[過去ログ] オクレ君専用スレ Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284
(1): 01/13(月)16:41 ID:dr5bQmPA0(14/38) AAS
1. おまえの言うことが正しいなら必ずICC付きICOが作れるはずだ >PNG仕様でICC削除できるから間違いだよ

2. 発狂・認定・罵倒・話題そらし << イマココ 15回目

以降1,2の繰り返し
285
(1): 01/13(月)16:42 ID:6I4MD3ZE0(16/41) AAS
>>283
いや全否定しているんですが?
オマエはそれを覆せる証拠をただの一度も提示出来なかった
代わりに提示出来たのは関係代名詞も助動詞も、要するに英語そのものを全く知らないという大恥だけだったwwwwwwwwww
オ・ツ・カ・レ・〜wwwwwwwwwwwwwww

やっぱりオマエ重度の知的障害、こっちの予想を遥かに越える重症度だわwwwwwwwww
286
(1): 01/13(月)16:46 ID:dr5bQmPA0(15/38) AAS
>>285
・説明した 論破した 
 引用をどうぞ できないならアイコンが技術的にはカラープロファイルを保持し得ることに反論はできなかったということでおしまい
287
(1): 01/13(月)16:47 ID:6I4MD3ZE0(17/41) AAS
>>284
>>PNG仕様でICC削除できるから間違いだよ
pngの段階で削除出来ても「png丸ごと」であることには変わりは無いです、
したがってバイナリを見ればpngの構造体が検出されなければなりません。しかし構造体は存在せず、
よって「PNG全体をマストでアイコンはもつ」という仮説は背理法により全否定されました Q.E.D.
288
(1): 01/13(月)16:49 ID:dr5bQmPA0(16/38) AAS
>>287
AIからの回答を適当に切り貼りしてるせいで意味がわからないんですよね
>しかし構造体は存在せず、
PNGの構造体はICCを削除しても存在します。PNG仕様上、ICCは無視可能だからです
289
(1): 01/13(月)16:49 ID:6I4MD3ZE0(18/41) AAS
>>286
重度知恵遅れが妄想に逃げ込む分にはご自由にwwwwwwwwww
数学を知らない、英語を知らない、即ち中学にも行ってない
ここまで完全に解明された重度知恵遅れの妄想に過ぎませんから、誰も同意してくれませんwwwwwwwwwwww
290
(1): 01/13(月)16:51 ID:dr5bQmPA0(17/38) AAS
ちなみに、背理法というなら「~と仮定する」などの仮定を明示する必要があるけど、
適当に切り貼りしたせいで肝心の仮定を設定する文章が抜けてるんで背理法にもなってないんだよね
なのにおまえはそれを認知できない。それはおまえが背理法がそもそもなんなのかわかってない証拠なんだよ

論理的な思考ができない知的障害者が背伸びするから、ますます持って無知と知的障害を晒す羽目になるんだよ
291: 01/13(月)16:52 ID:dr5bQmPA0(18/38) AAS
>>289
おまえは◯◯だ
 アイコンが技術的にはカラープロファイルを保持し得ることに反論がないならそれでいいです

1. おまえの言うことが正しいなら必ずICC付きICOが作れるはずだ >PNG仕様でICC削除できるから間違いだよ

2. 発狂・認定・罵倒・話題そらし << イマココ 17回目

以降1,2の繰り返し
292
(1): 01/13(月)16:52 ID:6I4MD3ZE0(19/41) AAS
>>288
>PNGの構造体はICCを削除しても存在します
その存在証明はpngからicoを作ってバイナリで開くだけの簡単な作業なのに証明できないでしょ?wwwwww
存在します(キリッと言っちゃうからにはその簡単な作業のスクショを貼って証明して?wwwwwwww
293
(1): 01/13(月)16:58 ID:6I4MD3ZE0(20/41) AAS
>>290
必死にググって切り貼りしているからもうメチャクチャですよ?

>>153で明示してますね
バカに分かるように書き直しましょうか

ファイル全体が保存されると仮定する
その場合icoファイルの中にiCCPの有無を問わずpngの構造体が検出されなければならない
しかしそのような構造体は存在しない
よって仮説は誤りである

ほらね?wwwwwwwwwwwwwwwww
こんなの>>153の文章のままでも中卒以上の学力があれば「あ、これは背理法だ」と気付くんです
省1
294
(1): 01/13(月)16:58 ID:dr5bQmPA0(19/38) AAS
>>292
>PNGの構造体はICCを削除しても存在します
ICCのないPNGファイルはこちらでどうぞ
外部リンク:imgur.com
295: 01/13(月)16:59 ID:6I4MD3ZE0(21/41) AAS
チン皮、数学を知らない、英語を知らない、即ち中学にも行ってない
という核心を突かれて発狂中wwwwwwwwww
296: 01/13(月)17:00 ID:dr5bQmPA0(20/38) AAS
>>293
>その場合icoファイルの中にiCCPの有無を問わずpngの構造体が検出されなければならない
それも間違いだよ アイコン生成プログラムがPNGからBMPに変換したらPNG構造はでてこないから
297
(1): 01/13(月)17:07 ID:dr5bQmPA0(21/38) AAS
ICC無関係にPNG形式のアイコンがあるはずだ、というならそれはそうでしょう
私はそれを持ってくる義務を負ってないというだけで

Q2 PNGを保持したアイコンをだせ
A2 もってません 仕様上保持することができるという仕様の話をしてます 実装の話してません
298
(1): 01/13(月)17:09 ID:6I4MD3ZE0(22/41) AAS
>>294
基本的に全く分かってないだろ>>294
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
ほれ、pngは「89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A で始まり  49 45 4E 44 AE 42 60 82 で終了する構造体」だよな
これからico作ってそういう構造体を証明すればいいんだぞ?
オレがやってみてもこの構造体を含むicoは作製出来なかったんだ、よろしく頼むwwwwwwwwwwwww
299
(1): 01/13(月)17:11 ID:6I4MD3ZE0(23/41) AAS
>>297
敗北宣言
いただきました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
しかも関係代名詞も助動詞も知らない、完全に中学には行ってないという証明まで付いて!wwwwwwwwwwww
300
(3): 01/13(月)17:20 ID:dr5bQmPA0(22/38) AAS
>>298-299
>証明しろ
・◯◯に答えろ 答えられないというなら◯◯ということだ おまえは◯◯だ
勝手に思っててください アイコンが技術的にはカラープロファイルを保持し得ることに反論がないならそれでいいです
301
(3): 01/13(月)17:20 ID:dr5bQmPA0(23/38) AAS
証明してください
ファイルをください

とお願いすることは反論じゃないってわかってないんだろなぁ…
302: 01/13(月)19:00 ID:6I4MD3ZE0(24/41) AAS
>>300-301
敗北宣言は一回で十分だよwwwww

関係代名詞も助動詞も知らない、完全に中学には行ってないという証明までしてくれたんだから?
なあ、最初オレがmustが付いてるって指摘した時、mustって何だと思ったの?
面白すぎるから後学のために効かせてくれよwwwww
303
(1): 01/13(月)19:15 ID:6I4MD3ZE0(25/41) AAS
>>300-301
>仕様上保持することができるという仕様の話をしてます 実装の話してません

>PNG image must be stored in its entirety, with its file header
これは実際のファイルに関する記述、仮に仕様の話だとしてもmustであるから必ず実装されると言っている
重症知恵遅れはまだ理解出来ないんだ、英語も数学も知らないとこんなに生きづらいんだwwwwww
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s