[過去ログ] 日経225先物オプション質問スレ14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 2014/07/20(日)00:35 ID:sjOfNiU2(1) AAS
チャンピオンベルト理論はもっと評価されるべき
361: 2014/07/27(日)01:15 ID:z4q13Ibd(1) AAS
なぜ不成注文は無くなったのだ?
362: 2014/07/29(火)23:50 ID:BCukvp4u(1) AAS
セキセイインコが
23時51分をお知らせいたします。
363: 2014/07/30(水)10:49 ID:SjRe/FwV(1) AAS
上海まだあがるか
364: 2014/07/30(水)20:04 ID:reNVDHvv(1) AAS
日経225先物オプションってデイトレ方式で売買出来るんですか?
365: 2014/08/02(土)12:16 ID:uu5dtov0(1) AAS
現物のヘッジで昨夜はじめてオプ取引しました。初めてなのですべて買いです。

9P15000@175X1 9P15250@255X1 9C17000@12 X20 9C17125@10 X1
10C19750@4 X20
11C17500@95 X1

ご指南よろしくお願いしまあす!
366: 2014/08/06(水)18:53 ID:HKk99Toh(1) AAS
一週間で−700か。日本自体は問題無いのにね。ウクライナとロシアがケンカしたら日本が吹っ飛ぶのか?アホらし
367: 2014/08/07(木)22:35 ID:/xHTEhOI(1) AAS
は?
368: 2014/09/11(木)16:34 ID:ef0eWpSN(1) AAS
15830とかに見えるんだか気のせいか?
ザラバは15900じゃななかったのか
369: 2014/09/14(日)12:47 ID:88n+BWaF(1) AAS
とても初歩的なんだけどオプションのプライサーはみんなどれ使ってるの?
370: 2014/09/14(日)17:18 ID:JuxXGde3(1/2) AAS
ヨーロピアンだし、式通りの算出方法で、
パラメータも一般的なグリークやボラのI/O程度で良い人はそれなりのものを自作でって人も多そう
わいも自作だけど、高いの使ってる人もいそうだね

昨夜たまたまIBのオプション確率ラボを見てたけど、
あれに類似した分析もヒストリカル、モンテカルロ問わず自作の使ってる。気休め。
371
(1): 2014/09/14(日)18:12 ID:iyrMFmsV(1) AAS
日経先物が設定した値段になったらメールとか飛ばしてくれるアプリかソフトってなんかありますか?
372
(1): 2014/09/14(日)18:45 ID:JuxXGde3(2/2) AAS
>>371
リアルタイムかつ無料のサービスを探していて、
おそらく色々探してみて見つからないことでの質問だいう前提で

・Yahoo!ファイナンス アラート※VIP倶楽部でも20分ディレイ
・マネックス証券 先物・オプション現在値アラートメール
・岡三オンライン(またはIB)の口座を持ってるなら岡三RSS(IB APIやTWS)から現値を利用しつつ自作 ※ただ岡三RSSは若干サービスが脆弱

多分知っての通りで、取引参加者は大阪取引所に料金を支払ってリアルタイム情報を配信している
原則無料で不特定多数にそういったサービスを提供するのは難しいっぽいね

参考:
外部リンク[pdf]:www.ose.or.jp
省1
373
(1): 2014/09/14(日)20:25 ID:9vtnkDXh(1) AAS
自作すんのかすげえな
有料のやつ買おうかとしてる自分がなさけない
374: 2014/09/14(日)20:59 ID:rEAMwvcC(1/2) AAS
>>373
ご謙遜・・・きっと「自作」と「儲かる、生き残る」は強く直結しない希ガス
相場は相場、ツール開発はまたそれとして、
多分自分含めて自作する人って単純にDIYが好きか趣味なだけなような

連投規制・・・
375: 2014/09/14(日)21:33 ID:9JMuvuIY(1) AAS
SBI証券で先物・オプション口座を開設しました。
使い方はこれから考えていきます。
初歩的な質問で恐縮なのですが
1)オプションは日経225とTOPIXしか買えないのですか?他の証券会社でも?
2)オプション道場のカバード・コールの説明のところに、
 「プット売りで権利行使されたら、現物を買わないといけない」とあるのですが、
 SBI証券だと権利行使価格とSQ値の差額を支払うとなっています。
 オプション道場は外国株だから説明が当てはまらないのでしょうか?
3)裸売りは危険だと言いますが、これまでの値動きで考えられないほど
 低い権利行使価格でプット売りをすれば小遣いを稼げるのではないですか?
省4
376
(2): 2014/09/14(日)22:33 ID:rEAMwvcC(2/2) AAS
1)
本邦の証券会社で、本邦のオプション銘柄だとそうなのかな
流動性観点から扱って大丈夫なものなのかは別として、IBだと東証の個別株オプが掲載されてる
外部リンク[php]:www.interactivebrokers.co.jp

2)
そう、原則的には、原資産を現物とするものかどうか
225オプの場合は指数のオプで、現物が無いのでSBI記述通り

3)
どれだけの“ブラック・スワン”が飛来するか次第で、誰にも何とも言えないところ、そして多分それがオプの面白さでもあり
裸売りは、変動率に対する確率・統計(分布モデルやヒストリカル)観点、保持資金観点等から、
省13
377
(1): 2014/09/15(月)08:53 ID:ZvsBeG/4(1) AAS
>>376
詳しいご説明ありがとうございました。
IB証券だけは他と違うようですね。
現物と違って奥が深いようで、慎重にいきます。
378: 2014/09/15(月)10:20 ID:2PtV7p31(1/2) AAS
>>377
市況1の先オプスレでも
「こんな儲からないやつ(先物やオプ)にどうして手を染めたのか、個別に戻ってそれだけやってるヽ(`Д´)ノ」
って人が結構いるが、どうしてもゼロサムなのと、先物では諸々利を伸ばしにくい(?)ようなので、
慣れるまでに多少時間は必要なものなのやもしれない。
わいはむしろ個別全ッ然儲からない^^;
379
(1): 2014/09/15(月)22:03 ID:JD4GgRyt(1) AAS
>>372
ご丁寧にありがとうございます。
有料ならリアルタイムはあるのでしょうか?
1-
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s