[過去ログ] オクレ君専用スレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(1): 01/20(月)08:58 ID:2nR9y2Wj0(2/10) AAS
>>502
もうパニックで発狂してるなあ
フロントヘビーは物体そのものの特性を表す用語で持ち方がどうこう言ってるのは小学校中退知恵遅れの勝手な決めつけ
icoがpng全体をマストで保持するならpngから作製した全てのicoファイルの中にバイナリでpng構造体が必ず存在しなければならない
補助チャンクiCCPを含むpngから作製したicoファイルがiiCCPを含むというならicoファイルの中にiCCPを示す構造体「 69 43 43 50」が必ず存在しなければならない
pngからicoを作れば必ずそうならなければならないが、小学校中退知恵遅れのバカチン皮は見つからない作れないと自ら敗北を認めている
夜間中学へ行って3年間勉強してこい、そしたら相手してやるが勉強すればオマエがどれだけウソ吐いているか自分で分かるだろう
決着
505(1): 01/20(月)10:34 ID:qeqowZd60(3/13) AAS
>>504
>フロントヘビーは物体そのものの特性を表す用語
それがオクレの勝手な決めつけ これで3度目な
>補助チャンクiCCPを含むpngから作製したicoファイルがiiCCPを含むというならicoファイルの中にiCCPを示す構造体「 69 43 43 50」が必ず存在しなければならない
それを実現するプログラムがどこにかにある必要があってそれを実行したらそうなるねw
もちろん、オクレはそんなプログラムを用意できない
私が語ってるのは実装ではなく仕様
はい、おしまい
506(1): 01/20(月)10:59 ID:qeqowZd60(4/13) AAS
906
(ワッチョイW)
sage
01/20(月) 10:42:45.27
902
ハイハイ
24-105Gと100-400GMでシステム組んでる奴なんて山のようにいるのに無視ね
ゴールポストずらしの証拠は動かないのでいくら吠えてもちん皮の敗けですよw
907
(ワッチョイW)
省9
507(2): 01/20(月)11:07 ID:q3aM1NhD0(1) AAS
↑ゴールポストずらしの正当化を試みて見事に失敗した例w
508(1): 01/20(月)12:32 ID:2nR9y2Wj0(3/10) AAS
>>505
フロントヘビーとは
外部リンク:kuruma-jisho.com
>後輪荷重よりも前輪荷重のほうが重い質量配分をフロントヘビーと呼ぶ。
物体そのものの特性な。
はい、チン皮の勝手な決めつけ崩壊
>それを実現するプログラムがどこにかにある必要があってそれを実行したらそうなる
プログラム関係ないんだよマストだからね、オマエの説が正しければ「必ず」そうなるんだ
はい、チン皮の勝手な決めつけ崩壊
509(1): 01/20(月)12:36 ID:2nR9y2Wj0(4/10) AAS
>>506-507
なんかさあ、英語も数学も習ってないと完全に解明された小学校中退知恵遅れのチン皮が
他人様を知恵遅れということにしようと必死なの、笑えるよねwwww
自分が言われたギクリとする言葉をそのまま返す習性のある発達障害というのも完全に解明されているので
こっち側の人間はただ笑うだけなんですがwwwww
510(1): 01/20(月)17:00 ID:qeqowZd60(5/13) AAS
>>508
>後輪荷重よりも前輪荷重のほうが重い質量配分をフロントヘビーと呼ぶ。
それは車のお話
カメラ機材の話にフロントヘビーといった場合に明確な定義はない
オクレの勝手な思い込みを押し付けられても、そんな定義しらんでおわり オマエの勝ち目一切ないよ
>プログラム関係ないんだよ
関係あるんだよ アイコンの実装はプログラムだから
>>509
フロントヘビーは振り回せないだの、車の定義だのとオクレの勝手な思い込みを押し付けようとして無限ループ論破
アイコン仕様は実装の話を持ち出したのにPNG仕様を無視しつづけて無限ループ論破
省1
511: 01/20(月)17:00 ID:qeqowZd60(6/13) AAS
>>507 オクレがゴールポストを見てなかったという話だね
512(1): 01/20(月)19:24 ID:2nR9y2Wj0(5/10) AAS
>>510
>カメラ機材の話にフロントヘビーといった場合
フロントヘビーというのはクルマ用語だな
他ジャンルに使うなら既存の定義を準用するのは当たり前、常識の無い引きこもりはそんなことさえ分からない
オマエがカメラに使うのは勝手だが、それならばオマエの勝手な定義につき合う必要は全くないということになる
>アイコンの実装
何この意味不明なカキコ?アイコンファイルはプログラム関係なく存在しているが???
