【受託】どーなる!?第一商品part6【業務停止】 (857レス)
【受託】どーなる!?第一商品part6【業務停止】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
219: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2007/07/14(土) 17:41:26 ID:vBY7BSbg ここは使用できません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/219
220: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2007/07/14(土) 18:19:10 ID:l3a/lJfd アポナシで自宅に押しかけてきた。 必死杉。 シロウトは見送り水晶。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/220
221: 名無しさん@大変な事がおきました [sage ] 2007/07/15(日) 08:10:02 ID:hIUxKeBo 野上陽一よりもっと上手が忍者ハットリくん 役員目指して大暴走中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/221
222: 名無しさん@大変な事がおきました [sage ] 2007/07/15(日) 18:04:25 ID:hIUxKeBo 忍者ハットリくんの顧客の方おられますか〜? お尋ねします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/222
223: 名無しさん@大変な事がおきました [sage ] 2007/07/18(水) 04:31:18 ID:1ci3ZOJG 日本橋にいる忍者ハットリのこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/223
224: 名無しさん@大変な事がおきました [sage ] 2007/07/19(木) 08:52:26 ID:xBB275Ug 現物さん知ってるんじゃないかな。同期だったりして。 渋谷の西やんあたりも。この際sageでどんどんいきますか。もう誰もみてないし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/224
225: 名無しさん@大変な事がおきました [sage ] 2007/07/20(金) 00:08:58 ID:jhxqLExl >>223 その名前は一生忘れることができない。 ある男性が悲惨な目に遭った。 それまで培って来た信用も栄光もすべて泥にまみれてしまった。 一度泥でべっとり汚されてしまった白い衣服はけっして元の白さには 戻らない。どんなに洗っても。 彼らはそれを楽しんでいるようだった。 能力と努力でしかるべき地位を手に入れた男性とその家族の人生を踏み付けにすることを。 彼らのいる底辺値まで落そうとすることを。 彼らの住処である地獄界の道連れにするこ
とを。 わたしは忘れない。 あの名前、そしてあの目。 あれは確かに獲物を狙う目だった。いくらとれるか、どれだけ振れそうか。 落ちる。落ちる。落ちる。絶対に落ちる。 落とす。落とす。落とす。何をしても落とす。落としてやる。 そんなおぞましい想念を秘めた目。 笑っていても目が笑っていない。あの目で射られた日から男性の人生が崩れた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/225
226: よその848 [] 2007/07/24(火) 00:04:05 ID:D+nIyfKI 第一のサイトのほとんどが20日朝以後更新されていない。 業務停止とは聞いていないが、どうなっているんだ? 「明日の貴金属相場」スレッドの手口情報によると昨日もちゃんと売買している。 サイバー攻撃を受けてサーバーがダウンというのでもないし、 まさかウェブの担当者が揃って退社というのでもないだろうし。 奇妙だ。 真相を誰か教えて。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/226
227: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2007/07/24(火) 00:08:20 ID:f9MlmCDi それはもしかしてキケンな兆候じゃないか? お父さんとか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/227
228: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2007/07/24(火) 04:43:58 ID:/dL1/vtB FXに金融庁の監査が入っているという噂を聞いたけど本当? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/228
229: よその848 [] 2007/07/26(木) 09:35:15 ID:dQtWml3a とうとう昨日からはサーバーの電源を落としたらしく、全くつながらない。 夏休みではないかという意見も一部にはありますよ。 ですが、システムを理解している社員が一人しかいないなんて、非常にいい加減で チンケな会社と思われても仕方が無いです。 こんなことなら、攻撃されてサイトが無茶苦茶に荒らされたので一時閉鎖します の方が、ずっとすっきりしていて解りやすいのに。 金融庁がFXで数社に監査中というのに、ここも含まれているすると、 第一にはまた痛いですな。 http://mao.5
ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/229
230: 現物投資家 [] 2007/07/26(木) 22:29:11 ID:Ssn91sFz FXと言えば、第一がFX部門の営業職を20名募集する公告を出してますね。どれだけ応募があるのかわかりませんが、 こういったことは初めてではないでしょうか。 春の行政処分、業務停止を契機にポロポロと退職者が出たと聞いているので、新卒だけでは補充が追いつかないのかもしれません。 と、言うことは新卒の入社承諾数も芳しくないことが想像できますね。金の買い玉は4万枚を大きく上回る勢いが見られませんし、 なかなか上昇のきっかけはつかめないようです。この調子で本当に決算が
計算どおりにでるのか心配(見もの)です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/230
