[過去ログ] オクレ君専用スレ Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 02/03(月)01:22 ID:iOtG85ly0(1/11) AAS
>>966
な?チン皮にはそう見えるんだろ?
そうだね、Wikipediaにはそう書いてあるんだね妄想世界側から見ると
便実世界側から見ると現実世界にはそんなファイルもサイトも無いんだよ
それが現実なんだけど病気の妄想世界から見たらWikipediaにそう書いてあるんだろ?
現実世界では誰もアイコンがICCプロファイルに対応するなんて考えてないけど、現実世界側の人間の見え方を気にする必要は無いよ
そういう仕様が存在すると思えちゃう病気なんだから
何度も言うけれど妄想世界の住人には現実に仕様が書かれているかとか現実にファイルがあるかなんて関係無いじゃないか
だから現実世界の人間に対してなら言うだろうという内容は気にしないで
チン皮は小学校は卒業出来なかったけど現実世界は卒業しちゃったんだからさ
969(1): 02/03(月)01:50 ID:iOtG85ly0(2/11) AAS
>>968
Wikipediaは現実世界の人間が書いているから現実に合うことしか書かないんだ
妄想世界に住んでいるとはそう見えちゃうんだからしょうが無いんだよ
アイコンファイルの構造解説に補助チャンクなんて項目が無いとか実際開いてみても存在しないとか
現実世界側から見てそう見えても、妄想世界側のチン皮にそう見えないならそれでいいと言っているじゃないか
妄想世界の住人には妄想世界側から見えることが全てだよ
現実世界は卒業したらもう再入学出来ないんだからこれ以上現実世界がどうのこうのと考えるのはやめた方がいい
妄想世界の住人がそんなこと考えても意味が無いんだ
970: 02/03(月)02:06 ID:iOtG85ly0(3/11) AAS
>>968
現実には無いICC対応アイコンが有るように見えるのは妄想ですが
病気だからそう見えるのは仕方がないです
自分の妄想が現実と違っていることを気にしだすととツラいだけですから
現実を見ないようにした方がいいですよ?
972(1): 02/03(月)12:29 ID:iOtG85ly0(4/11) AAS
>>971
Wikipediaが現実を書かずに現実と一致しない仕様だけを記載するように見えちゃうんですね病気だと
それ、妄想ですが、チン皮は妄想の止まらない病気なので仕方がないんです。
現実世界だと、Wikipediaで現実を書かずに妄想だけ書いていればコミュニティから要出典とか事実と異なると注釈が付いて修正を求められます
でも妄想の世界では仕様だけ書いてるWikipedia」というものが存在してるんでしょ?
そう思えちゃうのはそういう病気だから仕方ないんですよ
チン皮にとってはその妄想が我々にとっての現実と同じなんですから、これ以上現実に関わらず自分の妄想を守りましょうね
ほら、Z9スレでもチン皮の妄想と現実世界の人々の見解が真っ向からぶつかってるじゃないですか?
チン皮が現実世界に戻れる可能性は皆無だからヘタに虚しい努力をして妄想と現実との乖離に悩まない方がいいです
974(1): 02/03(月)12:48 ID:iOtG85ly0(5/11) AAS
>>973
Wikipediaが現実と一致しない仕様を書いて現実を書かないと思えちゃうんですね?
現実世界のWikipediaはそんなこと許されないんですが妄想世界の住人は気にすることありませんよ
ええ、妄想世界のWikipediaは仕様についてだけ書かれています、それでいいじゃないですか?
妄想世界のWikipediaは現実と一致しなくても、「妄想世界のチン皮だけのWikipedia」なんですから、
チン皮の妄想世界は他に住人がいませんから妄想Wikipediaに要出典とか要修正とか誰も言ってこないです、安心してくださいね
976: 02/03(月)14:22 ID:iOtG85ly0(6/11) AAS
>>975
何度も言うように我々とチン皮とでは住む世界が違うんですよ
我々は現実世界、チン皮は妄想世界
現実世界のWikipediaは現実のファイルについて書いてあり、アイコンがカラープロファイルに対応するなどとは一言も書かれておらず
カラープロファイルに対応したアイコンファイルも現実世界に存在しない
妄想世界のWikipediaは仕様について書いてあり、アイコンはカラープロファイルに対応すると書いてあって、
カラープロファイルに対応したアイコンファイルは探せば妄想世界のどこかに存在している
ね、全然別世界でしょ?
