【受託】どーなる!?第一商品part6【業務停止】 (857レス)
上
下
前
次
1-
新
400
: 2008/08/18(月)21:49
ID:ofhP/kkC(4/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
400: [] 2008/08/18(月) 21:49:03 ID:ofhP/kkC 判 決 日 平成18年12月19日 裁 判 所 神戸地方裁判所第6民事部 事件番号 平成17年(ワ)第989号 事 件 名 損害賠償請求事件 業 者 第一商品株式会社(以下「被告」という) 商 品 金、白金、銀、アルミニウム、パラジウム 認 容 額 4313万1212円(うち弁護士費用390万円) 過失相殺 なし 被害者側代理人 武本夕香子・辰巳裕規・村上英樹(兵庫県弁護士会) (事件の概要) 経 歴 等:取引開始当時74歳。建築資材会社にて出荷等の業務に従事、65歳で定年退職後は無職。 投資経験:なし 収 入:農業収入年間約80万円、年金年約210万円 資 産:預貯金約2000万円 取引期間:平成15年5月13日〜平成16年2月18日 取引の概要:本件取引期間、約9ヵ月間の間に、3923万1212円(うち手数料2604万3442円・全体の66.38%)の損害を被った。直し17回、途転15回、両建て16回、不抜け13回(全取引中、新規67回、仕切175回)。 (判決の要旨) 本判決は、以下のとおり、?適合性原則違反を認め、本件取引について?誠実公正義務違反かつ公序良俗違反を認定し、?両建てが不公正な取引であることを認め、?原告の過失なしとしたが、?原告請求の慰藉料を認めなかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1174201339/400
判 決 日 平成年月日 裁 判 所 神戸地方裁判所第6民事部 事件番号 平成年ワ第号 事 件 名 損害賠償請求事件 業 者 第一商品株式会社以下被告という 商 品 金白金銀アルミニウムパラジウム 認 容 額 万円うち弁護士費用万円 過失相殺 なし 被害者側代理人 武本夕香子辰巳裕規村上英樹兵庫県弁護士会 事件の概要 経 歴 等取引開始当時歳建築資材会社にて出荷等の業務に従事歳で定年退職後は無職 投資経験なし 収 入農業収入年間約万円年金年約万円 資 産預貯金約万円 取引期間平成年月日平成年月日 取引の概要本件取引期間約9ヵ月間の間に万円うち手数料万円全体のの損害を被った直し回途転回両建て回不抜け回全取引中新規回仕切回 判決の要旨 本判決は以下のとおり適合性原則違反を認め本件取引について誠実公正義務違反かつ公序良俗違反を認定し両建てが不公正な取引であることを認め原告の過失なしとしたが原告請求の慰料を認めなかった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 457 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s