Canon EOS R5 MarkII Part5 (579レス)
1-

80: 2024/10/23(水)17:41 ID:q25U6Qjj0(1) AAS
>>78
アホか
ニコ自慰が追跡するだけで何の解決にもならん
81: 2024/10/23(水)17:43 ID:8mUStft50(1) AAS
>>79
「おい!俺の名前を言ってみろ!」とブチギレしていそうw
82: 2024/10/23(水)18:15 ID:cDxS+usY0(1) AAS
>>77
お買い得って言ってるくせに自分は買わない(買えない)のは何故なんでちゅかねぇ?www
あー!貧乏だから買えないんでちゅかーーー?www
昨日買ってあげるって紳士がいたんだからありがたく貰っておけば良かったのにw
プレゼントは要らないから(キリッ)だってさwww
83: 2024/10/23(水)18:51 ID:j0SteW+l0(1) AAS
ニコンのz8とかどうでも良くて
むしろ気になるのはソニーのa1 2でしょうな
84: 2024/10/23(水)18:57 ID:e5VYv/ez0(1) AAS
自分もニコンはもう伸びしろ無いと思ってるのでR5IIがキヤノンの限界なら次はα1IIに行くつもり
85: 2024/10/23(水)19:00 ID:XTxacJJD0(1/25) AAS
俺もR5mark2で不満はないがα1mark2はでき次第では買うかもしれない。
ニコンはどうでもいい
86: 2024/10/23(水)19:26 ID:XTxacJJD0(2/25) AAS
どうもこのZ8連呼の基地外はタイから書き込まれてるのではとの情報が入ったが
山形出身のタイに飛ばされてるニコン駐在員ではないか?
87: 2024/10/23(水)19:36 ID:J125XV1G0(1) AAS
7月23日10:33キヤノンオンラインで発注
ようやく明日到着案内となりました
今更でなんか熱はすっかり冷めてしまってるが
88: 2024/10/23(水)20:25 ID:XTxacJJD0(3/25) AAS
>>79
0494 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/18(木) 14:51:38.22
Z8の重さが気になるなら、もっと安いニコンZ6IIIで良いのでは?

0495 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/18(木) 15:07:29.48
価格com見るとR5II発表後に「Z8が値上がる(最安値店の在庫が売り切れる)」という現象が発生してるから、
巷では
「Z8即買う」
という人々が多いようですが?

Z8を今買うと「キャッシュバック5万円」もあるので、実質48万円というお買い
得な価格になってる。
省5
89: 2024/10/23(水)20:26 ID:XTxacJJD0(4/25) AAS
>>79
0546 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/19(金) 02:52:22.34
>>542
>因みにキヤノンは性能が劣るTSV接続。あと自社製造と言いながら(実際ベイヤーとロジックは自社製造)張り合わせ工程は他社にやってもらってるみたいだぞ。TSVだから多分サムスン

センサー製造委託ついでに、ミラーレスの開発も丸ごとサムスンに委託してたりしてw

長年のカメラメーカーとしての知見を感じない「まるで新興メーカーが開発したカメラ」
みたいな雰囲気を感じるんだよな、キヤノンのミラーレスって。

0549 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/19(金) 03:28:22.19
>>548
はて?そんな噂は知らなかったが「80Dが売れなかった」としたら、サムスン製センサーかどうか
省2
90
(1): 2024/10/23(水)20:26 ID:XTxacJJD0(5/25) AAS
>>79
0608 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/19(金) 21:54:27.15
キヤノンは「DPCMOSの時点で画質は捨ててる」訳だから、キヤノン信者が無理筋に「画質でキヤノン選ぶ!」とか言い張るのは痛々しい。

もしもソニー信者が「ボディの堅牢性で選ぶとソニーしかない!」とか言い張ってたら、頭抱えるだろ?w

0614 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/19(金) 22:22:19.03
>>611
「同じ被写体での他機種との比較」が不可能な今の時点で、無理やり「画質で勝ってる!」とか言い張ろうとする事自体が、情報工作じみてるのに、
それを差し置いて、君が「キヤノンにとって不都合な事を言う奴はどうせキチガイだ!」みたいな「信者向け広報」然とした論法を繰り出したところ
が余計に胡散臭い。

0615 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/19(金) 22:25:17.58
省5
91: 2024/10/23(水)20:27 ID:XTxacJJD0(6/25) AAS
>>79
0736 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 17:26:42.62
>>728
>コスパの意味わかってる?

