[過去ログ] Sony α1 Part27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): (ワッチョイ a5ad-Hy2o) 2024/11/12(火)19:26 ID:yl7WlWue0(1) AAS
直販の額面でもさすがにキヤノンのR1よりは安いんじゃないかな
α1IIがキヤノンR1対抗、現行α1がキヤノンR5mk2とニコンZ9対抗という立ち位置になる?
26
(1): (スーップ Sd43-oCWF) 2024/11/12(火)19:56 ID:Vg1PEy6rd(1) AAS
動画撮影の熱耐性とか何も変わってないかなあ
4軸チルトなら冷却ファン付けられるからまあいいか
27
(1): (ワッチョイ e3a2-2uFP) 2024/11/12(火)22:48 ID:JBbbJ5XH0(1) AAS
>>24
なんで今までやらないの?
28
(1): (ワッチョイ cd1f-/Xjz) 2024/11/12(火)23:07 ID:a0gFaSFl0(1) AAS
公式来たな

α1 II Event starts at 2024.11.19 (Tue) 23:00 JST
外部リンク:www.sony.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
29: (スップ Sd43-gsEs) 2024/11/13(水)00:20 ID:7R3XF1mKd(1) AAS
>>25
現行も新型もライバルはZ8とR5II
縦グリ一体のα0待ち
30: (ワッチョイW 23d0-Nhg+) 2024/11/13(水)00:38 ID:umhGnghx0(1) AAS
きちゃったか
31: (ワッチョイW 2587-aAiN) 2024/11/13(水)00:44 ID:PkvJmVZz0(1) AAS
>>27
情勢と手札との駆け引きだよ
次の一手を取っておくのはビジネスの基本

尤も手札が多すぎるソニーが裏面だ積層だGRだと投げまくっているが
32: (ワッチョイW 6dff-/a+J) 2024/11/13(水)02:13 ID:SwEO6WDv0(1/3) AAS
>>28
正直半信半疑だったけど確定か
入れ替え準備せねば
さらばα1
めっちゃ使いやすいいいカメラだったわ
33: (ワッチョイ 9be7-/Xjz) 2024/11/13(水)02:36 ID:NE6ivMvX0(1) AAS
日本のメーカーなんだから日本円で出してくれ
同じ値段だとしても割高で買わされる感じがする
34: (ワッチョイW 2343-NX7e) 2024/11/13(水)02:55 ID:A2Zg8NcY0(1) AAS
今回はしっかり「A1iiのイベントです!」って明言してるあたり、R1ガチで潰しにかかってんなぁと感じる
35: (ワッチョイW 6dff-mFEI) 2024/11/13(水)05:47 ID:SwEO6WDv0(2/3) AAS
>>26
ソニーのバリチルはバリアンのヒンジの下にチルト部があるからボデーとモニターのスキマはチルト機と変わらんぞ
36
(1): (ワッチョイW 1b9c-NX7e) 2024/11/13(水)06:48 ID:XOKg/qRn0(1) AAS
でも本当の敵はモデルチェンジの噂が出始めたZ9?Aだろうな
37: (ワッチョイW 2b99-Cunu) 2024/11/13(水)08:37 ID:AAVf18xj0(1) AAS
α1ユーザーって筐体サイズで選んでる人多そうだから
他社機のスペックそんなに気にしてなさそう
38: (オッペケT Src1-IJIO) 2024/11/13(水)09:23 ID:5iiCv33gr(1) AAS
GS以外を9?にしたヤツって事だよね?
この筐体でこれ以上なにか望む処あるの?て感じじゃないかな?
39
(1): (ブーイモ MM43-Wk/y) 2024/11/13(水)09:29 ID:4miANP98M(1/2) AAS
一体型に比べて明確に劣っていたのはTypeAとTypeBによる転送速度差くらいだから、CFe4.0になって2倍になればサイズによるネガ無くなるね
40
(1): (ワッチョイW cdd4-FoH8) 2024/11/13(水)09:37 ID:diTQW9fi0(1/2) AAS
>>39
でもTypeBも4.0になるから差は縮まないのでは?
41: (スプープ Sd03-Gkhb) 2024/11/13(水)09:57 ID:UI4CEFQXd(1) AAS
カメラ→カードにおけるデータ転送速度ってカード表記のスペックなんて到底出ないからなあ

前スレにも書いたけどZ9のプログレコバルトTypeBで600MB/sくらいみたいだし
バッファに溜まるのとカードに書き込まれるのが同時だから検証って難しいのだろうけど、現状のA,Bでは大差ないように思う
42
(1): (スプープ Sd03-Gkhb) 2024/11/13(水)10:07 ID:AbkcO1W9d(1) AAS
個人的には動画撮影中にフル画素のRAW静止画が撮れるようになれば言う事ない
他社はSONYの後追いにしてこれか??みたいなカメラの根本的な不安部分が多すぎる(特にAF)
43: (ワッチョイW 2b3e-oEZc) 2024/11/13(水)10:19 ID:YwUdhOTO0(1/7) AAS
イベントはビッグサイトか。今年もデカいところ抑えたな
44
(1): (ブーイモ MM43-Wk/y) 2024/11/13(水)10:49 ID:4miANP98M(2/2) AAS
>>40
EOS R1は3.0のままだから4年くらいは差が付かないでしょ
1-
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s