[過去ログ] Nikon Z50/Z50II/Zfc/Z30 ★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)07:47 ID:nb4kh0cw0(1/19) AAS
電子先幕ってシャッタースピード速いとボケ欠けとか出ることがあんのに、逆にシャッタースピード速いと強制的に電子先幕って笑えるね
406: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)08:00 ID:nb4kh0cw0(2/19) AAS
Z50iiの仕様の話してると思うんだけど、1/1000より速いと電子先幕に自動的に変わるってのはホントなん?
407: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)08:15 ID:nb4kh0cw0(3/19) AAS
多分そんなのないよね
電子先幕のシャッタースピードの上限が1/2000ってのはあると思うけど
409: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)09:25 ID:nb4kh0cw0(4/19) AAS
つまり1/1000以上で電子先幕はガセってことで😅
411: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)09:35 ID:nb4kh0cw0(5/19) AAS
自分は高感度性能がどの程度か知りたいわ
いつもは鬼の首とったようにノイズ比較するやついんのに
413: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)09:45 ID:nb4kh0cw0(6/19) AAS
元々Z50の高感度耐性ってどんなもんなんだっけ
414: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)09:50 ID:nb4kh0cw0(7/19) AAS
いくつか調べたけどZ50はiso51200でもそこそこ綺麗みたいだね
やっぱ買っちゃおうかなー
416: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)10:03 ID:nb4kh0cw0(8/19) AAS
買ってしまったらZ180-600が
Z270-900になるんか
これは怖い😱
418: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)10:13 ID:nb4kh0cw0(9/19) AAS
IYHってなに?
買ったレンズって何?
421: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)10:17 ID:nb4kh0cw0(10/19) AAS
別に2月でもいいよ
急いでないし
422: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)10:18 ID:nb4kh0cw0(11/19) AAS
>>419
他の人が別のこと言ってたって話だよ
お前が100%正確かなんて誰も知らんし
423: (ワッチョイ 977c-n6BH) 2024/11/17(日)10:34 ID:nb4kh0cw0(12/19) AAS
結局予約してしまった
最近のカメラとはいえ13万だからちょっとドキドキするね
454: (ワッチョイ 977c-BZ2z) 2024/11/17(日)15:52 ID:nb4kh0cw0(13/19) AAS
元からあるスタンダードとかビビットとかは同じでしょう。。
まぁ、今回イメージングレシピって言う機能で色々ダウンロードできるから、JPG撮って出しでもいい感じになるんじゃないかな
460: (ワッチョイ 977c-BZ2z) 2024/11/17(日)20:31 ID:nb4kh0cw0(14/19) AAS
プログレゴールドの買っておけばいいんかな…
XQDもCFexpressも使えないって笑える
連写は元々遅いからいいとして、動画は大丈夫なんか。。。
461: (ワッチョイ 977c-BZ2z) 2024/11/17(日)20:35 ID:nb4kh0cw0(15/19) AAS
スチルぽちぽち撮影する分には一番遅いのでいいんじゃないかなーSDカード
464: (ワッチョイ 977c-BZ2z) 2024/11/17(日)20:57 ID:nb4kh0cw0(16/19) AAS
Z9とかそうだけど、遅いメモリーカードだと起動に時間かかる場合があるよ
初めニコンにもらったXQD使ってたら起動遅いときが結構あったけど、CFExpressに変えたら解消された
466: (ワッチョイ 977c-BZ2z) 2024/11/17(日)21:05 ID:nb4kh0cw0(17/19) AAS
良いメモリーカード使っておくには越したことないけど・・冷却性能とかもあるし
まぁ、でも初めから高いの買わなくていいよ多分
467(1): (ワッチョイ 977c-BZ2z) 2024/11/17(日)21:53 ID:nb4kh0cw0(18/19) AAS
UHS-IIって転送速度読み込み250MB/s, 書き込み100MB/sって・・・
XQDでも440MB/s, 400MB/s
CFExpressなら1700MB/s, 1500MB/s
なんだけど、まぁいいのか。。
469: (ワッチョイW 977c-qc5x) 2024/11/17(日)22:37 ID:nb4kh0cw0(19/19) AAS
>>468
結局結構高くなるってオチか。。
まぁ初めはZ6iiiで使ってた安いSDカード使おうかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s