[過去ログ]
Canon EOS R7/R10/R50/R100【APS-C】Part3 (1002レス)
Canon EOS R7/R10/R50/R100【APS-C】Part3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/08(金) 21:04:53.01 ID:LB5y1grI0 >>31 逆だと思うぞ お前全然分かってないじゃん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/32
33: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/08(金) 21:42:12.52 ID:Wj+8TLbI0 >>20 オートオフみたいなの使ってないの? ファインダー覗けない時以外ファインダー使ってるけど半日くらい余裕で持つよ。 ただインジケーターがアテにならん。 一個減ったと思ったらその後割と直ぐインジケーターが点滅する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/33
34: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/08(金) 21:43:37.29 ID:Wj+8TLbI0 18-150の話題になると親でも殺されたの?って勢いで否定する奴出てくるの何?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/34
35: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/08(金) 22:01:44.88 ID:HyFTYN5w0 >>33 省電力は初期設定のままですがすぐスリープモードには入ってました。確かに電池マークが点滅しだしてすぐ電池がなくなりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/35
36: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/08(金) 22:26:47.43 ID:7L21wuvV0 >>31 ツマンネーよ、あのレンズは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/36
37: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/09(土) 00:30:14.64 ID:OYHJpPZQ0 フルサイズ用付けたらイマイチな周辺を使わずに済むのがAPS-Cのメリットじゃん RF-Sの高倍率ズームの方が解像するなんて普通はあり得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/37
38: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/09(土) 00:46:10.34 ID:ZRMJJPux0 どこで何撮るかも人それぞれだし 何がメリットでデメリットかも人それぞれ だから好きな機材使って好きに撮ればいんでね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/38
39: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/09(土) 02:28:26.35 ID:ynMhjR6N0 はい解散 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/39
40: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/09(土) 05:41:13.34 ID:F3vGukv90 >>31 フルサイズ用って言ってもたくさんあるからなあ。どれと比較してるのかも書かないと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/40
41: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/09(土) 06:11:51.90 ID:otk24nu60 キヤノン(ニコン)はフジのように本気でAPS-Cボディとレンズを作っていないはず まあフルサイズメインだから仕方ないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/41
42: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/09(土) 06:32:42.13 ID:CsBNcRH40 >>31 全てに眠い画質だろが カメラやめろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/42
43: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/09(土) 08:22:14.11 ID:BFmpVtkE0 >>35 撮影枚数によるとしか 俺は背面液晶不使用で基本電源切るようにしてるけど2時間ぐらいのお写んぽだと1メモリ減るぐらい USJ昼から閉園までで夜のゾンビイベントとか連射も使うと流石に2本目が赤点滅して3本目に交換しようかと思ってる間にイベント終わったw 約1500枚で2本だから電池1本あたり750枚ぐらいてことかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/43
44: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/09(土) 08:35:03.83 ID:xso6K7v10 >>31 もっといいレンズ買った方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/44
45: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/09(土) 08:51:13.01 ID:BFmpVtkE0 >>34 軽量コンパクトでR10やR50とかのコンパクトミラーレスにマッチしてると思うけどね コレ書くと今度は筋トレしろとか言うんだけろうけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/45
46: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/09(土) 08:58:35.65 ID:+zyn53720 18-150試してますがコンパクト軽量で普段使いや旅行なんかに便利そうです。望遠側を使えばボケも楽しめるしいいレンズだと思います。 普段フルサイズとF2.8ズームを使ってるのでこの軽さは感動です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/46
47: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/09(土) 10:00:16.00 ID:alDiIDjm0 もう見飽きたよ 軽いだのコンパクトだのと言うレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/47
48: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/09(土) 10:26:50.74 ID:ZIIpjGqH0 でもAPS-Cの魅力の一つではあるし 別にフルサイズと使い分けてもええんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/48
49: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/09(土) 10:45:43.06 ID:ZaAtNjau0 >>31 R10とR7にベストレンズは シグマ18-50F2.8 RF28-70mm F2.8 IS STM RF24-105Z RF70-200Z の4本で良い 18-150売って買い換えろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/49
50: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2024/11/09(土) 11:03:01.00 ID:+CYVZOt70 18-150欲しい人と否定してる人の思惑が完全に違ってて草。 持ち運び優先であろうR10・50ユーザーならレンズ違いの画質なんて余程変わらなければ気にしないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/50
51: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2024/11/09(土) 11:10:49.00 ID:ZIIpjGqH0 R7使いはフルサイズユーザでサブ機テレコンボディ用途がいそうだから49もありだと思うけど、入門機の位置付けのR10にZ系推しは意味わからんな。動画にしても38.4始まりは使いにくかろう しかも謎にRF28-70F2.8入ってるけどなんの意図で入れたん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1730980044/51
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 951 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s