[過去ログ] オクレ君専用スレ Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2024/12/27(金)14:27:32.63 ID:2q8LVLpS0(5/7) AAS
小学校中退は分かったからもっと面白いネタを提供しろよ
なんで登校拒否になったのかとか親は何と言ったのかとかが分かる妄想プリーズwww
68
(1): 2024/12/30(月)09:14:40.63 ID:TuQVcuep0(2/6) AAS
目をつぶり耳を塞いで現実から逃避しようとするチン皮
その点引きこもり部屋に籠もる引きこもりはそういう点が便利だよなあwww
反論しなければならないのはオマエの方なw

関係代名詞も知らないことを自分で公表 → 得意気に何百回もオマエが貼り続けた>>2が無知の証明
実物持っていれば秒殺のApo-Lanthar65の重心位置を答えられない写真を貼れない
⇒引きこもりエアプ中年無業者の証拠

そんなバカが
「世界を股に掛けるエリートビジネスマンの一方で、精選された機材を駆使して次々に作品を生み出す知識も経験もずば抜けたカメラマン」
という妄想の滑稽さwwwwwwwwwwwwwww
ぜ〜〜〜〜んぶウソだと解明されてるよ?
省1
144
(2): 01/10(金)23:26:51.63 ID:ERt3YxH10(7/11) AAS
>根拠として引用元が明記されている
その引用元に「PNG画像はファイルヘッダーとともに全体が保存」なんて書いてないよな?
英語が読めないバカが一人で書いてあるー!とわめいているだけで、
イメージデータ全体が保存されると書いてあるがイメージデータではない補助チャンクが保存されるなんて
どこにも書かれておらず英語読めないバカの妄想であることはとっくに証明されている

現実を見ような?
現実を見ればオレとチン皮のどちらが正しいか、もう決着はついている

またオマエは「可能性」と逃げるんだろうが、可能性で現在は語れない
可能性なら「ニコンは100億画素毎秒100コマのカメラを作る可能性があるのでソニーは足元にも及ばない」と言える
215
(1): 01/11(土)20:22:51.63 ID:8HVOgAR40(35/43) AAS
>>213
>処理プログラム
どこに「作製」って書いてあるんだ? オレには「しょり」と見えるけどオレは目が悪いのか?www
>処理されない
どこに「削除」って書いてあるんだ? オレには「しょり」と見えるけどオレは目が悪いのか?www

つまり「アイコンを読み込むソフトによっては補助チャンクはスルーされる場合があるよって書いてあるけど?
アイコン作成時に「削除して良い」の根拠を出して?
357
(1): 01/14(火)20:12:19.63 ID:vZ2TdWg70(13/20) AAS
ホラな?

2chスレ:dcamera
965 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 675f-WS2K)[sage] 投稿日:2024/09/07(土) 11:37:49.66 ID:E0WWAcyj0 [2/3]
その前にアイコン作れよ
無理ならチン皮完全終了だべ

979 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-jK0n)[sage] 投稿日:2024/09/08(日) 22:09:20.91 ID:DQ7JTrPm0
アイコン出さないならチン皮負け確定
つまんないから隔離行ってくれ

いやマジで答えてほしいんだが、このネタに限らず誰かがチン皮に味方してチン皮が勝ったネタってあったか?
ボロ負けの中謎の勝利宣言はしょっちゅうしているが、勝てた試しが一度も無いぞオマエ
省8
360
(1): 01/14(火)21:03:41.63 ID:OhLct8mr0(12/18) AAS
>>359
>既成事実
失言にビビってるの面白いw 大丈夫だよ 知的障害者はまともに文章も書けないのは知ってるから
364: 01/14(火)22:03:37.63 ID:vZ2TdWg70(16/20) AAS
で、部分と全体に関する質問、オマエ得意のニダーだが
>PNG image must be stored in its entirety, with its file header
これがファイル全体を指すという妄想だとな、なんでわざわざ「with its file header」と書かなくてはならないんだ?
ファイル全体にファイルヘッダーという「部分」は含まれているから、わざわざ二重に書く必要は無いし
ファイル全体というならなんで主語はPNG fileではなくPNG imageなんだ?

部分と全体を全く理解出来ない小学校中退知恵遅れには難しい質問だがwwwww
513
(2): 01/20(月)19:38:29.63 ID:qeqowZd60(7/13) AAS
>>512
>他ジャンルに使うなら既存の定義を準用するのは当たり前
当たり前というオクレの勝手な思い込みは私には無関係なんスよ
そして振り回せないはず、というオクレの勝手な思い込みも無関係 オマエに勝ち目ないよ

>アイコンファイルはプログラム関係なく存在しているが???
アイコンファイルはプログラムによって生み出されてるんだよ
オクレくんが言いたいのは「いまこの世にあるPNGアイコンは全てマストでPNGファイル全体を持つ」ってことだけど
その”PNGファイル全体”がいつの時点の全体かというならアイコンを作るとき、となるのでPNGファイルのICCはいくらでも削除されえます
同じこと核の25回目
688
(1): 01/22(水)13:01:21.63 ID:Pqk66ivY0(9/20) AAS
>>685
>話題そらし
小学校中退知恵遅れってホント面白いな

話題は「icoがカラープロファイルを内蔵できるか」
Wikipediaには書いてないし他にも書いてないし、世界中でICCガーを叫んでいるのはオマエだけ
しかもそのオマエが見つけられない作れないと宣言している

もう無理でしょ?
775
(1): 01/24(金)18:30:17.63 ID:k9avIjqZ0(6/9) AAS
>>773-774
>ファイルヘッダーといっしょ
マジで答えてくれ
そのファイルヘッダーがイメージヘッダーではなくpng自体のファイルヘッダーだとして
pngのファイルヘッダーは何バイトのどういう意味をもった構造なんだ? Wikipediaに書いてあるから答えてくれ
そのファイルヘッダーが入っていたら答えたファイルヘッダーの持つ意味において、icoファイルに取り込まれるとオクレチン皮にとってどういう意味があるんだ?

もう一つ逃げ回っている質問な?
アイコンファイルにiCCPが入っていたらどのOSどのプログラムがiCCPに指定されたカラープロファイルでそのアイコンを表示するんだ?

さあオクレチン皮の珍回答に期待w
806
(1): 01/28(火)12:48:26.63 ID:1HdAgL9W0(3/18) AAS
>>804-805
>RFCに書いてないのでウソ
pngファイルヘッダーが8バイトだという事実さえ知らなかったバカがこんなウソで逃げられるとマジで思っているのかオクレは?
そもそも英語が全く読めない分際で読めずに理解出来ない内容を根拠にしてどうなるんだwwwwww
ホレ↓
外部リンク:datatracker.ietf.org

>32ビットARGBのフォーマット は画像の形式を規定するものなので
だからそのフォーマット以外は存在しないということだ
「○○スレにはID○○がいる」、という記載からID●●、ID○●、ID●○は一切触れてないのでいないという根拠にならない
こういうバカの小学校中退知恵オクレは世界中でオマエだけ
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s