[過去ログ] オクレ君専用スレ Part2 (862レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761(1): 01/24(金)11:23 ID:feQZ64KP0(1/12) AAS
>>760
>含むのは「32ビットARGBで記述されるデータ」、ということ
そしてそれは「その全体をファイルヘッダとともに持つ」という要件とは独立ですよ
PNGが可変ビット深度をサポートしているのででどれをサポートするかを定義しているだけ
補助チャンクを削除するならBMPのように明記されているでしょう
762(1): 01/24(金)11:28 ID:feQZ64KP0(2/12) AAS
the PNG image must be stored in its entirety, with its file header and must be in 32bpp ARGB format.
たったこの一文から「補助チャンクを削除する」という意味を引き出さなければいけないオクレ君の苦労たるや想像するに余りあるな
763(1): 01/24(金)11:28 ID:feQZ64KP0(3/12) AAS
一方で、何一つ根拠のない勝手な思い込み「アイコンはICCを持てない」が間違いであることを認めないという、自己の無謬性に対する執着は2000レスを超えて続くほどというわけだから、こちらは想像を絶する
知的障害者の面目躍如
764(1): 01/24(金)11:35 ID:feQZ64KP0(4/12) AAS
想定問答はこのあたりかな
32bppARGBが規定するのはPNGの画像データ部だけだ
はい 補助チャンクについて記述してないですね つまり削除されるという意味になりません
32bppARGBで記述されるデータ部だけ持つということだ
それはどこにも書かれてない
書かれていなくても読み取れる
勝手な思い込みということですね
英文法がわかればわかる
私も英文法がわかるのでわかりますねw
おまえは中学中退だからわかってない
省3
765(1): 01/24(金)13:06 ID:k9avIjqZ0(2/9) AAS
>>761-764
やっぱり英語だけじゃ無くて日本語も両方読めない知恵オクレなんだなあ
>そしてそれは「その全体をファイルヘッダとともに持つ」という要件とは独立ですよ
その全体をなんてどこにも書いてないんだ、オクレには読めないようだが
>the PNG image must be stored in its entirety, with its file header and must be in 32bpp ARGB format.
主語はthe PNG image、オクレが拘っている「その全体」の「その」、英語のitsは主語を指している
PNG image全体が取り込まれる、PNG imageのファイルヘッダー、PNG imageのフォーマット
しか書いてないんだよオクレの誇大妄想は無意味です
>意味を引き出さなければいけない
オクレがこの一文からなぜか誰にも理解出来ない「ファイル全体」とう誇大妄想を引き出してますが文法的にも実際的にも何の根拠も無いオクレの妄想なのは証明済み
省12
766(1): 01/24(金)13:17 ID:k9avIjqZ0(3/9) AAS
ちな、オレが高等教育受けて実社会で働いていると、オレのカキコから読み取れないのは
チン皮が小学校中退知恵オクレだからですね、なんせ日本語読解力もゼロだからw
チン皮のカキコからはオマエが場合の数知らない命題とその証明知らない関係代名詞しらない助動詞must知らない
知らないづくしの小学校中退知恵遅れなのがヒシヒシと伝わってくるんですねえwww
767: 01/24(金)13:27 ID:k9avIjqZ0(4/9) AAS
今週のオクレチン皮
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
オクレの充実した1週間、ただしリア充ではなくヒキ充w
768(1): 01/24(金)14:08 ID:feQZ64KP0(5/12) AAS
>>765
>現実世界の常識だけど
常識といえば正しいことになるなら、私も常識だ、といって終わりですね
つまり反論になってません
PNG 画像はファイル ヘッダーとともに完全に保存する必要がある という記述があるので
だから補助チャンクを持ち得るだろう という>>2 への反論はありますか?
