【受託】どーなる!?第一商品part6【業務停止】 (857レス)
1-

350: 2008/06/21(土)22:00 ID:7SBbyxDz(2/2) AAS
カモノハシさん
顔が見えないから意っても無駄でしょうが、私は外務員なんかではありませんよ。
一度マンションが買えるくらい大損をして
今は、やっと、自分相応の張り方が判って悠々と相場を張れるようになったのです。
あの頃は地獄でした。商品はガソリン。

でも、自己責任と思っていまだに復習なんて考えていません。
私を担当したのは、自信満々のコミッションでしたが
彼もどうせ上手く行っていないでしょう。
彼自身が相場を読めなかったのですからね。

ま、自分で判断できないことはやるべきでは無い、人のせいに
省2
351: カモノハシ 2008/06/21(土)22:34 ID:NYMQFZhh(2/2) AAS
あはは。ごめんなさいね…
確かに、対面で損した方はそのまま恨んだままでいても仕方がないと思います。
350さんみたいに一度大損した方が復活して、相場を支えているんじゃないか、とずっと見ていて思いました(笑)
わたしは対面でやっていますが、今は1割の建玉で、手法は初心者向きの教科書そのまま〜わたしの場合、多分大きく増やせないけど、減らなかったら十分だと担当には伝えてあります。そしてずっと狭いボックスの状態です(笑)

今沢山の会社が潰れて、沢山の害務員が野に放たれて‥実はわたしはこっちのが断然恐怖なんです。真当なひとも沢山いらっしゃるけど、弱いひとは楽な方に転ぶし、オーナーは多分極悪人(笑)でしょ?
352: 2008/06/22(日)03:01 ID:QQJyJCY5(1) AAS
レス読むとおとなしい客からはエグイ営業もしてるんだなw
昔電注だったころ、注文出したのに対応遅くて損したので
ゴラーって言ったら補填してくれたな。ただ今と比べると
恐ろしく高い手数料の時代だったがw
353: 2008/06/22(日)09:25 ID:eGmd/Jou(1/2) AAS
カモノハシさん、お解り頂いてありがとう。
そうです、資金に余裕をもってやれば大丈夫だし、先物取引というのは本当は
素晴らしい取引手法なんだと思います。
私が紹介した医者は、もう株なんて馬鹿らしくてやってられないと言ってます。
見ていると資金力さえあれば、追証に耐えられ、いつかは値段は戻ることが多い。
私も3割が限度で張っています。

現在、おっしゃる通り、どこでも支店閉鎖で外務員は失業。
不勉強な頭の悪い外務員はつぶしがきかず、またグレーゾーンの会社に行くのでしょうか。

復讐する!なんて喚いている人はともかく、
人を疑うことの知らない年寄りなどを騙すのだけは止めて欲しい。
354: カモノハシ 2008/06/22(日)11:22 ID:fgB1ZYMi(1/2) AAS
レスありがとうございます(笑)
知らない会社のスレに悪いけど‥
担当はやり手ではない、でもきっちりしてる。最初の時の鴨さんがまだ続けてる。
わたしも通常3割。いまの1割は、乱高下が大きいこと、心理的要因から担当との話し合いで。目標は継続。
去年の金の上昇時ロスカ(幅と馴れの為…)ばかりしていたせいもあり、最初の18ヶ月で彼の抜いた手数料は投下資金の約2倍(笑) そして、これは妥当な数字と思われます
資金力…そうですね。変動の大きさが、最初は怖かったけれど。そう最後、値段は正しいところに落ち着くんですね(笑)
355: 350 2008/06/22(日)19:47 ID:eGmd/Jou(2/2) AAS
その知人の医者はあの白金の暴騰時を値段だけで売りあがってしまったのです。
これはどうも第一の営業が薦めたのではないかと思ってますが(確かに異常でしたから)私に
トレンドフォローと、いづれは戻るの言葉で損切りをせずになんとかなったようです。
しかし、数千万の追証だったと想像してます。

