【受託】どーなる!?第一商品part6【業務停止】 (857レス)
上下前次1-新
444: 2008/10/05(日)19:39 ID:9PamM8D4(3/3) AAS
長尾さんは何が起こったのか全く理解できなかった。そして第一商品?に出向いて支店長の遠城と
面会したが、遠城は長尾さんが自由になるお金はないと言っているにもかかわらず、
取引口座開設申込書の資産の欄を示し「もっとあるはずだ」と指摘した。長尾さんは
その記述は高島に言われるままに書いたものであることを説明したが、遠城は入金がなければ
法的手段を執ると捨て台詞を吐いた。
その後、長尾さんは第一商品?代理人弁護士から1500万円を超える差損金の支払いを
内容証明郵便で請求され、何故お金を返してもらえないどころか、出した資金以上のお金を請求
されるのか全く理解できず、困惑して弁護士に相談し、解決を委任した。そして第一商品?と
交渉が行われ、第一商品?側は長尾さんがある程度の和解金を支払えば早期決着する方向は考
えられると打診してきた。しかし、長尾さんは自分が金銭を払うことに納得がいかず、
訴訟に至ることとなった。
長尾さんは本件訴訟で第一商品?には適合性原則違反、新規委託者保護義務違反、説明義務違反
、断定的判断の提供ないし利益保証、無断売買、実質的一任売買、無意味な反復売買、
利乗せ満玉などの違法行為があると主張した。
これに対し第一商品?は原告の請求を棄却することを求めており、双方は争うこととなった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s