[過去ログ] オクレ君専用スレ Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483
(1): 01/19(日)01:43 ID:k5mS0NPx0(1/8) AAS
>>482
指摘は事実と認めるしかない小学校中退知恵遅れ

小学校中退知恵遅れなのに中卒にアップグレードしようとするみっともなさ
中学は義務教育だから行かなくても卒業証書は貰えるだろうが
オマエの無知っぷり、論理展開の幼稚さは小学校で脱落したことを確実に示しているんだよ

フロントヘビーにしてもそう
「前が重い」 これはに客観的状況だよな明らかに?
ペンなど棒状のものの重心はほぼ中央だが端を持てば回転モーメントが掛かる、
重心が中心にあるものを端を持てばフロントヘビーですなどとは現実世界では言わない

オマエいつも現実を無視して妄想を垂れ流すだけだが、ここは現実世界だからな?
省3
484
(1): 01/19(日)02:11 ID:yK/rtKHx0(1/5) AAS
>>483
「フロントヘビーなら振り回せないはず」という狂ったオクレの主張がキチガイの産物と理解してくれてありがとう

>「前が重い」 これはに客観的状況だよな明らかに?
いやオクレの言う重心で保持すればバランスはとれてフロントヘビーじゃなくなるよ
APO65をつけたカメラは重心がピントリングにかかってくるので、ピントリングや絞りを大きく操作すると右手重点荷重になるので
だからフロントヘビーというハナシをしてるよ オクレはやれピントリングの定義だの、振り回せるかどうかだの、写真をだせだのと喚いているけど
どれ一つとっても関係ない
485
(1): 01/19(日)10:14 ID:k5mS0NPx0(2/8) AAS
>>484
>重心で保持すればバランスはとれてフロントヘビーじゃなくなるよ
な? オマエは人の論旨も社会常識もカケラも無いだろ?
じゃあ「オマエの論理でフロントヘビーではないもの」を出してくれ

ファイル全体ダーにしてもそう
icoファイルの中にpngの構造体が入っているのを見せて? → 出来ない
icoファイルの中にiCCP(69 43 43 50)が入っていることを見せて → 出来ない
じゃあicoファイルの中にiCCP以外でも何か補助チャンクが入っていることを見せて?
 → 出来なければ補助チャンク削除は「任意に」じゃなく「強制的に」ということで、image dataに補助チャンクは含まれないというオレが原文を解釈したとおりということになる
486: 01/19(日)10:23 ID:k5mS0NPx0(3/8) AAS
フルサイズミラーレススレで的確な評価を受けているな
2chスレ:dcamera
>ダブスタ連発のキチガイ扱いしかされない
全員にこう見られているのにそれでも謎の勝利宣言だろ、キチガイの妄想の中では?
487
(1): 01/19(日)10:24 ID:yK/rtKHx0(2/5) AAS
>>485
>じゃあ「オマエの論理でフロントヘビーではないもの」を出してくれ
そうだな例えばポルシェかな 50/2.5Gをつけたαでもいいでしょう いずれにせよ私の論理なんてないよ
単にオクレの知的障害が生み出した思い込みが狂ってるというだけ

> ファイル全体
見せて → もってないので出来ない 実装ではなく仕様の話
できなければ補助チャンク削除は強制的 → 知的障害者の勝手な思い込みにすぎない なぜならなんの論拠もないので

おしまい
488
(2): 01/19(日)12:42 ID:k5mS0NPx0(4/8) AAS
>>487
>例えばポルシェかな 50/2.5Gをつけたαでも
端を持てば、たとえ911のリアを支えてもフロントヘビーだから全く当てはまりません

>実装ではなく仕様の話
mustなので仕様=実装だから「仕様かつ実装の話」なので全く当てはまりません
mustがいまだに全く分かってない小学校中退知恵遅れの勝手な思い込みに過ぎない
なぜならなんの論拠もないので オレの根拠はmust、オマエが全く理解出来ないmust

これだからオマエはダブスタ連発のキチガイなんだよ小学校中退知恵遅れ
489
(1): 01/19(日)12:45 ID:KSNtyWaK0(1/5) AAS
>>488
mustって書いてあるのは仕様だよ
というわけで嘘
490
(1): 01/19(日)12:46 ID:k5mS0NPx0(5/8) AAS
チン皮はフルサイズミラーレススレで一体何がやりたいんだ???
どっちが重かろうがどっちも持ってないオマエに何か関係あるのか???
ああいうダブスタ連発してればいずれ皆に持っていると思ってもらえると考えているのか???
491
(1): 01/19(日)12:47 ID:KSNtyWaK0(2/5) AAS
>>488
ポルシェを持つことができるならね
でも出来ない 質量は後ろに偏ってるのでフロントヘビーではない
50/2.5を。つけたαは、持つことができるので重心を持てばフロントヘビーではない
そして質量は後方に偏るのでフロントヘビーではない

オクレに勝ち目はないし
オクレの言ってることは全部間違い
492: 01/19(日)12:49 ID:KSNtyWaK0(3/5) AAS
>>490
CAMERAを持っていて撮影していることはローマの写真でオクレくんが認めてくれたよ
493
(1): 01/19(日)12:51 ID:k5mS0NPx0(6/8) AAS
>>489
仕様がmustなら実装もmustになるのは助動詞を知っていれば当然分かること

