[過去ログ] Canon RFレンズ専用スレ Part46 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 01/05(日)14:41 ID:VSsD923R0(1/2) AAS
修理に出して見積もり見て買取に回したパターン
修理代で完動品が買えるターン
368: 01/05(日)14:53 ID:S2x+S+E90(2/3) AAS
CPSでそれなら一般修理なら、「新しく買ったほうが安いです」といわれれるパターンだな
369: 01/05(日)14:53 ID:DfrpGAO30(1) AAS
買取額1台20万くらいかな
370: 01/05(日)15:05 ID:VSsD923R0(2/2) AAS
3台で50万
371: 01/05(日)15:15 ID:S2x+S+E90(3/3) AAS
確かメーカーは一度修理出したら故障と判定した箇所は全部直さないといけない、一部だけ直すってことは出来ないって話でしたな
372: 01/05(日)16:02 ID:I+Gnve3y0(1) AAS
全損扱いで直すと超割高なパターン
タバコ臭アリは大幅に減額orジャンク扱い
373: 01/05(日)17:18 ID:AheFGFN50(1) AAS
難アリ品の買取は数千円だよ
374: 01/05(日)17:28 ID:7N/zTtN90(1) AAS
外部リンク:imgur.com
375: 01/05(日)18:32 ID:idSnofiz0(1/3) AAS
CPSも代替え交換販売がなくなったし修理代考えたら使い道ないわね
376
(3): 01/05(日)20:09 ID:QDK0UpOi0(1/3) AAS
70-200z注文中なんだけどこれに2倍テレコンつけたら100-500や200-800の400ミリまでと比べても高画質なんだろうか?
377: 01/05(日)20:14 ID:TM4Yon4i0(1) AAS
>>376
200-800よりはいいかもしれないが
基本的には落ちる
378: 01/05(日)20:20 ID:3oyBsWS80(1) AAS
>>376
f5.6を6.3や7.1まで絞れば100-500と同等くらいにはなりそうだな
Z+テレコンでちょっと割高な気もするけど、緊急用としては悪くないと思う
379: 01/05(日)20:47 ID:Bll90oSq0(1) AAS
>362
夏のキャッシュバックまだ来てないよ。なぜだ!?
380: 01/05(日)20:51 ID:idSnofiz0(2/3) AAS
>>376
ワイも100-500をZ+テレコンに入れ替えたろと思って借りてテストしたけど使い勝手は良いけどx2.0は2線ボケ出る時があった
常時じゃないので被写体と背景自体、それぞれの距離の関係もあるかもしらんけど
x1.4は問題なし
予備に100500持ち歩くよりはテレコンふたつの方が軽いし
381
(1): 01/05(日)21:07 ID:QDK0UpOi0(2/3) AAS
情報ありがと
テレコン微妙に良いお値段だから困る所
382: 01/05(日)21:50 ID:CmCeqtWS0(1/2) AAS
そもそもキヤノンだけF値うるさく言われるのって、それだけセンサーの高感度性能が劣ってるからって意味なのわかってないよな
特にレンズの目標仕様渡してるマーケティングが一番わかってない
そんな無茶な仕様するなら高感度で強いSONYのセンサー採用しとけって話になる
383
(4): 01/05(日)22:23 ID:idSnofiz0(3/3) AAS
>>381
ご参考に
これたまたま手前の背もたれ2枚の反射が強すぎて丸ボケの中で繰り返してる感じかなと今は思っていますが100500は出てないのでそれなりに差がつく場面はありますが撮り比べないとまぁ別にーて感じですw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
384: 01/05(日)22:30 ID:CmCeqtWS0(2/2) AAS
伊達に単独レンズじゃないってところですな
385: 01/05(日)22:33 ID:QDK0UpOi0(3/3) AAS
>>383
たすかる!
386
(1): 01/06(月)01:00 ID:JvDMEruP0(1/2) AAS
>>383
絞り同じじゃ無いとよくわからんばい
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s