[過去ログ] オクレ君専用スレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156(1): 01/11(土)00:32 ID:vBv5xX/x0(2/20) AAS
オクレ君、なにをどんだけ逃げ回っても↓にたどり着いてしまうことにまだ気付けないのかな…
2.画像だからICC持てない >根拠は?と言われておしまい
157(1): 01/11(土)01:00 ID:8HVOgAR40(3/43) AAS
>>155-156
一体何スレ
「ボクは英語が読めない小学校中退の引きこもりです〜」
と同じ事を繰り返せば気が済むんだ?www
>PNG画像はファイルヘッダーとともに全体が保存
ならばアイコンファイルを作ってバイナリエディタで開いてWikipediaに詳細に書かれているpngバイナリが
丸ごと取り込まれているのを示せばいいだけだぞ?wwwww
89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A で始まり 49 45 4E 44 AE 42 60 82 で終了する構造体な
pngのICCプロファイルはiCCPチャンクだぞ? この構造体だからな↓
外部リンク[htm]:www.setsuki.com
省2
158(1): 01/11(土)01:03 ID:vBv5xX/x0(3/20) AAS
>>157
>丸ごと取り込まれているのを示せばいいだけだぞ?
ファイル全体が”かならず保存される”ならそういえるね。でもそんな記述はないね。なんで実装は必ずしもあるとは限りません 62回めのループ
159(1): 01/11(土)01:05 ID:8HVOgAR40(4/43) AAS
障4の知恵遅れがひねり出した詭弁がどこにも誰にも通用しないことにまだ気付けないのかな…
>2.画像だからICC持てない >根拠は?と言われておしまい
根拠は>>2にオマエが挙げている英文 と言われてオシマイ
さあ早くバイナリ見せてくれ
そうそう、バイナリエディタはStirlingでもBinary Editor BZでもxeditでもご自由に
160(1): 01/11(土)01:11 ID:8HVOgAR40(5/43) AAS
>>158
>ファイル全体が”かならず保存される”ならそういえるね。
オマエ何百回も書いてるよな?
>>PNG画像はファイルヘッダーとともに全体が保存
必ず保存されるよな? オマエのカキコだと一切の注釈も例外もなく
>PNG画像はファイルヘッダーとともに全体が保存
だよな? なんで必ず「全体が保存」wされないんだ?
必ず保存されないんじゃ何百回も書いてる「PNG画像はファイルヘッダーとともに全体が保存」じゃないじゃんwwwwwwwww
161(1): 01/11(土)01:14 ID:vBv5xX/x0(4/20) AAS
>>159
>英文
それなら↓で論破してるけど
PNG image must be stored in its entirety, with its file header に PNGimageとある だから補助チャンクは含まれない
PNG image の2ワードだけに補助チャンクが含まれないとする根拠があるならどうぞ → 出てこない
162: 01/11(土)01:18 ID:8HVOgAR40(6/43) AAS
障4脳ってホントおもしれーなwwwww
社会常識では「かならず保存される」なんて書かずとも単に「ファイル全体が保存」なら「必ず」であって
必ずじゃ無い場合に注釈を付けるんだよ、障4くんwwww
>でもそんな記述はないね。
じゃなくて保存されない場合の条件を明示してないなら必ず保存されることになるの、オマエの>>2どおりならwwww
で、「実装」とか逸らして逃げるなよw
実装じゃなくてファイル構造に関する基本的なハナシだろこれ↓
>PNG image must be stored in its entirety, with its file header
mustだからな、mustな、
アレ? 習ってない?
省1
163(1): 01/11(土)01:21 ID:vBv5xX/x0(5/20) AAS
>>160
>なんで必ず「全体が保存」wされないんだ?
PNG画像の補助チャンクは削除しても問題ないからだよ
おまえの大好きな imgurはJPGのヘッダを勝手に削除してるだろ?同じようにICO生成プログラムは補助チャンクを無視して良い 理解できる?
馬鹿向けにわかりやすく書いてあげるね
ICO生成アプリA
ICO生成アプリ : 補助チャンク付きPNG画像の補助チャンクを削除して補助チャンクなしPNG で ICOを生成
このケースでもアプリはICO仕様もPNG仕様にに一切反することなくPNG画像ICO生成出来ている
なぜならPNG仕様で補助チャンクは無視しても良いとなっているから
一方で
省5
164(1): 01/11(土)01:23 ID:8HVOgAR40(7/43) AAS
>>161
一体何スレ
「ボクは英語が読めない小学校中退の引きこもりです〜」
と同じ事を繰り返せば気が済むんだ?www
ハナシをすり替えて誤魔化すんじゃねーよ障4知恵遅れwww
「ファイル全体が保存される」とここまで散々わめいているのはオマエだからな?
