▼▼▼岡安商事(株)について▼▼▼ (770レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

52: 2011/05/22(日)11:45:25.41 ID:DRFOq9mI(2/2) AAS
ひとりごとだが

領事館、大使館に出入りしたり、関係者がいれば何かしらの指示が出ている可能性大。

本名も違う

まぁ、ひとりごとだが
243: 235 2017/01/06(金)12:49:24.41 ID:WdCbdmkv(1/2) AAS
年末に初めて「ちょいワルメール」がきました。
ユーロ円を年末に向けて売がおすすめというものでした。
実際それに関しては、そのメールに従っていたら利益が出たはずです。
ただ、この時はポジションを持ちませんでした。

そして新年早々マイナスに。
241さんの言うよう、電話サポートを聞いて取引するといつも予期せぬ方向へ動き負ける気がします。
私も今80万円ほどの含み損です。

ここを使用されるのであれば、
電話サポートが受けられるコースではなく、「ちょいワルメール」が届くコースにして、
そのメールが届いたら、手数料のかからない他の口座で取引する、というのがいいような気がします。
省2
283: 2017/01/24(火)20:16:56.41 ID:YaNd64x3(2/2) AAS
>282
絶対とれません。絶対やってはだめです。
岡安商事ではスワップ金利目的でトルコリラを持つよう勧められます。
トルコリラと正反対の動きで動く通貨がポーランドズローチなのでそれとセットで持てば、トルコリラが下がってもポーランドリラでプラスが出てプラマイゼロになるので、危険がないと言いますが、
実際にはポーランドズローチはうまく動いてくれずむだなマイナスが増えるばかりです。
スワップポイント2倍の日などに持つように勧められますが、スワップ金利がもらえてもトルコリラはどんどん下がっているので、ほとんど意味がありません。
ここで短期間で大きなマイナスを出している人たちはトルコリラをやっていると思う。
今また金利据え置きでトルコリラは大きく下がったので、含み損が広がった人もいるかと。
トルコリラだけでなく岡安のアドバイスは全く役に立たないのできいたらだめ。
452: 2019/11/18(月)08:50:18.41 ID:XDORU/g2(1) AAS
>>449
もっと先の未来を見据えてますけど?
463: 2019/12/16(月)16:34:37.41 ID:VAd3GDI+(1) AAS
退職代行最高だ!
695: 2022/10/27(木)09:49:51.41 ID:aWdoplGf(1) AAS
まだ送迎付き
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.221s*