[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694
(1): 2006/10/23(月)14:48 ID:TOQdZr++0(1/2) AAS
はじめまして。皆さんにご質問があります。私が保証人になっている友人が自己破産
する事になりました。もう弁護士も受任済みらしく、私のところに債権者からの
取立てが行くかもしれないと連絡がありました。
でも、まだ取立て等なく、どのタイミングで取立てがくるのか心配です。
友人はまだ破産申立て直前みたいです。
どうかご教授お願いします。
695: 2006/10/23(月)15:07 ID:+2SD2wzEO携(4/6) AAS
もういつ来てもおかしくない。あなたも弁護士に相談した方がいいと思うが。
696: 2006/10/23(月)15:15 ID:TOQdZr++0(2/2) AAS
694です。695さんありがとうございます。
やっぱりそうですか…。
自分的には知人が免責?破産の処理が終わった時点で取立てがはじまると
思っていました。
697
(2): 2006/10/23(月)19:16 ID:pdPc4dfxO携(1/3) AAS
ご教授お願いします。サラ金7社300万にて自己破産考えています。既出だったらすみません

まず弁護士つけて破産申請からは、必ず債権者から督促や連絡はないんでしょうか?
また弁護士さんは債権者から連絡ないよう、動いてくれるのでしょうか?会社と親には内緒にしたいんです。簡単にわかってしまうのら諦めようと思っています。サラはエ○ワとか関西中堅所が数社あります。遅延はありませんが取り立ては厳しいみたいなので心配です。
698: 2006/10/23(月)19:17 ID:PUU/BkJeO携(3/5) AAS
>>697
>>2から始まるテンプレをくまなく読んで。
699: 2006/10/23(月)19:28 ID:pdPc4dfxO携(2/3) AAS
698 ありがとうございます。すべて読んだんですが詳しい事が知りたいんです
700: 2006/10/23(月)19:29 ID:ynpW2b8x0(1) AAS
>>697
テンプレやそこに載ってるまとめサイトにもありますが、
督促の電話は弁護士さんや司法書士さんが受任してくれた時点で止まる所が多いです。
私の場合は一社だけ受任通知後に督促があったので、弁護士さんに相談した所、
すぐに電話して下さったので、今は督促の電話はありません。

会社はともかく、親御さんには話しておいた方が良いんじゃないですか?
弁護士事務所から事務所名入りの通知が来る事があるし、
同居なら隠し通すのは難しいんじゃないかと思います。
別に暮らしてるならどうか分かりませんが。
701
(1): 2006/10/23(月)19:48 ID:pdPc4dfxO携(3/3) AAS
700 ありがとうございます。親にはどうしても言えないんです。ありがとう
702: MS ◆yh8vvHxIwY 2006/10/23(月)21:14 ID:HaWmVQW40(1) AAS
>>694
貸主は、連帯保証人であれば、主たる債務者(借りた本人)が滞納すれば、即座に請求
できる建前になっているはずです。ただ、いつの時点で、請求するのかは債権者により
様々です。
>>701
>>5のQ16を参照してください。
703: 2006/10/23(月)21:20 ID:aVLo5Y+MO携(3/3) AAS
私も親にはバレるまで知られたくないので弁護士に郵便は送らないように頼んであります
704: 2006/10/23(月)21:37 ID:kuJQxTS50(1) AAS
今申立書と陳述書書いてるんですが、自分で作文書く欄ありますよね?
文章下手なんで苦戦中。参考になるような見本(マニュアル)がある
とこないですかね・・ちなみに千葉地裁
705
(1): 2006/10/23(月)21:59 ID:0t7qfs+dO携(1) AAS
ちょっと覗いた!
通りすがりの借金持ちですが…
皆さんの額は知りませんし、知っても!どうでもイイし!!
借りた金は返しましょう!
ツライのはわかりますが、
自己破産…!

私はしません!!
なんとか返していきすよ!
安易にそんなことしちゃ癖になるのが落ちだから。そんなことするくらいなら芯だ方がマシです
自分のケツくらい自分で拭けバカ
省2
706: 2006/10/23(月)22:09 ID:H3Y2woHJO携(1) AAS
705〉頑張って下さい!ただ好きで自己破産する人ばかりでないので、言葉には注意して下さい。人には事情があるのですから。精一杯、苦しんで結果を出した人に、自分の意見を押しつけないで下さい。
707: 2006/10/23(月)22:11 ID:fF21OsGLO携(1) AAS
はいはい↑あなたは自転車操業しながら頑張って金利払っていってください
708
(2): 2006/10/23(月)22:28 ID:mPOk29YqO携(1/3) AAS
教えて下さい。九月に申し立てをし、十月半ばまで足らない書類を追加提出したりしていました。私は今どの段階なのでしょーか?無知ですいません。関係する所については半永久的に…私が無理なのはいいのですが…子供や旦那もですか?教えて下さい。
709: 2006/10/23(月)22:35 ID:PUU/BkJeO携(4/5) AAS
>>708
>>2から始まるテンプレをくまなく読んで。
710: 2006/10/23(月)22:40 ID:+2SD2wzEO携(5/6) AAS
>>708
恐らく、破産申し立て後、破産決定前。
子供や旦那は関係ない。
711: 2006/10/23(月)22:45 ID:OfxUwK5A0(1) AAS
>>705
金利を貸金業へ沢山払い続けてくださいw
こんなヤシいるから儲かるんだろうな。
712: 2006/10/23(月)23:00 ID:mPOk29YqO携(2/3) AAS
ありがとうございます。
私がこうなってしまったせいで将来子供のローンやクレカが出来ないとかにならないかと心配しています。原則は関係ないけど、実際はってことは本当にないんでしょーか?
しつこくて、すいません。
713: 2006/10/23(月)23:06 ID:PUU/BkJeO携(5/5) AAS
あんた、本当にしつこいよ。
家族に影響を及ぼしたくなきゃ、破産しなきゃいいのに。
甘えすぎ。
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s