[過去ログ]
【自己破産相談窓口と結果】その19 (1001レス)
【自己破産相談窓口と結果】その19 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 21:18:24 ID:hTOXCnkb0 知り合いが自己破産を考えていると相談してきました。以下は現在の本人の状況です。 債務総額約200万 生活保護受給中(無職 生活費は全額保護費で賄っています) 内訳 子供の通信販売の教材 100万 趣味の雑誌、フィギュァ購入代 50万 その他 生活費の足し 50万 ちなみに女性で子供(高1)と二人暮らしです。恥ずかしい話ですが、私の身内が 昔に自己破産した事があり、彼女はそれを知っているので相談してきたのだと思います。 しかし、その時に遊行費等で作った借金には免責は下りないと聞いていますし、他のスレ 等を見たり、調べたりしてもやはりそう記述してあります。その事を彼女に伝えた所、黙って たら分からないだろうから、借金の理由は適当に申告すると言うのです。それで通るものなの でしょうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/314
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/04(木) 21:43:36 ID:oiIUvD5n0 >>314 適当に申告しなくても、上記のように説明して十分問題ないと思うのですが・・ 通る、通らないというのは破産に至った経緯と、実際の収支を見てしっかり説明できれば あとは裁判所が下すのみです。 借金を契約した時期が保護中にある場合は、説明を要求されます。 弁護士費用も必要になると思うので、一人でやってみる方がコスト的に かなり安いと思う。裁判所によって2〜3万でいける。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/debt/1190156007/316
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*