[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 2006/10/20(金)22:54 ID:IcgWdZx+0(1) AAS
>>611
決定日から2週間経てば確定します。
613: 2006/10/20(金)23:04 ID:XA2ZdQ+wO携(12/12) AAS
>>611
決定から2、3週間で官報に掲載され、官報掲載から2週間で確定します。
614(1): 2006/10/21(土)00:41 ID:02KvhC1X0(1) AAS
預金通帳の写しは何年分必要でしょうか?
銀行から借入し、そのお金で20万程度を旅行会社へ送金しました。
写しを見せればすぐにわかってしまうのですが、これを家族が行った旅行で一時的な立替
であるとしてもばれないでしょうか?
もしくは、こちらは事実なのですが家族旅行で全員分を払ったが、後日自分以外の家族から旅行代を
もらい、そのお金を本来借りる目的の支払に使ったなど。
また、これで同時廃止不可になったりしますでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
615: 2006/10/21(土)01:01 ID:XgIjuuX/O携(1/7) AAS
>>614
裁判所によって異なるが、1〜2年分。全部正直に話すこと。確実なことは言えないが、なまじごまかさず、
正直に話せば大丈夫だと思う、
616: 2006/10/21(土)01:07 ID:uw6gJ3Jv0(1) AAS
>>611
確定の通知は特にないと思いました。
決定出たんですね、長い間お疲れ様でした。
617(1): 2006/10/21(土)01:11 ID:yxJlhaQO0(1) AAS
自己破産後にオくなどで収入があったら場合は申告しないといけないのでしょうか
618(2): 2006/10/21(土)05:24 ID:llc4ZyhR0(1) AAS
自己破産検討中の身です。
私以外の家族も自転車状態で、もうすぐ電気辺りが止まりそうな状況みたいです。
そこで、私が羽振りが良かった数年前に、家族にあげたもの(バイオリン、サックス)を売って
家計の足しにしようと言う話が出てるのですが、これは免責不許可事由になってしまうのでしょうか?
ちょっと前のレスに、楽器を弟に譲った方のケースと同じように
私名義の資産でないと考えて大丈夫でしょうか。
619(2): 2006/10/21(土)08:15 ID:XgIjuuX/O携(2/7) AAS
>>617
自己破産決定後の収入は通常報告はいらない。
>>618
恐らく問題にならない。ただ、20万以上の物だと、今の所有者が破産をする際に裁判所に報告する必要がある。
620: 618 2006/10/21(土)14:03 ID:hTPj2dtC0(1) AAS
>>619
破産するのは私なのでとりあえず大丈夫なんですね。
ありがとうございます。
621(3): 2006/10/21(土)17:27 ID:J2KVPJ2S0(1/2) AAS
>>619
横レス失礼します。
自己破産決定後とは、
・弁護士が受任した時点
・裁判所で受付した時点
どれを言うのですか?
622(1): 2006/10/21(土)17:39 ID:ndU7Kxpw0(1) AAS
>>621
このスレをちょっと遡ると答えは見つかるよー。
頑張って探してみてね。
623(3): 2006/10/21(土)20:42 ID:XgIjuuX/O携(3/7) AAS
>>621
第二ヒント MSさん
624(1): 2006/10/21(土)20:48 ID:EGW+AJNm0(1) AAS
免責
625(1): 2006/10/21(土)20:59 ID:J2KVPJ2S0(2/2) AAS
>>621-624
ありがとうございます。
ということは、免責決定まではオクなどで中古品処分などやるとマズイ、ってことですね?
626: 2006/10/21(土)21:21 ID:XgIjuuX/O携(4/7) AAS
>>623
いや、そうじゃなくて、裁判所が破産の決定をした時点。管財人がつかなければ、同時廃止になる。>>4辺りのテンプレも見ておいて。
ただ、免責決定までは債権者から、どんな意見がでるか分からないから、用心して余計なことはしない方がいいとは思う。
627: 2006/10/21(土)21:44 ID:XgIjuuX/O携(5/7) AAS
間違えた。自己レスしてどうする。
>>623 ×
>>625 ○
628(4): 2006/10/21(土)22:45 ID:ursJd21e0(1/3) AAS
昨日裁判所に出頭して破産が決定しました。
裁判所から生活が改まっているのかどうか知りたいので、家計簿を2ヶ月つけるようにと言われました。
司法書士はまあ問題ないでしょうと言っていたけど免責がおりるか心配です・・・
629(1): 2006/10/21(土)23:18 ID:XgIjuuX/O携(6/7) AAS
それだけなら、大丈夫そうに思えるけれど。
630(1): 2006/10/21(土)23:30 ID:8ce+V6gh0(1/2) AAS
自分はオクで数千〜1万ちょっとくらいの出入金履歴がたくさんありますが
弁に聞いたら、特に問題ないようなこと言われました・・・
オク取引通帳にいっぱいあるんですが、破産にあたり本当はまずいんですか?
631: 628 2006/10/21(土)23:33 ID:ursJd21e0(2/3) AAS
>>629
司法書士に依頼した後にオクで収入が結構あったりしたので、
それが今考えるとまずかったかなと思って・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s