おまえがコスパの意味わかってないのでは?w

Z6IIIよりも20万円近く価格が高いR5IIなんてコスパ悪いだろ。
Z8でキャッシュバック差し引いたよりも10万円近く価格が高いR5IIなんてコスパ悪いだろ。

エコノミー志向ならZ6IIIが良いし、パフォーマンス志向ならZ8がコスパ最強

0738 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 17:30:06.56
>>723
省3
92: 2024/10/23(水)20:27 ID:XTxacJJD0(7/25) AAS
>>79
0744 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 17:37:59.61
>>727
>買う理由が値段なら辞めとけってヤツだね

なるほど。それだと>>726みたいな
「モデルチェンジしたばかりだから値段を使用年数分で割れば大した差ではない」
とかいう着眼点で値段を理由に買おうとするのはダメだという話だな。

ニコンはレンズも良い物が揃ってるから値段関係無く「Z8の方が良さそう」だし、
しかも値段も安いからZ8がコスパ最強。

0746 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 17:39:54.06
省7
93: 2024/10/23(水)20:28 ID:XTxacJJD0(8/25) AAS
>>79
0751 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 17:53:02.38
>>750
>そもそもカメラをコスパで選ぶ人はR5IIは買わないでしょw

「R5IIなんて、どうせキヤノン信者しか買わない」という話?
キヤノン信者でない人だったら、Z8の方がお買い得で良いと思うよ。
今調べたらヨドバシカメラが在庫ありだったから、Z8買ってポイントでレンズ買えば丁度良い。
レンズもキャッシュバックあるから対象製品なら更にお買い得。

0753 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 18:06:45.93
>>752
省10
94: 2024/10/23(水)20:28 ID:XTxacJJD0(9/25) AAS
>>79
0760 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 18:23:59.64
>>755
>もともとキャノンは性能いいじゃん

ソニーがセンサー性能で圧勝していて、下手に自社製センサーに固執したキヤノンは性能悪いよ。

20年前くらいの「ソニーがCCDしか作ってなくてキヤノンはCMOSの大型化で先行した」みたいな
辺りで知識が止まってる人ですか?w

0762 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 18:28:27.61
>>759
そう思うよね。「8ヶ月」とか無茶苦茶言いすぎ。
省6
95: 2024/10/23(水)20:29 ID:XTxacJJD0(10/25) AAS
>>79
0765 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 18:34:15.69
>>764
どう見ても「ソニーが性能で勝る」から、「キヤノンの性能でもそれなりに使いこなしてる人がいる」
という話から飛躍して「もともとキャノンは性能いい」とか言い張るのは筋違い

0767 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 18:39:05.82
>>763
>でも、PC操作に不慣れな高齢者とか、一分一秒を急がれる報道カメラマンとかには良いと思う。

なるほど「PC操作に不慣れな高齢者」なら機能を活用する適者として言い得てるかもしれないが、
あの「トランプの奇跡の写真」の一件で「一分一秒を急がれる報道カメラマン」についてはソニー
省7
96: 2024/10/23(水)20:29 ID:XTxacJJD0(11/25) AAS
>>77
0772 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 19:08:49.80
>>769
いや、意味不明だから根本的に「誤爆」かと思ったんだけど?
君のレスは
「内容で反論できないから、中身の無い思わせ振りな一方的な勝利宣言だけする」
みたいな意図のアホな書き込みだったのかな?

0774 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 19:17:54.51
都合が悪くなると何でもニコ爺のせいにするキヤノン信者w

0777 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 19:22:34.96
省4
97: 2024/10/23(水)20:30 ID:XTxacJJD0(12/25) AAS
>>79
0781 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 19:42:34.73
>>780
キヤノンRFはフランジバック20mmとミラーレスにしては長めのせいで、君が既に持っている
であろうXマウントレンズやEマウントレンズが物理的にアダプタを作れず装着不可能なので、
乗り換え先として考えると筋が悪いよ。

0783 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 19:45:29.43
>>779
急に登場して「キヤノンに不都合な事実」を必死に否定しようとする単発IDは一体何者なの?w

0784 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 19:47:40.76
省9
98: 2024/10/23(水)20:30 ID:XTxacJJD0(13/25) AAS
>>79
0803 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 21:38:47.62
>>801
>見れば全て分かるかと

えーと、何が?

0804 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 21:41:11.30
>>802
あのー、撮影者本人のコメントとして「モニタで構図見ながら撮った」と報じられてるのですが…
YouTube動画を見て「全て分かる」って一体何をどう分かるのですか?

0797 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 20:57:18.50
省6
99: 2024/10/23(水)20:31 ID:XTxacJJD0(14/25) AAS
>>79
0799 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 21:29:07.52
>>798
え?誰宛てのレス?どういう意味?

なんか>>796が「銃弾の速さで構図変えたんか~~~~」とか言ってるから、
「銃弾の写真の話ではなくて、星条旗とトランプの写真の構図の話ですよ」
という話題をしているところなんですけど。
アンカーミスですか?

0809 名無CCDさん@画素いっぱい 2024/07/22(月) 22:04:41.98
>>806
省6
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s