[過去ログ] NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 60 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849: (HappyBirthday!W 8e2a-MzvV) 2024/11/20(水)19:47 ID:9CKa0kIJ0HAPPY(1) AAS
>>842
このニコジャリぶち◯してぇな
850: (HappyBirthday! 064f-IgJE) 2024/11/20(水)19:47 ID:hr7hmT/v0HAPPY(2/2) AAS
>>848
これからも続くからレスしなくて良いぞ
851: (HappyBirthday!W 977c-qc5x) 2024/11/20(水)23:50 ID:CCJLCR8o0HAPPY(2/2) AAS
自演終わったらDMちて❤
852: (ワッチョイ 97ad-EBAf) 2024/11/21(木)01:11 ID:daUqi5dD0(1/2) AAS
最近、MC50mmF2.8を愛用しているんだが、時々もう少し長いレンズが欲しくなる。
MC105mmF2.8は持っているので、中間の70mmくらいが欲しいところなんだけど、
単焦点の70mmクラスってあんまりメジャーじゃないよね、なんでだろう?
(シグマの70mmマクロは有名だし、ライカに75mmがあるのは調べて分かった)
853(1): (ワッチョイW 3652-HgWt) 2024/11/21(木)01:14 ID:11eGeq/40(1/3) AAS
58mmだな
854(1): (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/21(木)01:39 ID:LZd6Q5U/0(1/9) AAS
85mmはダメなんかい
それか70-200だねー
855(1): (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/21(木)01:44 ID:LZd6Q5U/0(2/9) AAS
MCレンズでどんなん撮ってんの?j自分も105mmは持ってる
856: (ワッチョイ 97ad-EBAf) 2024/11/21(木)02:59 ID:daUqi5dD0(2/2) AAS
>>853
笑った、夢があって良いね。
>>854
85mmは良いレンズらしいね〜
個人的にはちょっと長いかなと思ったんだけど、もう一度検討してみる。
単焦点気分の時の話なのでズームは無しで、ごめん。
>>855
昆虫用に買ったんだけど、最近は片田舎や雑木林の風景、草木なんかを撮ってるよ。
一時期は24-120mmF4ばかり使っていたんだけど、やっぱり単焦点は楽しくて近頃はこればかり。(50mmの画角っていいなあと思う。)
857(1): (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/21(木)08:24 ID:LZd6Q5U/0(3/9) AAS
そのシグマのレンズ買ったら
FtZで繋げるんでは
858(1): (ワッチョイW 17c8-7BQI) 2024/11/21(木)21:45 ID:GSl3Ujgs0(1) AAS
50mmが良いと言う人は上級者なんだよね
24-120mmF4の購入誘惑に負けそうになるが
持ってる50mmで良い写真が撮れるまで我慢だ
859(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4ed8-hB9O) 2024/11/21(木)22:10 ID:HYoWym3F0(1) AAS
フィルム時代じゃないのでひたすら数打ってください。
単はレフ機時代は実質50?近傍からいきなり85?になっていたし、間を埋めるレンズは無かった。
シグマのIで65?とか珍妙な(ほめています)焦点距離のレンズが出てるけど、フルサイズZマウントユーザーはああいう小型の単焦点を欲しがっているのはコシナが速攻でアポランの2型出したので判っていると思うんだけど、なかなか。
860(1): (ワッチョイ 624a-nasw) 2024/11/21(木)22:15 ID:7l+cKRZH0(1) AAS
50mm狭いなって思ったら縦構図も混ぜると良いよ
何でもかんでもフレームに全部入れるんじゃなくて省いても全体像が掴めるものは1/3くらいカットしても構わないし
861: (ワッチョイ 8e03-KrXD) 2024/11/21(木)22:15 ID:kEEtJJUd0(1/2) AAS
ズームは極力使いたくないなあ
カネがなくて数本しか買えないとかならしゃーないけど
862: (ブーイモ MM02-5sQE) 2024/11/21(木)22:27 ID:f0yQhoFdM(1) AAS
あらゆる画角のレンズが使いたいなら衝動買いして使ってくれれば
ほとんど使わず綺麗な状態のが中古に降ってくるので俺は嬉しいよ
様々な撮影してるとポートレイトは24始まりレンズ1本で十分だし
スナップは50mmで言いやってなった
一番大事なのは家族写真
どのレンズで撮っても全部良い
コレが究極にして基本な
863: (ワッチョイW 3652-HgWt) 2024/11/21(木)22:38 ID:11eGeq/40(2/3) AAS
なんの参考にもならんレスありがとう
864: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/21(木)22:54 ID:LZd6Q5U/0(4/9) AAS
え、苦行じゃないんだから普通に24-120買えばいいんでは
どうしても単焦点がいいんなら35mmか85mmか。。。
865: (スッププ Sd9e-7BQI) 2024/11/21(木)23:01 ID:Ftov096Rd(1) AAS
24-120mmF4って120mmにズームするとエイリアンの口みたいに伸びてくるので見た目が好きになれない
866(2): (ワッチョイW 8e71-d0HJ) 2024/11/21(木)23:02 ID:3EMdGtsg0(1) AAS
50でいい写真を撮れるようになる間に、50以外の画角ならよく撮れた写真を逃すのは勿体ないと思わないかい?
867: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/21(木)23:12 ID:LZd6Q5U/0(5/9) AAS
自分はF4なのがちょっと合わなくて結局売ってしまった
868: (ブーイモ MMdb-5sQE) 2024/11/21(木)23:17 ID:DVLcDS+lM(1/2) AAS
>>866
そうしてズームレンズを持ち出すと単焦点のほうが絶対いい写真撮れたと言うようにループする
カメラ2台ぶら下げるしか解決策無いのよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s