カメラ事業黒字継続により、利益大幅改善 カメラ事業、3四半期連続黒字 2023/05 通期決算 PFU社連結、カメラ事業黒字継続等により、⼤幅に増収増益 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/819
820: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ebf-DkRY [2001:268:9815:3ff:*]) [sage] 2024/11/12(火) 11:39:33.23 ID:rxhFCwvd0 2023/08 カメラ事業は好調を維持、新規事業分野では支出削減 カメラ事業の好調継続 “工房的”ものづくりの⼿法による新製品 「PENTAX K-3 Mark ? Monochrome」発売 2023/11 カメラ 好調継続 2024/02 カメラ 好調継続 2024/05 通期決算 カメラ 好調継続、利益上振れ 2024/08 カメラ 好調継続 2024/11 カメラ 好調継続 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/820
821: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a12-s4p8 [2001:268:9973:cc78:*]) [sage] 2024/11/12(火) 12:10:51.01 ID:e1FoQBES0 つまり・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/821
822: 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-L8Mo [133.159.149.68]) [sage] 2024/11/12(火) 12:18:38.98 ID:qh/ezeSnM 次のボジョレーが一番うまい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/822
823: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c503-QT1F [2001:268:9a15:3448:*]) [] 2024/11/12(火) 12:42:10.95 ID:SjqFQpN+0 >>813 ありがとうございます。軽いのは羨ましい。 本体と欲しいレンズの値段計算したら60万超えたので、しばらく貯金しつつ、K-1IIとK-3IIIで頑張ります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/823
824: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f6a7-7Zjp [153.230.145.245]) [sage] 2024/11/12(火) 13:20:32.38 ID:sljg1h+b0 本体軽くてもレンズが重いよフルサイズだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/824
825: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9535-2uFP [124.110.133.140]) [] 2024/11/12(火) 19:44:26.12 ID:lMi+HrE50 Eマウントはレンズの選択肢が多いからサイズに関してはどうにでもなる。 なんだったらAPS-C用のレンズだって問題なく使えるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/825
826: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-DkRY [106.146.10.89]) [sage] 2024/11/12(火) 19:58:16.24 ID:lVTr9qz5a DFA★ DFAレンズに慣らされた我々がフルサイズミラーレスのレンズ重いよって言うのも… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/826
827: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da27-2yB4 [2405:1202:186:eb00:*]) [sage] 2024/11/12(火) 20:58:30.43 ID:7h5nw3JX0 古いレンズも使える最新ミラーレスをみんな求めると思うんだけどどうなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/827
828: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8aad-2Qlp [240d:0:5154:d400:*]) [((()))(7] 2024/11/12(火) 21:09:26.07 ID:Kjf+25e60 AF弱いって致命的って言われるけどカメラ好きがあがめるライカってAF性能は素晴らしいの?とても買えないから使った人教えて ライカこそかめらって言うくらいだから素晴らしいAFなのかなとも思うけどスポーツイベントで使ってる人いないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/828
829: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5da-zHw6 [60.42.35.143]) [sage] 2024/11/12(火) 21:09:48.10 ID:2HN3Ilz50 >>827 ライカ経由してEマウントにすれば何でも使えるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/829
830: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da7f-+OYL [125.30.91.233]) [sage] 2024/11/12(火) 23:13:46.31 ID:kD4fejXw0 >>828 LeicaはMFのカメラだよ。AFはLUMIXって云うカメラだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/830
831: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8abb-/Xjz [240a:61:3202:e169:*]) [] 2024/11/13(水) 02:07:11.94 ID:gRC2KVuP0 >>828 ライカはMFだしなんならファインダーもレンジファインダーで撮像とは一致しなかったりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/831
832: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5da-zHw6 [60.42.35.143]) [sage] 2024/11/13(水) 06:19:00.90 ID:JV6yZzhi0 ライカをオートフォーカスにする謎マウントアダブターあるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/832
833: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da1a-Gh8I [240a:61:1153:2ddb:*]) [sage] 2024/11/13(水) 06:33:31.57 ID:KFIa4Lsu0 ワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1724018520/833
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s