[過去ログ] Canon EOS R7/R10/R50/R100【APS-C】Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233
(1): 2024/11/21(木)17:10 ID:euLH6ykU0(1/2) AAS
>>226
自分も5D3がメインだったけど昨年の今頃R10をお試しで買ったところ
R10ばかり使うようになってしまった。
でも画質はやはりフルサイズの5D3のほうが満足できるところがあるし
ミラーレスの便利さにレフ機は敵わないので5D3を中古のR6に買い替えようと思ってる。
234: 2024/11/21(木)17:11 ID:l+W8JGeF0(1/2) AAS
R6は色々評判悪いし、買うならCB使ってR6mk2では?
235: 2024/11/21(木)17:21 ID:HNxMw62J0(1) AAS
>>231
5DiiiにEF1635/4付けて腰にぶら下げてたのをR10とシグマ1018にして結果重量1600gが800gくらいになって超快適
236: 2024/11/21(木)18:16 ID:yo08kwY90(1/2) AAS
今更R6はない。それならまだR5を買う。もしくはR8でもいい。R6IIでももちろん良い。
余計なお世話だろうけど。
237: 233 2024/11/21(木)18:50 ID:euLH6ykU0(2/2) AAS
と言うことは5D3はブッ壊れるまで使って
その間に金貯めてR6-2か、その後継機にするのが賢そうだな。
238
(1): 2024/11/21(木)19:47 ID:fXPuiVMp0(1) AAS
R7からR6iiiにステップアップしようか悩んでる
R7が良く出来すぎてて
その上って良いの無いよな
R8は何かショボくて嫌だし
239
(1): 2024/11/21(木)20:04 ID:yo08kwY90(2/2) AAS
R7はAPSCなのでそれを前提に上って言うと無いよ、そりゃ。
カメラとしての上はたくさんある。
R7IIが割り切って売価50万位まであげて、その代わりハイスペックに寄った機種になったら買う人多そうではある。
それでもR5IIより安いしx1.6のメリットあるし、一応センサーサイズでヒエラルキーも保たてる。
240
(2): 2024/11/21(木)20:27 ID:HOCV3kJi0(1) AAS
R10の良い評価をこのスレで見かけたので知り合いからsigma18-50付きを1週間ほど借りて使ってみた。APS-Cは眼中になかったが大きさや軽さにめっちゃツボった。R3のサブにボディーだけ冬ボで買う予定だが、メインカメラになりそうな予感(^o^;
241: 2024/11/21(木)20:31 ID:l+W8JGeF0(2/2) AAS
あー禁断の扉開いてしまいましたな、ご愁傷様そしてようこそ

まあR3ってことはガチで動きもの取る人だろうし、保管関係としていいと思うけどなー
242: 2024/11/22(金)01:38 ID:DQjZdgO30(1/5) AAS
>>239
ありがとう
参考になった
243: 2024/11/22(金)09:30 ID:3cCMs0wf0(1) AAS
>>240
そしてキャノンヒエラルキーに気がつく。
244: 2024/11/22(金)11:00 ID:CAB50Yrq0(1/2) AAS
>>240
軽くて小さいのは良いぞ
フルならR8とかも
245
(1): 2024/11/22(金)11:01 ID:CAB50Yrq0(2/2) AAS
>>238
R8から見たらR7の方がショボイけどな
246: 2024/11/22(金)11:05 ID:qq5Si3KO0(1/3) AAS
どっちもどっちかと。
7Dの頃はあのクラスでもちゃんと金属ボディだったし、操作系も5系統と遜色なかった。それをあんな安っぽくしたキヤノン。
R8が軽量化のためにプラになるのは理にかなってるが。
247
(1): 2024/11/22(金)11:57 ID:hlUGVDwm0(1/2) AAS
ええやんその分安いし性能はダンチだし質感とかどうでもええよ
てか7D思い出補正入りすぎ
レフのAPS-Cはピント甘くてキレて売った記憶しかないw
あとR8は電池とシングルスロットで選択肢にない
248: 2024/11/22(金)12:18 ID:SEcdri8E0(1/2) AAS
R8は操作系がな…
実質RP後継とはいえaps-cにもあるマルコン無いのが痛い
結局R6Ⅱが欲しくなるし最初からそうした方が良い
249: 2024/11/22(金)12:24 ID:qq5Si3KO0(2/3) AAS
>>247
いや、俺、ボディと操作系しか褒めてないけど?
250: 2024/11/22(金)13:51 ID:hlUGVDwm0(2/2) AAS
7D持ち出してR7を殊更酷評する層がおるからその一般論的感想すまんの
R8はマルコンもなかったな
タッチでなんとかなると思って使ったけど物理デバイスないとダメよね
251: 2024/11/22(金)14:02 ID:qq5Si3KO0(3/3) AAS
7Dなら俺もピント甘くてキレて叩き売ったよ。
252: 2024/11/22(金)15:24 ID:diGrQRv30(1) AAS
7Dはレンズの要求解像度も高く24-105Lはユルユルだった
1-
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.394s*