[過去ログ] Canon RFレンズ専用スレ Part46 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(1): 01/09(木)03:19 ID:LIV1+4n90(1) AAS
>>438
Z50 F1.4ね
光学性能が価格だけ優れてるようには見えんよな…
まじでVCMは価格吊り上げるための口実
445: 01/09(木)06:25 ID:EPLQZ7NA0(1) AAS
rf50f1.4が優れてるってバレるとそんなにヤバいのかね?24と35が補正前提レンズだったから50もそれと同等性能って事にしたい?
446: 01/09(木)08:24 ID:j+lN8HWc0(1) AAS
>>444
ミスった、1.4だねありがとう
あれを7万円で出せる会社は誠実だと思う
447: 01/09(木)08:37 ID:o0lf5gyW0(1/2) AAS
Z 50mm F1.4はF1.8Sとの比較で非点収差(像面湾曲)やコマ収差に目をつぶってる
そのためにガウスで必ず配置されてる最前群・最後群の凸レンズが省略されてる(凸+凸凹+凹凸+凸 → 凸凹+凹凸
って分析評価だったような
448: 01/09(木)10:02 ID:oGb4Tmsx0(1) AAS
「なぜSやNにある階級・画角・F値のレンズを素直に作らずズラすのか」とRFユーザーがそこかしこで疑問を呈しているが
同じ画角やF値で作ったら「比較」されちゃうじゃん
EF末期にシグマの単焦点に客食われまくったように
449(2): 01/09(木)10:10 ID:st//LrH50(1) AAS
Z50/1.4は美化されてる感じするなぁ
点が点に写らない
絞ればシャープになっていく標準レンズの味わいみたいなもんは
RFユーザー許容しないでしょ
数はあるけどRFレンズ全体のラインナップに納得出来てないから
450: 01/09(木)10:28 ID:/tJvXPtQ0(1/3) AAS
Sなんかはサードレンズに動画手ぶれ補正とAFに制限は掛けるけど、肝心の描写性能はサードに負けないもの出してるからな
なぜあそこまでソニーのレンズ技術が高いのか謎だけどニコンキヤノンから引き抜きまくったってのは納得感ある
451(5): 01/09(木)10:32 ID:iOomPOWL0(1/2) AAS
買っても良いRFレンズを教えてよ
自分が持っているレンズ
16mmF2.8
24-105mmF4
85mmF1.2
100-500mmF4.5-7.1
452(1): 01/09(木)10:56 ID:/tJvXPtQ0(2/3) AAS
>>451
そこに追加で価格に見合うのは15-30STM、35STM、100マクロ辺りかなと思った
453: 01/09(木)11:00 ID:0u+vcnii0(1/4) AAS
>>451
100-300
買わずに後悔より買って後悔と言うが
後悔はしない
とてもいいレンズ
なんでみんな買わないのか理由が知りたい
引けるサンニッパだし
100でも十分使える
454: 01/09(木)11:15 ID:iOomPOWL0(2/2) AAS
>>452
100-300F2.8は欲しい
3桁レンズは中々敷居が高いと思っていたけど先月R1を入手したので
リミッターが振り切れたw
455: 01/09(木)11:21 ID:HZI73iBG0(1/2) AAS
100-500もってて100-300買ったら300-500域でモヤモヤしそう
あーテレコンって手があるか
ま、どっちにしても100万オーバーのレンズなんて買えませんけどね 皆んな凄いね
456(4): 01/09(木)11:21 ID:YrYkGt0Q0(1/3) AAS
超望遠レンズの入るカメラバッグおすすめは?
ロクヨンじゃなくてRF200-800にR7またはR5mk2をつけっぱなしで入れられる、軽いリュックを希望
飛行機乗って遠征に行くときだけ使用できればいいです
457(1): 01/09(木)11:47 ID:0u+vcnii0(2/4) AAS
>>456
think tank Photo
エアポートアクセスレーザー
458(1): 01/09(木)11:49 ID:/tJvXPtQ0(3/3) AAS
>>456
R5IIと200-800用でケンコーSanctuaryIV RK260使ってますよ
459: 456 01/09(木)12:11 ID:YrYkGt0Q0(2/3) AAS
>>457 >>458
ありがとうございます、調べてみます
欲を言えば「上から取り出せると楽?」「後ろではなく背中側が開くほうが濡れた地面にリュックを置いてチャック全開しても背中が濡れない?」なんてことも考えています
新宿ヨドバシに実物観に行くと丸一日、交通費1万円以上かかる田舎者なので、情報助かります
460: 456 01/09(木)12:50 ID:YrYkGt0Q0(3/3) AAS
ケンコーSanctuaryIV RK260 買います、ありがとうございました
461: 01/09(木)14:15 ID:m2WyVRQx0(1) AAS
100-300メインに使ってるけど欲を言えば100mm側がf2ならなぁ…と
135f1.8も持っとかないと気が済まない
462: 01/09(木)14:31 ID:g9oS8nzr0(1) AAS
70-150mm f2の噂もあるからな
f2以上の明るいレンズをどう揃えるかは暫く様子見だわ
463: 01/09(木)14:52 ID:o0lf5gyW0(2/2) AAS
>>449
あれはZ 50mm F1.8Sがあるから許されてるところはある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s