かく言う私も光玉と思ってほっておいた金がづーっと塩漬(恥
でも資金のうちからいったらどうということ無いので、まだ放ってあります。
このご時世、なんだかんだと言いながらコモディティは上がると思いますよ。

要はその最中に、小額の資金で万玉を張る人達でしょう。
夢ばかり描いて、もし逆になったらこうなると、これは外務員が説明している筈と思うのですが・・・
違うのでしょうか。
356: カモノハシ 2008/06/22(日)23:46 ID:fgB1ZYMi(2/2) AAS
350さん。わたしも金買いポジ少しだけ持っています(笑)中期以上の予定です
プラは、一度空売りをやって見たくて、一枚だけ売りました。即ロスカヒット。二度目は担当に投機相場になったと止められました。
途中で危ないと言うのは、ことに損をさせた後だと言い出しにくいと思われます。トラブルに発展の可能性もあるし。でも、基本プライドレスな担当者ですね。
結果オーライなのでよかったけれど。最悪の事態を想定した説明って、お医者さまも得意の筈ではないでしょうか。今回はたまたまお客さんがお医者さまでしたが。
プロの仕事ができないなら辞めて欲しいものです(笑)
357: 350 2008/06/23(月)06:56 ID:i+NaLkDd(1/2) AAS
そう、医者も弁護士も本業を忘れてはいけません(笑

この御医者さんはもう70債をゆうに超えており、息子さんの病院を
手伝う位の方ですから、簡便してあげてください。

本人も息子達には完全に内緒でやっています。教えたらまじめに仕事をするのが
馬鹿らしくなり、人生を誤ると言っています。

最初は子供にどうやってお金を残そうかと考えてたので、金を教えてあげました。
現物を買い、そこは営業の手腕だったのでしょう、先物も同時に始めて、いい目を見ているわけです。

ところで、白金は強いので絶対に売らない、経験では200円くらいひかされても買いは
勝てますよ大体。
358: 350 2008/06/23(月)07:00 ID:i+NaLkDd(2/2) AAS
簡便→勘弁  70債→70歳  御見苦しくて失礼。

あ、白金、勝手なことかきました。でも荒い動きは面白い。
ファンダメンタルズは強いと思うのですがね、個人的にはです!

御互いに、ぼちぼち確実に参りましょう。ご成功を祈ります。
359: カモノハシ 2008/06/23(月)10:56 ID:B91os7Iw(1) AAS
んんと。もしよろしければ、350さん下の方の身内スレにお遊びにいらしてくださいm(_ _)m

第一の皆さんお騒がせしました。ごめんなさい。
360: 第一商品くん [第一商品のバーカ!!] 2008/06/30(月)15:55 ID:w50i7kQA(1) AAS
第一商品様 

外務員はみんな詐欺師です!!気をつけましょう!!
野上○一クンは、詐欺師です!!
361: 2008/07/03(木)09:37 ID:voZhTj6c(1) AAS
カンが悪いのかカンが悪い振りなのか
知らない振りのしたたかなのか単に知らないだけなのか
どうでもいいが
悪魔と渡り合うときには覚悟が必要だ
362: 2008/07/03(木)21:19 ID:YiSB6v+3(1) AAS
缶が悪いのでも、漢が悪い不利でもなく、
基本、外務員は手数料をとることしか頭にない。相場?続けられるならその方がいい‥
でも、覚悟なしに相場を張っても。そんなに甘かあない。
もし、あなたに余力がなくなれば、外務員は即座に姿を隠す。そしてそれは、相場を理解していない客には、ある日突然起こったようにみえる。
だから、いつも彼らは新規客を血眼になって探している。
突然の照れコールの時、電話の受け手が失恋したり、仕事上のトラブル発生だったり。何でもいい、落ち込んでいれば、ホッとしたい、他のことに目を向けて、現実逃避したい。そんな奴が彼らの鵜。

そう、一日に一人数百件もテレコールし続ければ、そんな奴にぶち当たる。
‥外務員は、しつこいマシンガン・トークで、奴を弱らせる
で、現実に疲れてる奴の背後に回り、おもむろに奴の背広の胸ポケットから財布を抜取り、彼の名声にあった額を高利貸しから借り入れて、去っていく
‥全額を自分のものとした方が効率は良かろうに、何故か手数料だけを会社に入れて、また新たなターゲットを漁りにいく。
省1
363: 2008/07/08(火)17:28 ID:WRvRVeVa(1) AAS
まじに分かんないのかな?

