[過去ログ]
【自治】借金生活板総合自治スレッド【議論】 (142レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64
:
博打
◆GamblerZoo
2007/01/13(土)01:00
ID:RM7hOXZKO携(1/2)
AA×
外部リンク[html]:danblog.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:yama-ben.cocolog-nifty.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
64: 博打 ◆GamblerZoo [sage] 2007/01/13(土) 01:00:16 ID:RM7hOXZKO ●●「そもそも差し押さえは不可能」論 ▼<New>法律専門家による懐疑的な意見 http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2007/01/post_2fd2.html ▼<New>海外のレジストラ(牛/SRS)にはドメインを、明け渡す法的義務はない。裁判所の効力も及ばない ▼<New>2ちゃんねるドメインはひろゆきの名義じゃない。ひろゆきの個人資産差し押さえではドメイン差し押さえは出来ない ▼転売目的のドメイン取得は禁止されているから、ドメイン自体に金銭的価値はない。逆にドメイン維持に金を払っているから負の資産といえる。故に差し押さえできない。 ▼差し押さえは500万円分の債権だけ。全財産は差し押さえられない ●●解決案・対応策 ▼異議申し立てをした上で、500万を払うかどうか今後裁判で争う ▼ドメイン管理権・名義を他の個人や法人に移行・譲渡。ドメイン所有権と掲示板の管理人とは本来無関係なので ▼ドメインを他に変更する。ドメインネーム所有者がひろゆき名義だから「2ch.net」っていうのが掲示板のURLに使えなくなるだけ。サーバは取られない ▼差し押さえられても閉鎖にならない。差し押さえ物件は競売に掛けられ、その代金が訴えた相手に行くが、本人に査定金額で誰かに売る気があるか聞いてくるので、それを管理メンバーの誰かに売ればいい。その代金が訴えた奴の懐に入る ▼賠償金の500万円を支払う ▼2ch住民が募金してひろゆきの代わりに支払う ▼誹謗中傷した本人の情報を、ひろゆきが売る(開示する) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1114155039/64
そもそも差し押さえは不可能論 法律専門家による懐疑的な意見 海外のレジストラ牛にはドメインを明け渡す法的義務はない裁判所の効力も及ばない 2ちゃんねるドメインはひろゆきの名義じゃないひろゆきの個人資産差し押さえではドメイン差し押さえは出来ない 転売目的のドメイン取得は禁止されているからドメイン自体に金銭的価値はない逆にドメイン維持に金を払っているから負の資産といえる故に差し押さえできない 差し押さえは万円分の債権だけ全財産は差し押さえられない 解決案対応策 異議申し立てをした上で万を払うかどうか今後裁判で争う ドメイン管理権名義を他の個人や法人に移行譲渡ドメイン所有権と掲示板の管理人とは本来無関係なので ドメインを他に変更するドメインネーム所有者がひろゆき名義だからっていうのが掲示板のに使えなくなるだけサーバは取られない 差し押さえられても閉鎖にならない差し押さえ物件は競売に掛けられその代金が訴えた相手に行くが本人に査定金額で誰かに売る気があるか聞いてくるのでそれを管理メンバーの誰かに売ればいいその代金が訴えた奴の懐に入る 賠償金の万円を支払う 住民が募金してひろゆきの代わりに支払う 誹中傷した本人の情報をひろゆきが売る開示する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 78 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s