いまのところ全部論破してますよ 残ってるネタがあるなら出しましょう
769: 01/24(金)14:10 ID:feQZ64KP0(6/12) AAS
>32ビットARGBで記述されるimage dataなんだから補助チャンクはこの条件に一切当てはまらない
どこにもそんな事書いてないですよ
PNG imageはファイル ヘッダーとともに完全に保存する必要があり、32bpp ARGB 形式である必要があります。
とだけ書かれてます。現実を見ましょう ウソをついても即論破されるだけです
770: 01/24(金)14:18 ID:feQZ64KP0(7/12) AAS
>>766
オレは高等教育を受けており、俺様の勝手な思い込みを信じないおまえは小学校中退の知恵遅れ
といえば相手にが間違ってることになるんですね。それは簡単だ真似しますね
「オクレは知恵遅れなので何もかも間違ってる」
771: 01/24(金)14:23 ID:feQZ64KP0(8/12) AAS
>PNG imageのファイルヘッダー、PNG imageのフォーマットしか書いてないんだよ
何だわかってるじゃん。で、そのファイルヘッダーに補助チャンクが入り得ますね
もちろんPNGのファイルヘッダとはIHDRだけのことじゃないですよ。そんな定義どこにもないので
詳しくはPNG仕様RFC2083を見ましょう 理解できないと思うけどw
772(1): 01/24(金)14:25 ID:k9avIjqZ0(5/9) AAS
>>768
>現実世界の常識だけど
現実なんだから現実を認識出来ない精神疾患患者には分からないと言うことだよ
>>>2 への反論はありますか?
>>2のWikipediaにはオクレチン皮の言ってることなど何も書かれていない
書かれていないことを作り出したオクレ妄想にはそりゃ反論しようがないわな?
its entiretyもfullもPNG imageを指していて「全体」とは「PNGイメージ」、それも32ビットARGB形式のものしか無いんだよ小学校中退知恵オクレのチン皮?
>どこにもそんな事書いてないですよ
オクレってどこまでこのネタで粘る?英語が分からないのはもう知ってるけど日本語も、当然の論理も分からない重症知恵オクレなのか
「32ビットARGB」という形式で記述出来るものに限局されるという当たり前のことが、小学校もまともに出ていないと理解出来ないんだw
773(1): 01/24(金)14:38 ID:euvyoxtv0(1) AAS
>>772
そしてファイルヘッダーといっしょに完全な形で保持すると仕様に書かれてますね
774(1): 01/24(金)14:39 ID:feQZ64KP0(9/12) AAS
2000レス前から教えてあげてる話だけどw
775(1): 01/24(金)18:30 ID:k9avIjqZ0(6/9) AAS
>>773-774
>ファイルヘッダーといっしょ
マジで答えてくれ
そのファイルヘッダーがイメージヘッダーではなくpng自体のファイルヘッダーだとして
pngのファイルヘッダーは何バイトのどういう意味をもった構造なんだ? Wikipediaに書いてあるから答えてくれ
そのファイルヘッダーが入っていたら答えたファイルヘッダーの持つ意味において、icoファイルに取り込まれるとオクレチン皮にとってどういう意味があるんだ?
もう一つ逃げ回っている質問な?
アイコンファイルにiCCPが入っていたらどのOSどのプログラムがiCCPに指定されたカラープロファイルでそのアイコンを表示するんだ?
さあオクレチン皮の珍回答に期待w
776(1): 01/24(金)18:38 ID:feQZ64KP0(10/12) AAS
>>775
>答えてくれ
オクレの疑問には答えないよ 反論じゃないからね
あ、もちろん逃げないよ。自分の主張への反論には対応するよ さ、>>2への反論をどうぞ
777(1): 01/24(金)18:57 ID:feQZ64KP0(11/12) AAS
さて、何一つ根拠のない「アイコンはICCをもてないはずだ」というオクレくんの勝手な思い込みは
2000レスの言い逃れの果てにようやく「仕様上はICCを持てないとはいえないが俺様は納得しない」で落ち着きそうですな
778(3): 01/24(金)19:57 ID:k9avIjqZ0(7/9) AAS
>>776-777
いや反論だけど?
たった8バイトの、オレが何回も書いてる「89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A」
89 = 8ビットをサポートしない転送システム検知のため
50 4E 47 = PNG
0D 0A = 改行 (CR LF)
1A = DOSでのEOF
0A = UNIXスタイルの行末
これが存在しても補助チャンクには全く関係ない、つまり毎度の如くオクレがウソを吐いている、それだけだよw
さて、何一つ根拠のない「アイコンはICCをる」というオクレの勝手な思い込みは
省10
779(1): 01/24(金)20:03 ID:feQZ64KP0(12/12) AAS
>>778
> 意味がない
オクレ君が意味がないと思うものは仕様に存在しないという立証をどうぞ。できませんね
普通に考えれば「俺様が無意味だ思ったからそんなものはないはずだ」なんて頭おかしい人以外いわないでしょw
780: 01/24(金)21:38 ID:k9avIjqZ0(8/9) AAS
>>779
仕様に存在するという立証をどうぞ できませんね
WikipediaにもMSにも一切記載されてないね
記載が無いというのは存在しないと言うこと
ひっくり返したければ記載されてるサイトを貼りましょうね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.218s*