231: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2007/07/28(土) 20:33:49 ID:Xnd7VTJa 高い授業料はらってしまいました。 仕切り拒否は、すざましかった 根負けするまで、押し通すね ま〜疲れました 中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/231
232: 現物投資家 [] 2007/07/29(日) 12:09:38 ID:HHieyV5J >>231 それでも仕切れたあなたは立派ですよ。 今回の金価格の下落はニューヨーク金の下落に急速な円高がプラスしたものですが、第一は「ここぞ押し目だ!」と ばかりに買い玉を千枚ほど増やしてきました。個人的には株価を含め、市場が落ち着くのを待ってもいいような気が しますが、外務員は待つことなどできません。さて、明日下落に歯止めがかかるでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/232
233: よその848 [] 2007/07/30(月) 12:51:53 ID:5mAredXg サイトがおかしくなり始めた辺りからじりじりと株価も↓。 何か関連あり? まさか社員持ち株会が売っているわけではない、よね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/233
234: 名無しさん@大変な事がおきました [] 2007/07/30(月) 23:06:01 ID:7tCZrYdh >>226 この度、7月28日(土)・29日(日)に弊社本社移転作業を実施致します。 尚、移転作業に伴い、一部情報サービスにて ご利用しにくくなる可能性があります。と 今見たら第一のHPにありましたよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/234
235: 現物投資家 [] 2007/08/04(土) 10:05:23 ID:5e8yLi9o この8月に本社が移転したんですね。数度以前の本社に立ち寄ったことがありますが、確かに一言で言って「狭苦しい」ところでした。 私の知る限りにおいては本社より狭苦しい支店はないのではないか、というほどでしたから、「本社移転」と言われれば「ああ、なるほ ど」と納得できます。 また、FX部門の強化と共にまたもや営業本部体制の変更もあって、どこの支店が第○本部なのかコロコロ変わるので覚えられなくなっ てきた、と言うより覚えたところで来年か再来年にはまた変わるだろう
、といった感じです。 先月末のニュースでは第一は4月から6月の営業収益が昨年比で半減したとのこと。業務停止がありましたから、妥当なところ でしょう。それでも営業赤字には転落していないようなので、底力があると言えばあるのでしょうか(小林洋行、ひまわり等は 最終赤字とのこと)。 考えてみれば昨年比半減にもかかわらず、黒字を保ったということは昨年がいかに大きな利益であったかということです。思え ば昨年は一昨年末の大暴落の後、乱高下を繰り返し、その都度第一の残玉が増えては減り、増えては減りという流れが秋口の暴 落まで続き
ました。 個人的な考えですが、秋口の暴落で既存顧客が力尽き、新規見込み客も先物への警戒感を強め、それ以後金価格が上昇しても買 い玉が増えなくなったのではないかと思います。既存顧客の場合は第一外務員の「利乗せ満玉」手法にしてやられたケースがあ るかもしれません。 要は去年はまだまだ商いが活発で、売買高も今年と比べればかなりの高水準だったということです。今年は業務停止処分もあり、 金の買い玉が常に5万枚以下で推移していますから営業収益は減少する傾向から抜けられていないと思います。このままの流れ だと赤字に転落すること
は免れず、第一としては立て直しを期して本社移転、FX部門強化を掲げているのでしょう。これから どうなっていくか、見ていきたいと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/235
236: よその848 [] 2007/08/04(土) 14:52:56 ID:RtyutswB このところサイト関連の話題を続けて書いていましたが、今回でまとめとします。 どうやら商品関連のページはすべて閉鎖のようです。 替わりにFX関連のページがウェブを検索すると1位に来ます。 FX関連ページにも本元の「第一商品」サイトへのリンクはいまだに存在しますが、 これも切れています。 読売にもFXの広告が出たくらいなので、商品先物の広告はもう出さないつもりかもしれません。 ただし主力支店のサイトは別に存在していて、そちらでは本元の情報量ほどではないが、 商品のページ
もちゃんとある。 徐々に実態を現しているような気がします。 これでも株をやっている連中は「四季報の予想数字に比べると安い」、 などと言い続けるのでしょうか(さすがにこのところY!の板はかなり おとなしくなっている)。 同じく先行きを見届けましょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/236
237: シオン [] 2007/08/04(土) 23:36:54 ID:0bhp/Svi どうなる金価格?! 国内金は21年ぶりの高値圏! さきの読めない世の中で世界共通の資産「金」が注目されています。 多種多様な金取引 保全を目的とした「金現物取引」から積極的な資産運用が可能な「金先物取引」 まで金取引を詳しく解説した資料を無料でさしあげます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/237
238: シオン [] 2007/08/04(土) 23:44:14 ID:0bhp/Svi こんな広告が読売にでました 日までは・・・・忘れましたが・・・・ 水戸黄門さま・・・よろしくです。 第一商品さんの広告内容です。 以前より大きい太い文字で書かれてました。 fX の広告 さがしましたが。。。。。 残念 保存忘れましたので 次回広告にでましたら 書き込みます。印籠を見せて・・・第一の悪代官を こらしめてください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/238
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 619 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s