[過去ログ] Canon RFレンズ専用スレ Part46 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 01/09(木)17:04 ID:HZI73iBG0(2/2) AAS
>>465
それって現行の100-500のインナーズーム版って言ってたやつ?
468: 01/09(木)19:08 ID:C8GvXC1h0(1/2) AAS
>>449
Z50は可能な限り安くした昔ながらの写りを楽しむ為の割り切りでしょう。
とにかく明るく写れば良い人向けかな。
469: 01/09(木)19:09 ID:C8GvXC1h0(2/2) AAS
>>451
100-300
28
50VCM
470: 01/09(木)19:14 ID:0s/coPww0(1/4) AAS
>>451
やはり最広角ズームな
RF10-20mm F4 L IS STM
471: 01/09(木)19:20 ID:0u+vcnii0(4/4) AAS
RF200mm F1.4L IS USM

2025年中に発表されます
120万はします
472: 01/09(木)19:30 ID:T4rfoC030(2/2) AAS
>>451
15-35F2.8L
28-70F2L

プラ単16mmF2.8とゴミLの24-105mmF4は要らん
473: 01/09(木)19:33 ID:4P6xBMng0(1) AAS
口径同格の400/2.8に比べ随分とバーゲンプライスで凄く売れるんじゃないか?
474: 01/09(木)19:45 ID:M3OdYyN00(1) AAS
このご時世ならニーニーでも120万くらいしそう
475: 01/09(木)20:03 ID:fek7WAJj0(1) AAS
屋内の動物園や水族館で撮りたいから明るい広角側が欲しいなー、と思いつつ金欠で買えず
476
(1): 01/09(木)21:11 ID:i3QebNgj0(1) AAS
確かに動物園水族館で200f2やら欲しいかも、70-200だと弱いし暗い
小規模なとこだと白単は長すぎるんだよな
477
(1): 01/09(木)21:33 ID:0s/coPww0(2/4) AAS
水族館なら誰もが持ってそうな50mm F1.8でこういうの取れるよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
4.3EVから8.6EVぐらいの照明があった
478
(2): 01/09(木)21:34 ID:0s/coPww0(3/4) AAS
グリッド消しわすれてたゴメン
479: 01/09(木)21:40 ID:Fif6nVIu0(3/4) AAS
>>478
面白いグリッドの入り方ね
4:3のグリッドなのはわかるけどこういうグリッド表示初めて見たわ
なんてアプリケーション?
480: 01/09(木)21:55 ID:+9TfhZG+0(1) AAS
水族館暗いとこはほんと暗いからな
481
(1): 01/09(木)21:55 ID:0s/coPww0(4/4) AAS
DPP4だ
うっかり前回傾いてるかどうかを中央で識別している時の作業忘れてたよ
482: 01/09(木)22:11 ID:e9pAxmTa0(1) AAS
>>477
うめえな
483: 01/09(木)22:25 ID:Fif6nVIu0(4/4) AAS
>>481
DPPか、なるほど、ありがとう
484
(1): 01/10(金)00:29 ID:Pysfg6Lb0(1) AAS
>>476
自分使ってるのがAPSC+70-200F2.8の組み合わせだから、小規模な施設だと撮れないものが多くてね
20-70くらいのF2.8買いたいんだけど純粋に金が無い
485: 01/10(金)00:41 ID:qe1aPJRJ0(1) AAS
シグマの18-50でいいじゃん
486: 01/10(金)01:11 ID:kZazY9qt0(1) AAS
>>484
そんなあなたのための28-70F2.8STM 18万
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s