DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part44 【本スレ/ワッチョイ】 (623レス)
DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part44 【本スレ/ワッチョイ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3675-iUkf) [sage] 2024/10/07(月) 10:56:56.34 ID:Uol53UTr0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上コピペして下さい。 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ◆OSMO Pocket シリーズ所有者と、購入を検討する人のためのスレ。 ★DJI OSMO Pocket http://www.dji.com/jp/osmo-pocket ★DJI Pocket2 https://www.dji.com/jp/pocket-2 ★DJI OSMO Pocket3 http://www.dji.com/jp/osmo-pocket-3 ◆次スレは>>950が宣言してから立てること、立てられない場合は後任を安価で指定してください。 ※荒らしが常駐するのでビデオカメラ板からワッチョイ有りのデジカメ板に引っ越しました ※荒らしはいつも同じような内容を書き込むのですぐ判ります、NGしてスレを上手に使いましょう ※荒らしに触る人、荒らしの出した話題に乗っかる人も荒らしです 前スレ DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part40 【本スレ/ワッチョイ】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1698553936/ DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part41 【本スレ/ワッチョイ】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1702224130/ DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part42 【本スレ/ワッチョイ】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1706923485/ DJI Osmo Pocket 1,2,3 Part43 【本スレ/ワッチョイ】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710165024/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/1
604: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed38-VZlE) [sage] 2025/02/20(木) 17:31:47.81 ID:lDicF+yv0 >>602 あー、それでノイズ耐性も落ちるからISO1600上限なのか 納得 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/604
605: 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-qPhR) [sage] 2025/02/20(木) 18:50:59.89 ID:tIiLpiYqd やるなDJI http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/605
606: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dba-OFjG) [sage] 2025/02/20(木) 19:09:10.23 ID:9QI5Dart0 ブリージング補正ONにすると微妙に画角狭くなるけど、全然OKやね! ただブリージング補正も近接フォーカシングは補正しきれてないな。 でもありがたいアップデートでした。 まだまだ期待していますよDJIさん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/606
607: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e586-xt5A) [sage] 2025/02/20(木) 19:42:28.17 ID:W1bViB3k0 >>587 こんなんPocket4で改善して来ても済んだようなのを惜しげも無くアプデ投入は流石だな この調子でaction5の車載コーナリング時に傾く挙動も調整してくれたら嬉しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/607
608: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43e6-pcm9) [sage] 2025/02/20(木) 20:01:28.72 ID:N7uYJKzU0 >>602 pocket3は確かクアッドベイヤーじゃないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/608
609: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2391-nwfw) [sage] 2025/02/21(金) 01:07:00.47 ID:VSqNVEnD0 log撮影で使えないんかーい ズコーッ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/609
610: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed03-VZlE) [sage] 2025/02/21(金) 12:48:21.95 ID:oXVB9p8I0 気軽に撮りたいLog撮影しない勢の俺からしたらマジで神アプデ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/610
611: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed7c-S2x8) [sage] 2025/02/21(金) 13:34:19.69 ID:8v0C+jEo0 LogだけでなくHLGも使えないんだね。 処理的に負荷が高いことをしてそう。 制限は有っても機能を追加してくれたことに感謝です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/611
612: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b69-xt5A) [sage] 2025/02/21(金) 14:29:43.48 ID:EBYgRmOr0 >>609 logでも使えてない? 近距離でピント合わせたあと遠景にフォーカスは全てのモードで処理しきれてないけど 手を少し伸ばした程度の距離と遠景の交互フォーカスはブリージング無いけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/612
613: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed7c-S2x8) [sage] 2025/02/21(金) 14:46:17.82 ID:8v0C+jEo0 >>612 Logが使えなくなるのは2倍ズームの方です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/613
614: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed89-00d5) [sage] 2025/02/21(金) 14:51:39.91 ID:hHxtxKUq0 ファームアップデートしたら何故か充電ができなくなったけどワイだけかな? PCと繋げて認識はされてるから物理的な故障じゃないと思うんやが同じ人いない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/614
615: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed2f-3xrs) [] 2025/02/21(金) 15:13:33.29 ID:RrKT1oUS0 ファーム最新だけど充電はできる ただファーム前からだけど最初にカメラが 正面を向いてくれない事がけっこうあり しょっちゅう再センタリングしてるけど よくある事なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/615
616: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0323-V27o) [sage] 2025/02/21(金) 15:14:28.11 ID:RCRg3ddR0 >>614 バージョンアップしたけど充電出来てるよ。 充電器はUGreenの65Wのを使ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/616
617: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed89-00d5) [sage] 2025/02/21(金) 15:37:59.97 ID:hHxtxKUq0 >>615-616 そうか充電できてるかありがと も少し様子見る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/617
618: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed59-+qMy) [sage] 2025/02/21(金) 15:46:03.66 ID:4UKdKuPb0 昼に実際撮って来たけど2倍ズームはマジ使い出あるわ 録画中に切り替えられたらなお良いがそこは編集で上手く繋げば問題ないかと ブリージングも良さ気だが確かに思いのほか画角が狭くなる感じだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/618
619: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd05-o/Ib) [sage] 2025/02/21(金) 17:10:11.44 ID:IL5vDIf20 ニモと本体繋げてみたけどアプデ更新の表示出ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/619
620: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4373-pcm9) [sage] 2025/02/21(金) 18:06:41.94 ID:iJPH6EW+0 >>619 minoのアップデートもしてみてから mimo起動→プロフィール→DJIminoについて→ファームウェア更新の確認 やってみたらできるかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/620
621: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e55b-3HP5) [] 2025/02/21(金) 18:44:31.58 ID:B8lGoEke0 ホワイトバランス自動のままにしてたら昼になったり夕方みたいになったりな動画になっちゃったのですがこのスレで出てるようなソフトなら大体どれでもこの補正ってできるもんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/621
622: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd05-o/Ib) [sage] 2025/02/21(金) 19:17:02.73 ID:IL5vDIf20 >>620 ありがとう アプデしたら出ました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/622
623: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83ba-eRMq) [sage] 2025/02/21(金) 20:51:44.36 ID:moWn0FR10 ノーマルライトカット民だから本当に最高です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1728266216/623
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.031s*