[過去ログ] NIKKOR Zマウントレンズ【本スレ】ワッチョイあり 60 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(1): (ワッチョイW f951-VSKZ) 2024/11/02(土)11:19 ID:JjDx2pBp0(1) AAS
競馬撮りたくなってきて100-400どうかなと思ってたがアレなのか…?
でも、重デカいのはやっぱり使ってて億劫にはなるよなぁ写りは良いんだろうけど
111(1): (ワッチョイ 694f-qajR) 2024/11/02(土)11:23 ID:bRm+Zcuk0(2/7) AAS
>>98
どこが?
NIKON開発はそんな事一言も行ってないし
全く別レンズだぞ
勝手な思い込みから言い掛かり付けるな
112(1): (ワッチョイW 0bba-58KX) 2024/11/02(土)11:28 ID:FddorjZg0(1/6) AAS
>>107
Z6だと開放から全然眠くないんだけど、45MPだと違うんかな?
24-70/4と併用しても違和感無いレベルでよく写る。
113: (ワッチョイ 897c-TzxD) 2024/11/02(土)11:28 ID:k2ZlcIeJ0(4/7) AAS
>>110
デカい重いって言っても70-200とほぼ同じだからいいんじゃない?
伸びる分はあれだけど
114: (ワッチョイ 897c-TzxD) 2024/11/02(土)11:30 ID:k2ZlcIeJ0(5/7) AAS
>>112
いやz6で使ってたけど明らかにzレンズと比べて色ノリが悪くて抜けも悪い
115: (ワッチョイ 53d1-TzxD) 2024/11/02(土)11:39 ID:CqAMLDzK0(2/2) AAS
100-400は写りは流石のSラインだし、めっちゃ良いレンズだよ
70-200にテレコムつけるより軽いし、F値変動が緩やかだから70-200に2テレより大部分で明るく使える
300mm前後がメインだったら、Zでこれに変わるのは今のところない
116: (JPW 0H63-i5DC) 2024/11/02(土)12:07 ID:H7SFZRruH(1/3) AAS
100-400はその焦点距離で間に合うならSラインだし1番いいだろうね。
もう少し望遠欲しければ180-600か、もっと高いヤツになるけど。
117: (JPW 0H63-i5DC) 2024/11/02(土)12:11 ID:H7SFZRruH(2/3) AAS
テレコンはx1.4と言ってもやっぱり劣化はするね。写りが丸くなる。
100枚テレコン有りで写して、その後で無しで写せば感覚でも違うって分かるよ。
118(3): (ワッチョイW 2b07-Pbi2) 2024/11/02(土)12:33 ID:g9KCXlPb0(3/5) AAS
望遠側の最適解は現状OMなのは間違いないよ
D500レベルのAPS-Cミラーレス出さないことには始まらんわ
119: (ワッチョイ 7353-hZLL) 2024/11/02(土)12:34 ID:S9QIkU8+0(1/3) AAS
ZのDXはプア
120: (JPW 0H63-i5DC) 2024/11/02(土)12:52 ID:H7SFZRruH(3/3) AAS
Zマウントの話してるの分かんないバカかな?バカかなじゃなくてバカで間違いないね。
121: (ワッチョイ 93e6-F5CH) 2024/11/02(土)12:54 ID:Utklgx3w0(1) AAS
>>118
OMって何?
ひょっとしてオリンパスのこと???
122: (ワッチョイ 7388-hZLL) 2024/11/02(土)15:24 ID:S9QIkU8+0(2/3) AAS
オリンパスはもうデジカメやってないよ
123: (JPW 0H63-i5DC) 2024/11/02(土)15:31 ID:qKI5PlHZH(1) AAS
センサーサイズちっさいから望遠レンズ安く作れるってだけでしょそれ
アホくさ
124: (ワッチョイ 7388-hZLL) 2024/11/02(土)15:39 ID:S9QIkU8+0(3/3) AAS
豆…
125: (ワッチョイW 0b5d-RWel) 2024/11/02(土)16:53 ID:RyGZ/GKc0(1/5) AAS
>>71
迷ったらS-Line
少なくともハズレは無い
126(1): (ワッチョイW 0b5d-RWel) 2024/11/02(土)16:54 ID:RyGZ/GKc0(2/5) AAS
定期的に現れる24-200ageの人はなんなんだろう?
127: (ワッチョイ 0ba7-2ovg) 2024/11/02(土)17:06 ID:rsS65Ody0(1) AAS
>>126
そういって呼び出すのはやめろ
128: (ワッチョイ fb14-TzxD) 2024/11/02(土)17:10 ID:YFzAJlWY0(1) AAS
たつゆきくんだぞ
129: (ワッチョイ 13ad-Idnl) 2024/11/02(土)17:35 ID:+zLjJREz0(3/5) AAS
>>111
実写で比べれば同じ系統のレンズだなというの、ボケ方とかが同じでわかるよ
後ガウスタイプの凸凸凹+凹凸凸の外側2組の凸は収差補正のために追加されてるもので
これが省略されてるのは=非点収差・コマ収差補正を妥協してるってことを意味してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s