やっぱ勘悪いんだろうか?

やっぱり分かんない振りなのかな〜?

超○●?それとも超かしこ?

ある意味、都合良過ぎなんだろうか?
省7
364: 2008/07/09(水)12:42 ID:NMQ5ou6i(1) AAS
多分、規格外だから。見えてるものも、見たいものも違う。
アドありがと
365: 第一商品くん [第一商品のバーカ!!] 2008/07/11(金)15:24 ID:hFHmLiJs(1) AAS
第一商品様 

外務員はみんな詐欺師です!!気をつけましょう!!
野上○一クンは、詐欺師です!!
366: 2008/07/13(日)23:18 ID:ZUMWmqUX(1/2) AAS
うん。そう思った。
パソの方がよく見えると感じる。字面以外のもの。
好奇心旺盛。そしてすこし孤独かもしれない。
あのかたはエキセントリック。そしてエネルギーの固まり。
真面目に人とはつき合えない性分。もう一人の己が出て来てつい悪さする。
そのいたずらがいただけない。
感心するのはネームとコード合わせの間違いがないこと。
その集中力と注意深さとは対極の大胆不敵さ。まさに両極端。
所詮2ch、されど2ch。
情報はピンからキリまであり、両方、出してくる。
省2
367: 2008/07/13(日)23:39 ID:ZUMWmqUX(2/2) AAS
もう現れなくなって久しいかの方。
かの方は賢かった。わたしはかの方のほうがあの方より
はるかに賢いと思った。悟って去って行ったのだから。
激しい感情もお持ちだったが真面目さゆえとも思えた。
2chだからといって人をむやみにちゃかしたり、貶めたり、
故意に傷つけたり、そういうことをしない真面目さがあった。

あの方の持つ毒と先物会社の持つ毒が重なる。
毒は飲まないほうがいい。余談。以上。
368: 2008/07/17(木)08:46 ID:wHPvy8Ow(1/3) AAS
概略 原告の駒橋千津さん(仮名)は昭和16年生まれで本件取引当時は60歳の女性。
本件取引開始以前に別の商品先物取引員2社と取引を行い、合計で約800万円の損失を被った経験が
あった。
平成13年6月初旬頃、駒橋さんは貯蓄のために金の現物を積み立ててみようかと思い、
新聞に広告が掲載されていた第一商品?に資料を請求した。
すると同社の千葉支店係長である久我から連絡があった。そして6月19日に駒橋さんは久我と
面会した。久我は「自分はブロイラー専門」などと言ってブロイラーの先物取引の勧誘をした。
駒橋さんは久我の話を聞くうちに、金の積み立てよりもブロイラーの先物取引の方が良いように
思えてきて、第一商品?との間で先物取引を始めることにし、委託証拠金として120万円を
久我に渡した。
省16
369: 2008/07/17(木)08:56 ID:wHPvy8Ow(2/3) AAS
これに対して第一商品?は駒橋さんの未精算差損金を請求する反訴をおこなった。
こうして双方は争うこととなったが、本件訴訟は平成20年3月25日に判決が言い渡された。
判決では、第一商品?は駒橋さんに対して2268万1523円を支払え
、駒橋さんは第一商品?に対して1451万7356円を支払え、と命じられた。
裁判所は第一商品?の過当頻繁売買、無意味な特定売買などについて、社会的相当性を欠き、
違法なものであるとの判断をしたものの、駒橋さんにも商品先物取引の経験があることなどから
7割相当の過失があると判断し、このような結果になった。
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s