ファイル全体が保存される→ならば当然補助チャンクが含まれる→早く実証して?
165: 01/11(土)01:25 ID:vBv5xX/x0(6/20) AAS
PNG仕様は、補助チャンクを削除してよい
ICO仕様は、PNG画像をヘッダ含めて全体を保持する
したがって、PNGアイコンにはICCをもつものと持たないものの2通りが存在し得ます
そしてICCを持つ実装をしているアプリがこの世にあるかどうかは、ICO仕様でICC保持がゆるされているかどうかと無関係です
ここまで書けば障害者枠採用でもわかるでしょ
166: 01/11(土)01:26 ID:vBv5xX/x0(7/20) AAS
>>164 書き込む前にリロードしましょう そして PNG image の2ワードだけで、そこに補助チャンクは含まれないとする根拠をしめしましょう 無理だけどw
167(1): 01/11(土)01:28 ID:8HVOgAR40(8/43) AAS
>>163
>PNG画像の補助チャンクは削除しても問題ないからだよ
じゃあiCCPは含まれないなあ
→つまりアイコンファイルにICCプロファイルは含まれませんでしたとチン皮が認めてオシマイになりました〜wwwwww
どのアプリ使ってもいいからさあ、早くバイナリエディタで示してくれよ
自信たっぷりに書いているんだからアプリAもアプリBも持ってるんだろ?
Bで作製してバイナリエディタで開いてオレをギャフンと言わせてくれよwwwwwwwwwww
168(1): 01/11(土)01:29 ID:vBv5xX/x0(8/20) AAS
オクレの思考が手に取るように分かるので先回りするけど
ICC付きPNGのICCを勝手に削除してもICO仕様には反さない
なぜならICCが削除されてもそれはPNG仕様を満足するPNG画像だから
169(1): 01/11(土)01:29 ID:8HVOgAR40(9/43) AAS
>なぜならICO仕様でPNG画像の全体を保持することになってるから
それを早く作ってくれ、バイナリエディタで開いて証明してくれwwwwwwwwwwwww
170(1): 01/11(土)01:33 ID:vBv5xX/x0(9/20) AAS
>>167
>じゃあiCCPは含まれないなあ
論理がないのでいつも通りオクレのかってな勝手な思い込みだね
ICOはPNG画像全体を保持する、とのみ規定されているので
ICCなしPNGもICO仕様を満たす
ICC付きPNGもICO仕様を満たす
ICOはICCを持てる
とまぁ、何度説明しても都合の悪いものは全部見なかったことにするのが知恵遅れだから話にならねぇんだよなぁw
>>169
不要だよ。仕様に明記されてるから「PNG画像はヘッダとともにイメージ(笑)全体を保持する」 imageの1ワードだけに依存して補助チャンクが含まれないとするのがオクレの論理だが、そのように判断できる根拠がない
省7
171(1): 01/11(土)01:35 ID:8HVOgAR40(10/43) AAS
>>168
だからなんでハナシをそらすんだよ?
オマエがバカの一つ覚えでワメいているのはicoファイルにはpngが丸ごと取り込まれる、だろ?
勝手に削除しても問題無いとかずらすなよ
必ず削除されるんだよWikipediaの原文を正しく読めれば
そうじゃ無いというならアプリBで作れよ → できない
172(1): 01/11(土)01:38 ID:8HVOgAR40(11/43) AAS
早くiCCPを含むpngファイルからアイコン作ってバイナリエディタで開いて見せて?
大体iCCPを取り込めるアプリだったら取り込むか削除するかを選べるのが普通だわな、AもBもへったくれもねーよ
取り込める仕様ならどのアプリも選択性だわwwwwww
173(1): 01/11(土)01:40 ID:vBv5xX/x0(10/20) AAS
>>171
>icoファイルにはpngが丸ごと取り込まれる、だろ?
ICO仕様はそうだよ
>勝手に削除しても問題無い
PNG仕様がそうだよ
>必ず削除されるんだよWikipediaの原文を正しく読めれば
根拠がないね
↓
根拠は英文だ
↓
省4
174: 01/11(土)01:41 ID:vBv5xX/x0(11/20) AAS
>>172
>大体iCCPを取り込めるアプリだったら取り込むか削除するかを選べるのが普通
そのような実装が存在する根拠がないね
175: 01/11(土)01:42 ID:vBv5xX/x0(12/20) AAS
オクレの知らないことをたくさん教えて上げてるんだが、それでもオクレはオクレ自身の勝手な思い込みを信じ続けるんだなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s