>実装の話を持ち出したのにPNG仕様を
発狂して自分で何を言ってるかも理解出来ない小学校中退知恵遅れ
オレが「いつカラープロファイルを持たないpngからico作ってもカラープロファイルを持つ」と言った?
省7
513(2): 01/20(月)19:38 ID:qeqowZd60(7/13) AAS
>>512
>他ジャンルに使うなら既存の定義を準用するのは当たり前
当たり前というオクレの勝手な思い込みは私には無関係なんスよ
そして振り回せないはず、というオクレの勝手な思い込みも無関係 オマエに勝ち目ないよ
>アイコンファイルはプログラム関係なく存在しているが???
アイコンファイルはプログラムによって生み出されてるんだよ
オクレくんが言いたいのは「いまこの世にあるPNGアイコンは全てマストでPNGファイル全体を持つ」ってことだけど
その”PNGファイル全体”がいつの時点の全体かというならアイコンを作るとき、となるのでPNGファイルのICCはいくらでも削除されえます
同じこと核の25回目
514(1): 01/20(月)19:45 ID:qeqowZd60(8/13) AAS
>↓↓↓傍目にはこれとしか思えないんだが?↓↓↓
>>いや、全部デカオモだよ
傍目には「ニコンでかおも」がゴールポストだとわかるよ
なんせ、私の「全部」というレスは、816に対する安価であるのが見えるからね
後に引けなくなった知的障害者には見えないけどw
2chスレ:dcamera
515(1): 01/20(月)20:03 ID:2nR9y2Wj0(6/10) AAS
>>514
ニコンは門外漢だが傍目には完全に論破されているようにしか見えないが?
論破されているからこそ「「全部かどうか」は信者に検索させるための餌だよ」なんて誤魔化す毎度のパターンを披露してるんだろ?
516(1): 01/20(月)22:02 ID:2nR9y2Wj0(7/10) AAS
>>513
>他ジャンルに使うなら既存の定義を準用するのは当たり前
思い込みでも何でも無くのイロハのイだが、社会常識の無い小学校中退知恵遅れにはそうではないらしい
フロントヘビーという語は持った時の感触などという小学校中退知恵遅れの勝手な思い込みを
現実世界の我々に押しつけても誰も同意しないわ、第一持ってねーじゃねーかよオマエ!
>アイコンファイルはプログラムによって生み出されてるんだよ
オマエが言っているのはフォトショップとかVisualStudioのような生成アプリのことか?それならそうと言えよ
>「いまこの世にあるPNGアイコンは全てマストでPNGファイル全体を持つ」
言ってるのオレじゃなくオマエな? 自分で1000回書いてる>>2を見ような?
「icoファイルはpngが丸ごと入る→だからicoはICCを持つんダー」 がおまえの主張
省10
517(1): 01/20(月)22:11 ID:2nR9y2Wj0(8/10) AAS
>>513
そもそも「PNGファイル全体」てのはiCCPを含んでいようが含んでいなかろうが
「89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A で始まり 49 45 4E 44 AE 42 60 82 で終了する構造体」
なんだよ
>”PNGファイル全体”がいつの時点の全体かというならアイコンを作るとき、となるのでPNGファイルのICCはいくらでも削除されえます
そんなこと関係ないんだ、どの段階だろうとICCプロファイルが入っていようといまいと
pngのヘッダーは「89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A」
pngの終端は「49 45 4E 44 AE 42 60 82」
これが崩れたらもはやpngファイルでは無くなってしまうわ
何千回も「ファイルゼンタイガハイルンダー」と叫んでるんだからそのくらい理解しろ小学校中退知恵遅れ!
