【受託】どーなる!?第一商品part6【業務停止】 (857レス)
上
下
前
次
1-
新
313
: 2008/03/03(月)08:27
ID:6xZOvHBU(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
313: [] 2008/03/03(月) 08:27:12 ID:6xZOvHBU 使用者責任問われる第一商品? ★誠実公正義務違反等を主張 ★虚偽の投資可能金額記入させる 概略 及川氏(仮名)は昭和55年生まれの男性。平成17年9月頃、 新聞で第一商品?の金地金の広告を見た及川氏は、貯蓄代わりにと思って第一商品?に 資料請求した。すると第一商品?の外務員から電話があり、及川氏は外務員と面談して 金地金を1?購入した。その後、及川氏は先物取引を勧められて投資を了解した。 自宅を訪れた外務員から「年収が500万円以上で記入してもらわないと審査に合格しない」 などと言われた及川氏は、「じゃ、駄目でしょ」と返したが、外務員に「 金額を多少多く書いても審査部はそこまで調べませんから」と言われたため、 実際は年収400万円・流動資産240万円のところ、外務員の言う通りに年収700万円・ 流動資産500万円・投資可能金額240万円と書いた。 すると外務員から投資可能金額を訂正することを求められ、及川氏は450万円と訂正した。 その後の第一商品?審査部からの電話にも、外務員に言われた通りに答えた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/313
使用者責任問われる第一商品 誠実公正義務違反等を主張 虚偽の投資可能金額記入させる 概略 及川氏仮名は昭和年生まれの男性平成年月頃 新聞で第一商品の金地金の広告を見た及川氏は貯蓄代わりにと思って第一商品に 資料請求したすると第一商品の外務員から電話があり及川氏は外務員と面談して 金地金を購入したその後及川氏は先物取引を勧められて投資を了解した 自宅を訪れた外務員から年収が万円以上で記入してもらわないと審査に合格しない などと言われた及川氏はじゃ駄目でしょと返したが外務員に 金額を多少多く書いても審査部はそこまで調べませんからと言われたため 実際は年収万円流動資産万円のところ外務員の言う通りに年収万円 流動資産万円投資可能金額万円と書いた すると外務員から投資可能金額を訂正することを求められ及川氏は万円と訂正した その後の第一商品審査部からの電話にも外務員に言われた通りに答えた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 544 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s