中学英語でmustとmayは大体ペアで習うのだが中学に行ってない小学校中退知恵遅れは全く理解出来ないときた
全く理解出来ないくせにどうしてこうやってデタラメを書き続けるかねえ中学校も行ってない発達障害の分際で
オマエ以外は英語を習っているこの現実世界でデタラメ書き続ければ真実になると思っているのかねえこの小学校中退知恵遅れは
494
(1): 01/19(日)12:57 ID:k5mS0NPx0(7/8) AAS
>>491
>ポルシェを持つことができるなら
まーた屁理屈に逃げる
まさか手で車を持つとか考えてるのか?現実世界を知らない引きこもりは?
後部バンパーを機械ででも持ち上げようとしてみろ、そんなバカは現実世界を知らない引きこもりだけだが

>50/2.5を
ボディ後端、例えばファインダー枠を持てば回転モーメントで持てないくらいになる
これでフロントヘビーで無いならApo-Lantharを装着して常識的な持ち方をしても全くフロントヘビーではない
違うというなら証拠となる写真を自分で上げてみろやエアくせに
495
(1): 01/19(日)12:58 ID:KSNtyWaK0(4/5) AAS
>>493
実装はPNG仕様の範囲で左右されるよ
アイコンを作るにはPNGファイルの読み込みが必要だからね
同じ話する24回目
496
(1): 01/19(日)13:00 ID:KSNtyWaK0(5/5) AAS
>>494
重心の下を支えればという意味だよ(苦笑
497
(2): 01/19(日)13:15 ID:k5mS0NPx0(8/8) AAS
>>495-496
カラープロファイルを持たないpngはカラープロファイル無関係と決着済み、自分で言ったことも憶えてないのか?
どっちにしろ全部を持つと言ったよな?
> ICCなしPNG全体をマストでアイコンはもつ
> ICC付きPNG全体をマストでアイコンはもつ

まーたサクジョスレバーが始まるんだろ?
でもオマエ「ICC付きPNG」と明記してるな?
もう中学英語を習ってない小学校中退知恵遅れがウソ言うの飽き飽きだと繰り返しても分からない発達障害児

icoファイルの中にpngの構造体が入っているのを見せて? → 出来ない
icoファイルの中にiCCP(69 43 43 50)が入っていることを見せて → 出来ない
省7
498
(1): 01/19(日)21:50 ID:yK/rtKHx0(3/5) AAS
>>497
>カラープロファイルを持たないpngはカラープロファイル無関係と決着済み
そうだよ。で、カラープロファイルを持つPNGでICOを作った場合、PNG仕様によりICCを削除していいので
 ICCなしPNG全体をマストでアイコンはもつ
 ICCありPNG全体をマストでアイコンはもつ
どちらもありえる

>みせて
見せて → もってないので出来ない 実装ではなく仕様の話
できなければ補助チャンク削除は強制的 → 知的障害者の勝手な思い込みにすぎない なぜならなんの論拠もないので

おしまい
499
(1): 01/19(日)21:51 ID:yK/rtKHx0(4/5) AAS
>>497
>じゃあ50/2.5とApo-Lanthar65をそれぞれ重心を持った証拠を上げてくれ
重心を持てばバランスするという事実に反論がないので証拠は不要かと
500
(1): 01/19(日)21:59 ID:yK/rtKHx0(5/5) AAS
icoはPNGを内包し、PNGはICCを内包する よってICOはカラープロファイルを内包することができる
 en.wikipedia.org/wiki/PNG
 >iCCP is an ICC color profile. 

 en.wikipedia.org/wiki/ICO_(file_format)
 >PNG image must be stored in its entirety, with its file header
 >PNG画像はファイルヘッダーとともに全体が保存
 >the PNG image in full are used
 >PNGイメージ全体が使われる
 >PNG format, stored in its entirety
 >その全体が保存されたPNG形式
省14
501
(1): 01/20(月)01:11 ID:2nR9y2Wj0(1/10) AAS
>>498-500
>もってないので出来ない 実装ではなく仕様の話
中学英語を何回教えたら分かるんだこの小学校中退知恵遅れは?
mustなんだからWikipediaの記載は仕様=実装の話なんだよ
持ってないじゃなくてウソ吐いているから作れないだろ、pngぐらい持ってるだろうから作ろうと思えばいくらでも作れるだろフォトショの名人

>重心を持てばバランス
Apo-Lanthar65をどう持っても軽々振り回せるんだわ証拠の動画で示したとおり
その50は持ってないが同レベルの軽量レンズと全くと言っていいほど違いが無い
チガウンダーーと叫びたいなら証拠を自分でどうぞ

結局アイコンファルもウソ、レンズバランスもウソ、ウソしかない小学校中退知恵遅れの引きこもりライフ
502
(1): 01/20(月)08:41 ID:qeqowZd60(1/13) AAS
>>501
>mustなんだからWikipediaの記載は仕様=実装の話なんだよ
論破済 >>467 すでに反論できなくなってる同じ話繰り返すのキチガイじゃん さすがにこれで大卒を自称するのは無理だよ

だからアイコンの仕様は「PNG全体を保持する」ことがマストなだけだよ
ICO仕様はアイコンになる前のPNGがどうあるかを規定できない
そしてアイコンになるまえのPNG全体にICCを含めるかどうかはPNG仕様で左右されるよ
これで同じ話24度目

>Apo-Lanthar65をどう持っても軽々振り回せるんだわ
論破済 >>467 すでに反論できなくなってる同じ話繰り返すのキチガイじゃん さすがにこれで大卒を自称するのは無理だよ
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s