[過去ログ] キヤノン完全終了 第13部 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2024/11/14(木)16:35 ID:DP3M9Aaa0(1) AAS
このキチガイのせいでCanon関連のスレがつまらなくなってしまったな
711: 2024/11/14(木)16:51 ID:XVPsT7Up0(1) AAS
こいつらなにやってるの?
712: 2024/11/15(金)21:21 ID:VVDzUtCB0(1) AAS
R1で覇権
713
(1): 2024/11/16(土)18:47 ID:eQis9sq/0(1) AAS
家電量販店の売り場を見ても
ソニー>キヤノン
714: 2024/11/17(日)05:32 ID:JOwFqS540(1) AAS
>>713
んーこれはガチ
715
(2): 2024/11/17(日)05:53 ID:2b06GEsz0(1) AAS
マウント別シェア見てるとZ>RFになってるからまあ妥当なところでは
716: 2024/11/17(日)08:04 ID:WtfXW4Ga0(1/2) AAS
α1IIがとどめになる
もう誰も買わん
717
(1): 2024/11/17(日)09:01 ID:VA5/fVNU0(1/3) AAS
>>715
話違うくない?
718
(2): 2024/11/17(日)09:02 ID:3qqQfI2N0(1/2) AAS
>>715
どこの集計?
719
(1): 2024/11/17(日)09:58 ID:kMy2aKaL0(1/3) AAS
α1はマイナーチェンジだから売れない
前回のフラッグシップ対決で一番評価悪く全く売れなかったのがα1
720: 2024/11/17(日)10:25 ID:qKS82B5G0(1/5) AAS
法人向けカメラで売れる売れないって本気で言ってそうw
721
(2): 2024/11/17(日)10:30 ID:kMy2aKaL0(2/3) AAS
法人向けカメラは売れなくて良いんだ?バカなの?w
Z9、R3、α1って同時期同系統機種での比較で評価が低く売れなかったって言ってんだけどな
722: 2024/11/17(日)11:06 ID:B4glEKF70(1) AAS
現在α1を使っていてAIAFに魅力を感じている人は早かれ遅かれα1IIに移行していくでしょ
トランプ銃撃事件にしろパリ五輪にしろその辺で使われていたα1はリプレイスされていくだろう
一方でα1のリプレイス先にR1が選ばれる可能性は・・・
723
(3): 2024/11/17(日)11:23 ID:rwE+IM3n0(1) AAS
>>717-718

これじゃない?
外部リンク[html]:www.bcnretail.com
724
(1): 2024/11/17(日)11:49 ID:4B8KEwvt0(1) AAS
>>723
それレンズの売り上げだろ
725: 2024/11/17(日)11:50 ID:3qqQfI2N0(2/2) AAS
>>723
ありがとう
去年のBCNの交換レンズ月間ランキングか
726
(2): 2024/11/17(日)11:58 ID:/60rFCFs0(1/3) AAS
6月現在で、ニコンのミラーレス一眼の販売台数シェアは10.9%。ランキングは4位だが、1桁シェアが当たり前だった状態からは脱し、拡大傾向が継続している。
727
(1): donguri 2024/11/17(日)12:27 ID:mMk9/dCD0(1/2) AAS
>>721
流石にR3以下はない
あんなカメラ盗撮用だろ?
2400万画素の30fpsの時点で終わっっとるw
728
(1): 2024/11/17(日)12:37 ID:kMy2aKaL0(3/3) AAS
>>727
α1ってR6以下のAFじゃん
R6ってα1の1年前に出た半額以下のエントリークラスだからな
R6に勝てない機種がR3に勝てるわけじゃない

digicame-info.com/2021/02/1-21.html
EOS R5 / R6はサイキックパワーで鳥の瞳に合焦するが、α1はそれほど優れていない。
729: donguri 2024/11/17(日)13:21 ID:mMk9/dCD0(2/2) AAS
>>728
認識だけやんかww
動体でr6がα1に勝ってるってやつがいたらそいつは頭おかしい。
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s