我々はチン皮の妄想世界には入れないし
そして、これがとても大事なことなんだけど、チン皮は現実世界には入れないんですよ
省1
978(2): 02/03(月)19:17 ID:iOtG85ly0(7/11) AAS
>>977
>現実のアイコンウィキにPNGふぁいるへっだの詳細がない
あるでしょ現実のWikipediaには? 自分で散々引用してるじゃないですか
>the PNG image must be stored in its entirety, with its file header
現実世界の英文法だとits file headerてのは変えてしまったらそう言えなくなっちゃうんですねえ、妄想英文法だとどうですか?
これだけ違ってしまった世界では、もう現実世界はチン皮にとって完全な異世界ですから
関与しようとか考えない方がいいですよ
関与出来ると? いえいえ、それこそ「妄想」なんです。そう妄想しちゃうほどチン皮の病気は重症だってことなんです、お大事に
980(1): 02/03(月)20:56 ID:iOtG85ly0(8/11) AAS
>>979
何度も言うようにチン皮の妄想世界は我々現実世界と共通項なんか無いんです
>PNGファイルヘッダの詳細な定義
→with its file header
「そのままだ」と言ってるんです現実世界ではね
変形したらitsじゃなくなるって>>978で教えたやったけど妄想英文法は現実英文法と違いすぎているんですねえ
で、これ以上現実世界に何かしようとしたところで現実世界は動かないし
妄想世界の住人で現実世界との共通項が皆無のチン皮は現実世界に存在出来ないし
一体何をしようとしているんでしょう?
妄想世界から出られると妄想しているんでしょうか?
982(1): 02/03(月)21:54 ID:iOtG85ly0(9/11) AAS
>>981
へーー
妄想世界だと「そのまま」って単語も現実世界と違うんだ、新たな発見!
そうするとイメージデータもあのアプリのアイコンとこのアプリのアイコンとで絵ごとに違っているので
「どこからどこまでをそのまま、ということが書いてなければ実装できない」ですねえ
妄想世界って不便ですねw
ああ、現実世界におけるファイルヘッダーはどんな絵のpngでも「89 50 4E 47 0D 0A 1A 0A」でこれがそのままです、現実世界ではのハナシですが。
妄想世界では・・・・まあいいです、どうせ妄想世界に行くつもりは全然無いし、行こうとしたって行けないし、
行った所で現実世界とこれだけ違っていたらどうにもならないし
妄想世界から現実世界に干渉しようと必死のチン皮が妄想世界に留まっている状態でもこれだけ発狂しちゃうんですから
省1
984(1): 02/03(月)22:43 ID:iOtG85ly0(10/11) AAS
>>983
現実世界では書いてありますね、pngのファイル構造はpngのページに書いてあるし、icoがpngを取り込む時は
「ts entirety, with its file header」と明確に定義してますよ?
で妄想世界ではpng仕様ってのはどこに書いてあるんですかねえファイルヘッダーに限らず?
まあ、妄想世界は何の関係も無いからどーでもいいですけど
Wikipediaにしたって現実世界では一貫して実際のファイルの解説であり、実際に無い仕様のことなんか書いてないけど
妄想世界のWikipediaは仕様の話になったり仕様の話じゃ無くなったりコロコロ変化するんでしょ?
985(1): 02/03(月)23:03 ID:iOtG85ly0(11/11) AAS
>>983
妄想世界だと「アイコンは仕様上カラープロファイルに対応する、実物が無いのが仕様上はそうなっている」なんでしょ?
現実世界だと「アイコンは仕様上カラープロファイルになんか対応しない、もともとそんな仕様は無いから実物も存在しない」なんですよ。
外部リンク[html]:hiroshi0945.seesaa.net
外部リンク[html]:hiroshi0945.seesaa.net
外部リンク[html]:hiroshi0945.seesaa.net
アイコンファイルの読み込み、アイコンリソースの読み込み、アイコンファイルの書き込み、
どこにもカラープロファイルなんて無いんですよ、MSのアイコンさえカラープロファイル無いから
透過はたぶんVistaの頃icoがpng対応になるのと同時に対応したはずでVisualBasicでも作れるけど
MSのアプリでも「カラープロファイル内蔵アイコン」なんて作れないですねえ
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s