☆日経225先物取引☆ ★225の魔術師★ (722レス)
上下前次1-新
465: 225の魔術師 2020/07/31(金)17:58 ID:0GTaJHTZ(3/4) AAS
225先物 デイトレ インパクトランキング
第3位 2016年1月29日(東京)
1000円上げた後1000円下げてそこからまた1000円上げた相場。9:00〜3:00までの値動きだからね。
これが3位。
第2位 2016年4月28日(東京)
これは世間では全く話題にすら上がっていない。話題に上がっていた事を聞いた事がない。ネットでもユーチューブでも。
でもデイトレをやっている人ならば絶対に忘れない相場。
5分で900円弱落ちた相場。これは瞬間的な値幅としてはおそらく歴史上過去最高の筈。
ブラックマンデー、リーマンショック、コロナショック、全て含めて。瞬間的な下げ幅としては過去最大。
何故話題にも上がっていないのか。
第1位 2020年7月31日(東京)
寄りからここまで完全な一方通行で戻りもなく終わった事って私の記憶が正しければ過去に一度も無い。
引けピンが決まれば完璧な相場だった。9時過ぎに押し目買いを誘発しているので尚更買いバイアスが強くなり
損切りがしにくくなる。
散々検証してきているけど、このパターンは過去にないんです。
寄りから急降下で下落する時というのはどこかで必ずと言っていい程リバウンドが入る。
それどころか5分足で引け間際まで25日線にすら一度もタッチしなかった。
一定以上の値幅を作ってこの形は私の記憶が間違っていなければ過去にありません。
普通にリバウンドが入らない相場はいくらでもあるんだけど値幅を伴って更にこのパターンが歴史上初めてなんです。
こんなところかな。大統領選やブレグジットはインパクトとしては入らないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s