[過去ログ] ショッピング枠を現金に (811レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748
(1): 2008/05/16(金)16:37 ID:WpZhBFbLO携(2/2) AAS
>>747
窓口で東京まで購入しました。12万になってちょっとびっくり。
今から換金しに行きます。電話は確実に来るでしょうね…
749
(1): 2008/05/19(月)19:09 ID:8X+qyvl00(1) AAS
>>748
あ〜ぁ、やっちゃったね

博多ー東京間の買取なんて95%以下でしょ?
時期的なものもあるだろうけど下手したら90%以下とかじゃない?

VISAのカード持ってるならギフトカードでやったほうが
千円単位で金額指定できるし、率もいいよ
750
(1): 2008/05/20(火)15:35 ID:mCT42EiUO携(1) AAS
>>749
ギフトカードはどうやって買うんですか?
751: 2008/05/20(火)17:15 ID:zW9EvwNVO携(1) AAS
18金は買えないのかな?
752
(1): 2008/05/20(火)19:39 ID:N28VDZ340(1) AAS
>>750
普通に売り場があるよ
博多駅ならミスド前のインフォメーションで買える

ただし、手持ちのカードがVISAならVISAギフトカード
JCBならJCBギフトカードしか買えない
753: 2008/05/20(火)19:43 ID:h1sDdrVD0(1) AAS
何かさ、最近良く思うことなんだけどさ、
心理学ってさ、やっぱさ、ウソっぽいよねェ。
754: 2008/05/20(火)19:59 ID:jlTvQB3uO携(1) AAS
10万を超えての金券等の購入、分割への面倒さを考えると
PC等の転売の方がリスク少ないかな?って思った。
物によっては差額数千円の物もあったし。

問題は足を使う労力と
保証書に販売店の社印がはいると安くなるとこ。

このあたりの良い方法ない?
755
(1): 2008/05/21(水)08:11 ID:4mNVHaWCO携(1/2) AAS
>>752
何度もすいません。売り場は天神にもありますか?
756: 2008/05/21(水)08:37 ID:6DADi1pZ0(1) AAS
やっぱりここでもアイフォレックスが話題になってたか
757
(1): 2008/05/21(水)15:00 ID:LMKqiyWC0(1) AAS
>>755
面倒くせ〜な〜、この野郎

三井住友カード 九州支店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1−1−1(アクロス福岡3F)
TEL:092-713-1231/営業時間:9:00〜17:20/定休日:土・日・祝(12/30〜1/3)
販売券種:全金種・トラベル/支払方法:現金・カード

見てのとおりカード会社だけどビビるなw
ビックリするほど簡単に買えるから

あと一つ言っておくと博多駅のほうはほぼ年中無休
758: 2008/05/21(水)16:45 ID:4mNVHaWCO携(2/2) AAS
>>757
親切にありがとうございます!
759
(1): 2008/06/02(月)13:59 ID:qBnU8ZovO携(1/3) AAS
本当に困ってます。
取り急ぎ、2万円ほどの現金が必要です。
カードはセゾンで、キャッシング・ショッピング共に現在利用はありません。
事情によりキャッシングを用いて明細が送られるのを避ける必要があります。
(web明細なのでショッピングは問題ありません)

手軽、安全にであれば換金率はあまり問いません。

過去の書き込みを見ると新幹線回数券が常套手段かつ手順が楽なのですが、金券ショップで買取りを断られるケースはあるのでしょうか。
760
(2): 2008/06/02(月)15:19 ID:M6nhLh200(1/2) AAS
>>759
ないよ
761
(1): 2008/06/02(月)16:17 ID:qBnU8ZovO携(2/3) AAS
>>760
ありがとうございます。
ちなみに、新幹線回数券購入で怪しまれる(アラーム?)パターンは、C枠一杯の場合なんでしょうか。
今回のように何も利用無い状態からいきなり回数券買うのもそれはそれで目立つのかと思い…

初めてだとかなり緊張しますね…(自宅に連絡入るとアウトなので…)
762
(1): 2008/06/02(月)16:57 ID:M6nhLh200(2/2) AAS
>>761
よく「自宅に電話がかかってきた」なんてレス見かけるけど、
自分はな〜んにも無かった。
月に2回くらい回数券を買いに行ってもw
でも、回数券って最低でも6万くらいするよ?
セゾンなら百貨店で図書券購入できたりするところもあるから、
2万円くらいなら図書カードとかのがよくない?
763: 2008/06/02(月)19:20 ID:qBnU8ZovO携(3/3) AAS
図書券!!!
たしかにそちらの方が良さそうですね。
今から買いに行ってみます。(クレカ購入可なのは事前確認済み)

新幹線回数券でも実際は変わらないし、むしろ換金率高いかもしれないけど、なぜか新幹線回数券は王道過ぎて引いてしまう…

でもなぜか後ろめたいからか、ドキドキする。
764: 2008/06/03(火)13:56 ID:ygm9S9u50(1) AAS
>>760>>762
浅い知識をバラ撒くなよ、このバカが

回数券の購入拒否は場合によってはあるよ
金券屋も売れることを見越して購入するんだから、当然ながら利用頻度の低い区間は買取しない

それと回数券の最低金額は地域によって異なる
これも当たり前だが、地域ごとに販売区間が違うから
例えば東京からなら静岡までで3万円弱
765: 2008/06/11(水)22:44 ID:kbawqHnAO携(1) AAS
Jスルーならカードで買って98%で換金できるよ
766: 2008/06/11(水)23:05 ID:kCllCm+tO携(1) AAS
現金ほしい。どうしたらいいんだ。
767: 2008/06/12(木)00:50 ID:YpCSyRF8O携(1) AAS
働け
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*