518(1): 01/20(月)22:15 ID:qeqowZd60(9/13) AAS
>>515
ニコンがデカオモかどうかがゴールポストだとオクレくんが理解してくれたならそれで終わりだよお疲れ
>>516
>イロハのイ
だというオクレの勝手な思い込み
イロハのイといえば正しくなるというならなら私も「イロハのイだが」といって
オクレはまちがってることになる。ほんとバカだなw 大卒なんじゃなかったのかよ
>「icoファイルはpngが丸ごと入る→だからicoはICCを持つんダー」 がおまえの主張
というオクレの勝手な思い込み
私の言いたことは>>2に書いてあるとおり ICOはICCを「持つことができる」だよ。必ず持つんじゃなくて持つことができる
省13
519: 01/20(月)22:22 ID:qeqowZd60(10/13) AAS
>全部だよ
↑
そもそも最初に書いたこれが完全に間違ってるんだからちゃんとゴメンナサイしないとな
それを姑息なゴールポストずらしでごまかそうとするからみんなにボコられんだよw
最初に書いたのは820だよ。わざわざ820は816にアンカ張ってるって説明したのに無視したね?
都合が悪いからだね 大卒なのに論理を無視するのかい?大卒なのに
520(1): 01/20(月)22:24 ID:qeqowZd60(11/13) AAS
オクレ君、PNGの必須チャンク補助チャンクの意味を知らないままここまで噛みついてたってのがすごいw
さすが自称大卒だw
521(1): 警備員[Lv.13] 01/20(月)23:09 ID:2nR9y2Wj0(9/10) AAS
>>518
うんゴールポストだとオレは指摘したろ? オマエがボロ負けのボコボコなのも
オマエのイロハは 「自分で意味を勝手に定義して押しつける」 だが、それで通じると思うのって ほんとバカだなw
オマエの定義なんて誰も知らねーよ
さすが社会に出たことの無い小学校中退知恵遅れの引きこもりだわ
>ICOはICCを持つことができる、なので持たないこともできます
しつこいねオマエも
「pngがiCCPを持ってなければそれから作ったicoもICCプロファイルを持たない」なんて当たり前だと20回ぐらい言っているが?
でも
> ICCありPNG全体をマストでアイコンはもつ
省10
522(1): 01/20(月)23:19 ID:2nR9y2Wj0(10/10) AAS
>>520
>必須チャンク補助チャンク
いきなりどうした?
ちなみにオマエは補助チャンクも「ナイホウスルンダー」と叫んでいるのでicoファイルはICCのみならず
Exifもガンマも元となるpngに入っていれば入ることになる、任意じゃ無いよな?mustなんだから
523(1): 01/20(月)23:24 ID:qeqowZd60(12/13) AAS
>>521
>ゴールポストだとオレは指摘
うん、ニコンがデカオモがゴールポストなのはオクレ君の思い込みに無関係にスレの過去ログに乗ってるから安心して
>オマエのイロハは 「自分で意味を勝手に定義して押しつける」 だが
オクレのイロハは 「自分で意味を勝手に定義して押しつける」だね
>なんだがそれがナニ?
ICCつきPNGをアイコン生成プログラムに読ませたときに、PNG読み込みの際にICCを削除したら削除されたPNGが全体であり、PNG構造の崩壊ではないというこっとだね
>オマエのコレが正しいならPNGはICCを内包しようがしまいがその構造体がmust be stored in its entiretyってことをオマエは言っているんだよ
そうだよ。なので、ICC付きPNGをICC抜きでアイコンにいれても「PNG全体を保持」していると言えるよ。
>>522
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s